1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. お風呂にお湯ではなく”水”を貯めてしまった息子…母「もーもったいない!」息子「ママはどうなの?」⇒息子の【鋭い指摘】に一本取られた…

お風呂にお湯ではなく”水”を貯めてしまった息子…母「もーもったいない!」息子「ママはどうなの?」⇒息子の【鋭い指摘】に一本取られた…

  • 2023.6.10
  • 13738 views

皆さんは、家事の最中にトラブルが起きたことはありますか? 今回は、息子の失敗を注意したエピソードを紹介します! イラスト:ちゃい

手伝いをする息子

主人公は、夫と子ども2人がいる4人家族。 夫は出張が多く、ほぼワンオペで子育てをする日々です。 ある日、小学生の息子がお風呂掃除をした後にお湯を入れてくれました。 しかし、湯船に入れていたのはお湯ではなく水です。 『お湯と水の蛇口を間違えたな』と思った主人公は息子に声をかけました。

注意する主人公

出典:liBae

水がもったいないと注意した主人公。 すると、息子は「ママはどうなの?」とキッチンを指さします。 主人公は麦茶を作るため容器に水を入れていたのですが、その水を出しっぱなしにしてお風呂の水を止めに行ってしまったのです。 息子にするどい指摘をされて、笑ってごまかす主人公。 その後はお互い気をつけて過ごすようになったのでした。

息子の純粋な指摘

うっかりミスをしてしまうことってあると思います。 息子の純粋な指摘にほっこりするエピソードでした! ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる