1. トップ
  2. レシピ
  3. 秋の抜け毛はなぜ起こる?食事で髪ケア・頭皮ケア

秋の抜け毛はなぜ起こる?食事で髪ケア・頭皮ケア

  • 2014.9.9
  • 590 views

秋は一般的に抜け毛の季節と言われ、とくに夏の終わりから秋にかけてが最も多くなります。抜け毛の原因は「秋」ではなく、今まで過ごした「夏」にあります。

秋に抜け毛が多い理由

汗によって頭皮に皮質が増え、毛穴に汚れがたまる

夏場は紫外線が強く、頭皮にダメージを与え、血行が悪くなる

夏バテなどからくる食欲不振のため、栄養が髪まで行き渡らない

このようなことが重なることで、秋に抜け毛が多くなるのです。

食生活で改善

丈夫な頭皮や髪をつくるには、規則正しくバランスのよい食事をし、腹八分目に抑えることが大切です。その中で、髪や頭皮によい栄養素をバランスよくとりいれましょう!

髪の毛の新陳代謝を促すビタミンB群(玄米胚芽・のり・わかめ・チーズ・卵・ピーナッツ・レバー・牛乳など)髪の毛を美しくするたんぱく質(魚・肉・大豆製品・卵など)髪の毛の発育を促すミネラル(貝類・ナッツ類・魚介類・海藻など)髪の毛につやを与えメラニン色素の合成に役立つカルシウム(牛乳・大豆や大豆製品・ひじきなど)

注意してほしいこと

脂肪のとりすぎに注意

抜け毛の原因のひとつは、毛に栄養を送っている毛細血管の血流が悪くなることで起こります。極端な動物性脂肪のとりすぎに注意をしましょう。

目の使いすぎに注意

髪の毛をつくる栄養素であるメチオニンは、目の網膜の修復にも使われる必須アミノ酸で、目が疲れると網膜の修復に多く使われます。すると、髪への栄養が行き届かなくなってしまい、抜け毛に繋がります。目を労わりつつ、メチオニンが豊富な牛乳・チーズ・レバー・小麦などをとり入れましょう。

抜け毛を防ぎ、丈夫な髪をつくるために、バランスのとれた食事と頭皮を清潔に保つよう意識しましょう。

衞藤 敬子管理栄養士コントラクトフードサービス大手(株)グリーンハウスに入社、社員食堂のメニュー提案や栄養指導業務を経て、2009年「あすけん」に参加。アドバイス作成やサービス開発に携わる傍ら、年間150件以上の栄養指導やプロアスリート選手の食事サポート、セミナーなどを実施。現在はフリーランスに転向し、幅広く活躍。

元記事で読む
の記事をもっとみる