1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「何のために看護師を嫁にもらったの!」義祖母の介護をする義母がボソッ。夫が反論!その後の7年間は

「何のために看護師を嫁にもらったの!」義祖母の介護をする義母がボソッ。夫が反論!その後の7年間は

  • 2025.2.9

結婚した当初は義実家とは隣の市に住んでいたため、月に1回遊びに行く程度でした。そのころにはお互い気を使いながら義両親とも仲良くなりたいという思いから積極的なコミュニケーションを取っていました。

介護疲れ……? 義母が衝撃発言!

しかし、子どもが生まれて一転。義母が子育てに色々と口を出す様になり、どんどん関係が悪化していきました。そのころ、義祖母が介護が必要になり、自宅でオムツ交換が必要になりました。そのとき、義母が「何のために看護師を嫁にもらったの?」とボソボソと言ってきました。あなたの介護を助けるために、私は看護師になったのではないですよ。

◇ ◇ ◇

この爆弾発言で私は大激怒。夫からも「その発言についてはおかしい」と話してもらいましたが、義母からは今も謝罪の一つもありません。現在息子は9歳になりましたが、7年間一度も会っていません。向こうからもアクションも何も無いためそのままです。

著者:山本絢音/30代女性・主婦/0歳・7歳・9歳を三兄弟を育てる三児の母。看護師をしており現在育休中です。趣味は旅行。

イラスト:さくら

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年1月)

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる