1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「妹がうるさい!」小2長女リビング学習断念。見つけた最適空間とは

「妹がうるさい!」小2長女リビング学習断念。見つけた最適空間とは

  • 2024.9.29
出典:ぎゅってWeb

どこで勉強していますか?

小2と年中の姉妹母のママとこどものおくすりやさんです。小学校低学年のお子さまがいらっしゃる保護者の皆様、わが子は自宅のどこで勉強していますか?

わが家の長女は最近までリビング学習をしていました。リビング学習をしていた最大の理由は、自分の部屋だとおもちゃなどに目がいって、明らかに集中力がなくなるからです。

リビング学習のメリット

リビング学習のメリットは親の目が行き届いているので、子どもの様子がすぐ分かるところでしょうか。集中していなかったり、学習につまずいている様子がすぐ分かるので、親も家事をしながらでも声をかけやすいです。ところが、最近、長女はリビング学習でも集中できなくなってきているようでした。

リビング学習が集中できない最大の理由

出典:ぎゅってWeb

その原因は、年中次女の存在。お姉ちゃんが何をしているか気になり、ついつい長女の邪魔をしがちです。ダメだよと注意しても、側をうろちょろしているので、長女は気が散って集中できない様子でした。

勉強時間も帰宅後の忙しい時間帯。私も夕食の準備をしながらなので次女の行動全て止めることはできないし、だからと言ってテレビをつけてしまっては長女が集中できません。

ついに長女は「ママと次女ちゃんがうるさい!!」といって、学習道具一式を持って出て行ってしまいました。(私(ママ)の次女を注意する声もうるさかったらしいです…。)

向かった先は…

最適空間発見!

なんと!パパの部屋でした。確かに、以前からパパの部屋でやってみたら?と言ったこともありましたが、その返事は寂しいから嫌とのこと。わが家は3階建ての戸建。リビングダイニングは2階、パパの部屋は1階と離れているので寂しくて嫌だったようです。

また、子ども部屋は誘惑が多すぎて自分でも集中できないと理解しているようでした。そのため最終的にパパの部屋を選んだようです。

実は、父親の部屋で勉強というのは私も学生の頃やっていた時期があるのです。。父の背中の無言の監視があったり(汗)、騒がしくもないし、殺風景で興味のないものばかりなので勉強に集中できていました。

気になるパパの部屋での学習の様子は?

出典:ぎゅってWeb

今でははすっかり、パパの部屋で勉強するようになったわが家の長女です。パパのデスクの反対側に長女のデスク(だたの簡易テーブル)と最近買ってあげたイスがあります。

休日はパパの背中の無言の監視があるから大丈夫だろうけど、平日はどうかな?と思って、こっそり様子を見に行ってみると、集中してやっている様子が見受けられました。私がこっそり見に行ったことにも気づいていない!

娘にも感想を聞いてみると、もう寂しいということもなく、逆に集中できているとのことで満足な様子でした。

意外とパパの部屋イケます。そして娘の成長を感じます!!

<ぎゅってブロガー/ママとこどものおくすりや>

◆薬剤師ママ ◆私 主人7歳と4歳の娘 の4人家族 ◆横浜市在住 調剤薬局併設のドラッグストアに勤務し、地域医療に貢献中!薬剤師の資格を活かした医療ネタや娘との日々の生活、クレイフラワーの習い事について書いていきたいと思います♪

元記事で読む
の記事をもっとみる