1. トップ
  2. 「日本以外にない!」イタリア人美女が日本に来て衝撃を受けた、日本の飲食店で“お馴染みのモノ"とは…?

「日本以外にない!」イタリア人美女が日本に来て衝撃を受けた、日本の飲食店で“お馴染みのモノ"とは…?

  • 2025.1.11

日本に世界中の人々が安心して暮らせる国際交流シェアハウスを作り、そこで知り合った仲間たちによって立ち上げられたYouTubeチャンネル『サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】』。都内の古民家「サムフラハウス」を拠点に、国内外のさまざまな魅力や現状を紹介する動画をアップしています。チャンネル登録者数は33万人(2025/1/10時点)に上り、普段見ることのできない外国人のリアルな反応が面白いと大人気です。

undefined
出典元:『サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】』(YouTube)

今回はYouTubeチャンネル『サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】』の中から、17万回再生されている(2025/1/10時点)『ケンブリッジ大学からの留学女性が日本に住んでみたら驚いた!感動したこと不思議だったこと…』をピックアップ!こちらの動画では、イギリスから日本に留学中のテシさんに日本に来て驚いたことをインタビューする様子が紹介されています。

イギリス美女に日本に来て驚いたことをインタビュー!「衝撃を受けた」と語る意外なモノとは...?

今回、イタリア出身のテシさんに、日本へ来て驚いたことをインタビューしました。テシさんは、イギリスのケンブリッジ大学からの留学生で、約半年ほど日本に住んでいます。そんなテシさんですが、日本に来て驚いたことは数えきれないほどあるそうです。

undefined
出典元:『サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】』(YouTube)

最初に、テシさんは日本に来て驚いたことに「おしぼり」を挙げました。テシさんいわく、イタリアやイギリスなど「日本以外でおしぼりが出されることはない」そうです。そのため、おしぼりが提供される文化にとてもビックリしたそうです。加えて、季節によっておしぼりが冷たくなったり、温かくなったりするのも、気持ち良くて好きだとも語りました。

undefined
出典元:『サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】』(YouTube)

次に驚いたこととして、「日本人の優しさ」を挙げました。ある日、日本で道を尋ねた際に、行き先まで一緒について来てくれたことがあったと語るテシさん。“困っている人がいたら助ける”という行為は、テシさんにとって衝撃を受けた出来事だったようです。

undefined
出典元:『サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】』(YouTube)

最後に、テシさんは和食についてもビックリしたと話しました。特に、納豆や味噌などの発酵食品について、とても驚いたようです。外国では発酵食品はほとんどないため、日常的に食べられている日本が不思議で仕方がないとのこと。日本では当たり前の食事も、外国人には新鮮に感じられるようですね!

undefined
出典元:『サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】』(YouTube)

動画にはたくさんのコメントが!

こちらの動画には、以下のようなコメントが寄せられています。

テシちゃん、ほんとに品が良くて聡明で可愛らしいですね。昨日初めて最新の動画にめぐり合い、すっかりテシちゃんのファンになりました。
知的な女性。とても言葉を選んでいて、日本人に対して、気づかいできる素敵な女性。
とても優しい性格が、表情に出ている。イタリア、イギリスはあこがれますね。お味噌汁は美味しいよね。
朝夕に作って食べてます。
テシさんは聡明で知的好奇心も強そうですね。また、是非、テシさんの日本論を聞きたいです。

今回は、外国人が日本の文化をどのような視点で見ているのかが良く分かる興味深い動画でした!


サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】
東京都内で、さまざまな国の人が安心して暮らせることを目的とした国際交流シェアハウス“サムフラハウス”。イタリア人のテシさんなど、シェアハウスの住人や友人たちが立ち上げたYouTubeチャンネルに多くの動画をアップしています。外国人から見た“日本の魅力”や海外の現状などを紹介中です。

動画:『ケンブリッジ大学からの留学女性が日本に住んでみたら驚いた!感動したこと不思議だったこと…』
協力:『サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】』

※本記事は動画の権利者に許諾を得た上で記事の制作・公開を行っています。