1. トップ
  2. 「10万買ってやっと1000円」「6日も届くの遅い」Amazonの「ゆっくり便」に物議。【1%OFF】に価値はあるのか

「10万買ってやっと1000円」「6日も届くの遅い」Amazonの「ゆっくり便」に物議。【1%OFF】に価値はあるのか

  • 2025.2.8
undefined
出典元:photoAC(画像はイメージです)

現在SNSで、Amazonに「無料ゆっくり配達」が登場したことが話題になっています。

「これを待っていたんだよ」と好意的なコメントも寄せられている一方で、「これ結局日にち指定だったら意味ない気もする」「せめて5%OFFだろ」など、疑問や批判の声も少なくないようです。

はたして、Amazonの「無料ゆっくり配達」に対し、世の中の人はどのような考えを抱いているのでしょうか?SNSの正直な声をご紹介します。

Amazonの「無料ゆっくり配送」とは?

Amazonの「無料ゆっくり配達」とは、商品の配達日が通常よりも遅くなる代わりに、商品代金が割り引きされるサービスです。配達を急がない場合、お得に商品を手に入れることができるため、利用できるなら利用したいと思われる方も少なくないかもしれません。

一方で、現時点で「無料ゆっくり配達」の対象商品は、ごく一部に限られているようです。また、ユーザーによっても対象、非対象の場合がある可能性も指摘されています。

なお、Yahoo!ショッピングや楽天ブックスなどでも、すでに同様のサービスが実施されています。

「こーゆーのを待ってた!」

Amazonに「無料ゆっくり配達」が登場したことに対し、SNSでは実施されるのを待ち望んでいたという声も少なくありませんでした。

こーゆーのを待ってた!
急いでねーのに受け取れない日しか選べなかったりするの何とかして欲しいと思ってたんよ
え!あったらいいなと思ってた機能が実装された!

近年は運送業界の人手不足が深刻化しており、配達員の方々は多忙な日々を送られています。そのため、負担を少しでも軽減できそうな「無料ゆっくり配達」に、好意的な感情を抱いている人は少なくないのかもしれません。

また、配達員だけではなく利用者にもメリットがあるため、

これ結構革命じゃね?
運送業者は配達しやすくなって、利用者は安くなる、Win-Winすぎる

と仰っている方も。

「しらなかった!!やってみよー」

Amasonに「無料ゆっくり配達」が登場したことを知り、ご自身も利用したいと考えている方は少なくないようです。

しらなかった!!やってみよー
素晴らしいね。セールのストック品とか、今買わなきゃいけないけど、全然急いでない!ってときあるもんね。
セールの時にゆっくり便使いたいね

インターネットショッピングで購入する商品は、今すぐ欲しいというものばかりではないでしょう。特に、セールやキャンペーンなどで購入する場合はなおさらという声も。

「6日も届くの遅くしてまで1%offにしたいとは思わない」

多くの方は、「割引があるからゆっくりでもいい」ではなく「配送業者さんの負担にならないようにゆっくりでもいい」と考えているよう。

しかしながら、「無料ゆっくり配達」を利用した場合のメリットに対する批判も寄せられていました。

1%ってほぼ意味無くない、、?5パーは頼みます
ゆっくりでも全然困らないけど、10万買ってやっと1000円引きなのか、、もはや誤差、、、このためにゆっくり便したろ!とは思わないわな
6日も届くの遅くしてまで1%offにしたいとは思わない

1%では還元が少ないのでは、という声もありました。

「でも物量変わらないでしょ?」

また、そもそも「無料ゆっくり配達」というサービス自体に対する疑問の声も寄せられていました。

結局物流量は変わらないから向こうにとって大したメリットないのでは…

ブラックフライデーとかあってる時は多少分散されて助かるかもしれないけど。
こういうのって最適化の世界だから日時指定されてる時点で違うくないか。我々が欲しいのはいつでも便やろ。
でも物量変わらないでしょ?
これなんの為にやるんや???

また、実際には「無料ゆっくり配達」を利用しても、配達日が遅くなっていないケースもあるようです。

ゆっくり便の10日着にしましたが今日4日午前中に届きました。
これっテェックしましたけど普通に2日で届きましたw

「無料ゆっくり配達」はまだ始まったばかりのサービスのため、上手くいっていない部分もあるようです。今後運用されていく中で、運送業者にも利用者にもメリットの大きい内容に改善されていくのかもしれません。

みなさんはどう考えますか?

今回は、Amazonの「無料ゆっくり配達」に対する世の中の人の考えを紹介しました。

登場することを待ち望んでいたという声や、実際に利用してみたいと仰っている方もいたものの、運送業者、利用者ともにメリットが少ないと批判している人もいらっしゃいました。また、「無料ゆっくり配達」を利用した結果、配達日が遅くならないなどのトラブルに遭遇した方もいらっしゃるようです。

みなさんは、この問題についてどのように考えますか?