1. トップ
  2. 恋愛
  3. カフェで働き始めた妻に激怒する夫「化粧もスカートも禁止!」「退職届出しといた」衝撃の言動に妻は?

カフェで働き始めた妻に激怒する夫「化粧もスカートも禁止!」「退職届出しといた」衝撃の言動に妻は?

  • 2025.2.9

私は小学生の娘と夫と3人で暮らしています。最近、近所のカフェで働き始めた私は、同世代の女性たちからメイクの技術を学び、楽しい毎日を過ごしています。しかし、少しずつ変化していく私を快く思わない人がいて……。

娘は「ママ、メイクが上手になって、さらにかわいくなったね♡」と言ってくれるのですが、夫は私の変化を良く思っていないようなのです。

新しい自分を見つけた私

夫は私を見るたび、「ちゃらちゃらしやがって!」「男でもできたんじゃないか!?」と、怒りを露わにしています。

さらに、制服のスカートも「今すぐやめろ」と問題視するので、「制服だから無理!」と反論しますが、一向に許してくれませんでした。

夫が勝手に退職届を提出!?

夫とのすれ違いは日に日に深まるばかりです。そんなある日のこと、夫が突然「退職届、パート先に送っておいたから。これで俺の言う通りにできるよね!」と言ってきたのです。

私はこの仕事も、そこでの仲間たちも大好きです。辞めるつもりなんかありません。すぐさまパート先へ向かい、事情を説明して退職届を撤回してもらい、私は夫に真剣に話をすることにしました。

なぜ? 夫の暴走の理由が明らかに

夫とじっくり話し合ったところ、彼の本心が明らかになりました。

実は最近、夫の友人の妻が浮気をして離婚することになり、夫はそのことが非常にショックだったのです。友人夫婦の離婚を目の当たりにして、自分も私を失うのではないかという不安が募っていたそうです。

私が毎日楽しそうに過ごしている姿を見ると、その不安が余計に強くなったと打ち明けてくれました。

新たな絆

夫の気持ちを知り、私は安堵しましたが、夫の嫉妬や杞憂で仕事をさせてもらえないのは困ります。私は今の仕事が気に入っていて、ずっと続けたいと思っていること、夫を愛していることを伝えました。お互いの不安や心配ごとを共有できたことで、私たちの関係は以前よりも深まりました。

夫は私に謝り、「ごめん。あまりにも身勝手だった。これからはお互いをもっと信じて、支え合おう」と提案してくれたのです。私も同意し、夫と力を合わせて家族としての絆を大切にしていくことを誓いました。

夫婦で支え合いながら、これからも幸せな日々を歩んでいくことを心から楽しみにしています。

※本記事は、実際の体験談をもとに作成しています。取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。


著者:ライター ベビーカレンダー編集部/ママトピ取材班

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる