1. トップ
  2. 恋愛
  3. あなたは嫌な先輩になってない?ソムリエが教える「お酒の席でのNG行動」3つ

あなたは嫌な先輩になってない?ソムリエが教える「お酒の席でのNG行動」3つ

  • 2016.4.4
  • 917 views

春は環境が変わる季節。歓迎会が多いだけではなく、春から新人が入ってきたり、昇進して初めて部下ができるという方もいらっしゃるかもしれませんね。

それまで後輩がいない環境から急に変わると仕事中にも先輩としてきちんと振る舞わないと……とプレッシャーを感じることも多いのではないでしょうか

そこで気をつけたいのは、仕事以外でも飲み会での態度が先輩としての信頼度を大きく左右することもあるということ。

今回はソムリエの筆者が、お酒の席で嫌われる先輩の態度について解説します。

出典元:http://www.shutterstock.com/

 

仕事の説教はしない

「この子全然使えない…なんでこんな子を採用したんだろう」と呆れるような仕事のできない後輩を持ってしまうと、日々不満が溜まります。

酔った勢いでお酒の力を借りて普段言えない説教の1つもしたくなるかもしれませんが、それはNGです。

本来、飲み会はコミュニケーションを深めるためのものなのに飲み会=説教の場だと思われてしまうと後輩は飲み会をパスするようになってしまいます。

仕事の注意はあくまでも仕事中に、が大事です。

 

お酒を無理強いしない

先輩、後輩で飲みに来るお客様を見ていると、「もっと飲みなよ」と後輩にお酒を勧めているケースがよく見受けられます。

後輩は本当に遠慮しているパターンも稀にはあるかもしれませんが、たいがいは自分のペースで飲みたいのに急かされるのは嫌だと内心思っていることが多いです。

 

自慢、愚痴の相手にしない

先輩の話に反論できる後輩はなかなかいません。素直にニコニコ聞いてくれるからといって延々と自慢話や彼氏のノロケ、会社の愚痴を繰り広げるのは良くないです。

飲み会の席でトイレに立ってなかなか返ってこない後輩は、ほぼ間違いなくトイレで「先輩の愚痴うざい…」などLINEを送っていることでしょう。

 

ジャイアンのような先輩にならないようにしましょう。

自分が新人だったときに先輩にされて嫌だったことも沢山あったはずなのに、自分が先輩の立場になってしまうとつい忘れてしまいがちです。

かといって後輩に気を遣い過ぎるのも考えものなので「プライベートと仕事は別」というくらいの感覚の方がうまくいくかもしれませんね。

 

【画像】

※ Pressmaster / shutterstock

 

の記事をもっとみる