1. トップ
  2. グルメ
  3. 2/4発売のコンビニスイーツ実食!おいしかったランキング

2/4発売のコンビニスイーツ実食!おいしかったランキング

  • 2025.2.6

火曜日はコンビニ新商品の発売日! 「セブン-イレブン」「ローソン」「ファミリーマート」の3社から、特に注目度の高いスイーツを「イエモネ編集部」が実食。おすすめ順にランキング形式でご紹介していきます。今週はチョコ祭り! シュークリームやプリン、どら焼きなど、個性豊かなチョコスイーツが登場していますよ~。

2/4発売のコンビニスイーツ実食!おいしかったランキング

【1位】スフレ・プリン ショコラ(ファミリーマート)348円

スフレ・プリン ショコラ

口どけなめらかなチョコプリンにふわしゅわ食感のショコラスフレをのせたスフレ・プリンです。

スフレ・プリン ショコラ スプーン

とろっとした食感と甘すぎないチョコ味に癒されます。頑張った夜に食べたい味!(koko)

濃厚でチョコ好きにはたまらない!(Sayaka Miyata)

トロトロのチョコプリンと、ふわしゅわ食感のショコラスフレの組み合わせが絶妙。存分にチョコを堪能できる一品です。

値段★★★☆☆

甘さ★★★☆☆

満足感★★★★★

リピ度★★★★☆

合計52ポイント

(Sayaka15|Mayumi.W8|koko18|福原11)

スフレ・プリン ショコラ

価格(税込):348円

【2位】Uchi Café 抹茶ラテバー(ローソン)216円

Uchi Café 抹茶ラテバー

茶師十段関谷祥嗣監修茶葉を使用した宇治抹茶ラテ味のアイスバーです。

Uchi Café 抹茶ラテバー断面

ミルキーな中に抹茶の爽やかな風味があっておいしかった! 暖房の効いた部屋で食べたい!(Mayumi.W)

期待していたより抹茶の感じはしなかった。さっぱりしていて後味すっきり。(koko)

すっきりとした抹茶味で食べやすい一品。抹茶好きからは、もっと濃厚に抹茶を楽しみたい! との声もありました。

値段★★☆☆☆

甘さ★★★★☆

満足感★★★★☆

リピ度★★★★☆

合計47ポイント

(Sayaka10|Mayumi.W14|koko8|福原15)

Uchi Café 抹茶ラテバー

価格(税込):216円

【3位】フォンダンショコラシュー(ローソン)248円

フォンダンショコラシュー

チョココーティングされたシュー生地のなかに、ホイップクリームとチョコが入っています。

フォンダンショコラシュー断面

中のチョコがトロッとしていて、フォンダンショコラ感がある。外側がチョココーティングでパリッとしているのも好き。(Sayaka Miyata)

フォンダンショコラはチョコレートが濃厚すぎるイメージがあるけどシュークリームだとペロッと食べられます。(Mayumi.W)

思う存分チョコ欲を満たしてくれる濃厚な味わい! ビターチョコ派からは甘すぎるという意見もありました。

値段★★★☆☆

甘さ★★★★☆

満足感★★★★☆

リピ度★★★★☆

合計46ポイント

(Sayaka13|Mayumi.W11|koko12|福原10)

フォンダンショコラシュー

価格(税込):248円

【4位】ショコラ生どら焼 ガナッシュ&クリーム(セブン-イレブン)213円

ショコラ生どら焼 ガナッシュ&クリーム

ショコラ生地に、チョコガナッシュとホイップクリームを挟んだどら焼きです。

ショコラ生どら焼 ガナッシュ&クリーム断面

値段がまあまあ手頃で、甘すぎずちょうどよく、全体的にバランスがいい。(福原)

もちっとした生地と生チョコが相性抜群。ただ、少し甘すぎる気がします。(koko)

チョコ感を楽しめるチョコガナッシュとホイップクリーム、ふわもち食感のどら焼き生地のバランスが◎。しっかり甘めなので、甘党さんにおすすめです。

値段★★★☆☆

甘さ★★★☆☆

満足感★★★☆☆

リピ度★★★☆☆

合計45ポイント

(Sayaka12|Mayumi.W12|koko8|福原13)

ショコラ生どら焼 ガナッシュ&クリーム

価格(税込):213円

※2月2日(日)発売の商品です

【5位】極厚 どら焼きバーガー(チョコムース&ミルクチョコムース)(ファミリーマート)288円

極厚 どら焼きバーガー(チョコムース&ミルクチョコムース)

チョコムースとミルクチョコムースの2層仕立てのどら焼き。中にはフィアンティーヌが混ぜこまれており、ザクザク食感も楽しめます。

極厚 どら焼きバーガー(チョコムース&ミルクチョコムース)断面

どら焼きとムースの組み合わせが珍しいが相性がよかった。ザクザクとした食感もありおいしい!(福原)

見た目が可愛い。このビジュアルを保つためかもしれないがチョコはプルっとしたゼラチン感があり、思ったよりさっぱりとした味わい。少し物足りなく感じた。(Sayaka Miyata)

極厚のどら焼きはインパクト抜群でフォトジェニック。ムースの食感で好き嫌いが分かれました。

値段★★★☆☆

甘さ★★★☆☆

満足感★★☆☆☆

リピ度★☆☆☆☆

合計43ポイント

(Sayaka9|Mayumi.W8|koko10|福原16)

極厚 どら焼きバーガー(チョコムース&ミルクチョコムース)

価格(税込):288円

実食した編集部員

みんなスイーツにはこだわりを持っているんだな~

【Sayaka Miyata】

スイーツは全般的に好き。特にチョコに目がない。

【Mayumi.W】

日によって甘いものもしょっぱいものも大好きなオールラウンダー。どちらもループして食べてしまう。

【koko】

チョコレートはビターが好き。

【福原】

甘さ控えめが好き。お茶に合うものが好き。抹茶に目がない。

【全部食べました】ロピアのおすすめスイーツ・お菓子12選

【従業員が選ぶ】ドンキ「お菓子・スイーツ」人気ランキングTOP10!気になる1位はいかに

【業務スーパーおすすめチョコレートスイーツ5選】ケーキやトリュフも!読者の注目度でランキング

元記事で読む
の記事をもっとみる