1. トップ
  2. 余った『ハンドクリーム』捨てないで! 保湿だけじゃない“意外な活用方法”に驚き!

余った『ハンドクリーム』捨てないで! 保湿だけじゃない“意外な活用方法”に驚き!

  • 2025.2.4
undefined
出典:photoAC(※画像はイメージです)

「手の乾燥が気になる」、「うるおいが足りない」そんな時に使用したいのが、「ハンドクリーム」。しかし、ワンシーズンで1本を使い切ることは難しいと感じる方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、“ハンドクリームの意外な使い方”をご紹介。実は、あの汚れが簡単に落ちるんです!

余ってしまったハンドクリーム…

undefined

手の保湿に欠かせないハンドクリーム。手に塗る以外、使い道を知っていますか?

もし余っているハンドクリームがあるなら、ぜひ実践してほしい裏ワザがあります!

実は鉛筆汚れを落とすのに有効です

undefined

実はハンドクリームで、洋服についた鉛筆汚れを落とすことができるんです。鉛筆を使っていてうっかり洋服を汚してしまったときは、ゴシゴシせずにハンドクリームを使いましょう。

undefined

こちらが、洋服についた鉛筆汚れ。白や淡い色の洋服だとどうしても汚れが目立ってしまいますね…。でも大丈夫です!ハンドクリーム、使い終わった歯ブラシ、衣類用液体洗剤を使って、実際にこの汚れを落としてみます!

いざ、実践!

undefined

まずはハンドクリームを汚れに塗っていきます。写真で黄色くなっているのが、ハンドクリームです。

undefined

次に衣類用液体洗剤を汚れの上にかけていきます。

undefined

そして、歯ブラシで汚れ、ハンドクリーム、衣類用液体洗剤が混ざるようにこすってください。

最後に、洗濯機で普通に洗濯すると…?

汚れが落ちた!

undefined

洗濯し、乾かした洋服がこちらです。どこに鉛筆汚れがあったのか、ほぼわからないほどきれいになっています。本当に、ハンドクリームで鉛筆汚れが落ちました!

鉛筆汚れでお悩みの方、一度お試しください!

undefined

今回はハンドクリームで鉛筆汚れを落とすという裏ワザをご紹介しました。ハンドクリームが残っていて使い道に迷っていた方も、ぜひ1度試してみてはいかがでしょうか!

※汚れの程度や洋服の素材によって効果は異なります。
※記事の内容は執筆時点の情報です。
※本記事は、以前公開された記事を再編集したものです。