1. トップ
  2. 恋愛
  3. あけおめはSNSでOK? 年賀状を出す人の割合&「出さない人」の理由

あけおめはSNSでOK? 年賀状を出す人の割合&「出さない人」の理由

  • 2016.2.8
  • 1028 views

こんにちは阪口ゆうこです。

いや〜新年が明けてから1か月が経ちますが、皆さん調子のほうはどうですか?

さすがにまだ正月気分を引きずっている人はいないと思いますが、正月というのは良いものですよね。

年が明けて何が楽しみかっていうと、子どものころはダントツでお年玉!

親戚のおじさんやおばさんにお年玉をもらうために両親の傍でヘラヘラしていた私。

お年玉をあげる側になってからは昼間からお酒を飲める喜びに変わり、楽しみはやっぱり何より年賀状です。

わたくし阪口ゆうこ。何を隠そう、年賀状推奨派です。

●年賀状を出す人は増えている

株式会社パイロットコーポレーションは、毎年年賀状に関するアンケートを実施しています。

2016年の結果では、年賀状を出すと答えた人は全体の84.4% 。実は2年連続増加しています。デジタル化が進んでるのかと思いきやですね。

昨今のミニマリストブームで「何賀状は出してメリットがある限りには出す」「面倒臭いと感じるのならば素直に出さない」と、そんなフレーズをちらほらネット上で確認できます。

いや、私、阪口ゆうこもミニマリストうたってるんですけどね。

しかし、人間関係もミニマルに! という考え方はしていません。

関係や人とのつながりに対して最小限という発想がない人です。

あいさつに対しても最大限や最小限という概念がないですし、無駄に思ったことがありません。シンプルに知ってる人がいたらあいさつします。

それはなぜか。あいさつされたら私、とてもうれしいんです。

場合によっちゃめっちゃ好きになります。

だから、私一個人の意見なんですけどね。

同アンケートでも「出さない」と答えた方の全体の理由で、1位の「準備が面倒臭い」と並んで同率1位になった理由として、「メールで代用する」が47.4% 。2位の「SNSで代用する」が31.6%だとか。

なるほど。昨年スマホデビューしたわが母(68)も「年賀状やめるわ〜」と言って年明けにSNSで「おめでとう〜!」なんて連絡があった。

「わざわざ年賀状出さなくてもSNSで“あけおめ”でよくな〜い?」

なんてのはこれからは若い子たちだけじゃないらしい(笑)。

【参考リンク】

・ビジネスマン・OLの年賀状に関するアンケート調査 | 株式会社パイロットコーポレーション(PDF)(http://www.pilot.co.jp/press_release/pdf/nengajo_pilot_2016.pdf)

●ライター/阪口ゆうこ(ライフオーガナイザー)

の記事をもっとみる