1. トップ
  2. 恋愛
  3. 今日の運勢★6月5日(月)12星座占いランキング第1位は山羊座(やぎ座)! あなたの星座は何位…!?

今日の運勢★6月5日(月)12星座占いランキング第1位は山羊座(やぎ座)! あなたの星座は何位…!?

  • 2023.6.5
  • 2248 views

2023年6月5日(月)の毎日占い「12星座ランキング」を発表!

ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」では、今日の運勢や今週の運勢、心理テストなどを配信中です。2023年(令和5年)6月5日(月)のあなたの運勢を、東京・池袋占い館セレーネ代表・占い師の水森太陽(みずもり・たいよう)さんが占います。「12星座別ランキング&ワンポイントアドバイス」第1位は山羊座(やぎ座)! あなたの星座は何位……?

【1位】山羊座(やぎ座)

日中の運気はスローペースですが、夕方に向けて運気はぐんぐん上昇します。午前中のうちにしっかりと準備をして、午後からペースアップするのも良いでしょう。赤い色を取り入れると運気アップ。

【2位】乙女座(おとめ座)

穏やかな気持ちで過ごせる1日。ランチは定食やおにぎりでほっこりしてみて。夕方以降は恋愛運・レジャー運が急上昇するのでデートや遊びの予定は吉。早めに仕事を切り上げ、プライベートを充実させましょう。

【3位】牡牛座(おうし座)

仕事面などで引き継ぎをお願いされることがあるかも。快く引き受けるとあなたの経験値もあがるはず。夕方以降はどんなことにも前向きになれるので、難しい仕事や課題などにも取り組んでみましょう。

【4位】魚座(うお座)

あなたのリーダーシップを支えてくれる仲間がいそうです。チームをまとめたり、仕事の配分を考えたりすると上司からの評価も上がるはず。仕事の後は仲間と食事会などで息抜きするのも良いでしょう。

【5位】蟹座(かに座)

健康面が気になってしまう人もいそうです。「調子が悪いな……」と感じたら、早めに休憩を入れたり、休みを取ったりするようにしましょう。夜は対人運が好調。週末の遊びの約束をするのもオススメです。

【6位】蠍座(さそり座)

金運が絶好調な月曜日。仕事などは自分のペースで進めることができそうです。普段慎重派の人は、じっくり時間をかけて物事に向き合えるので好都合かもしれません。夜はラジオを聴いて情報収集すると◎

【7位】射手座(いて座)

日中はラッキーなことも多く、物事が予想以上にスムーズに行くはず。帽子やメガネでいつもと違った雰囲気を演出するのもオススメ。夕方以降は運気が低迷してスローペースになるので、ゆとりを持つと良いでしょう。

【8位】牡羊座(おひつじ座)

大らかな気持ちになれそうです。人にも寛容になれるので、せっかちな人もストレスフリーで過ごせるかも。夜は仕事に関する勉強をすると達成感や充実感がありそうです。転職活動なども吉。

【9位】水瓶座(みずがめ座)

対人運が好調な日。困っていることがあれば仲間に打ち明けてみて。サポートしてくれる人がきっといるはずです。夜は1人の時間を大切にし、ヨガや瞑想などで心を静め、早めの就寝を心がけましょう。

【10位】天秤座(てんびん座)

兄弟姉妹や身近な人とコミュニケーションを取ると良い日。ご近所付き合いも面倒がらずにしてみて。夜には家族運がアップ。今日は身近な人と過ごすほうが良い1日になりそうです。白がラッキーカラー。

【11位】獅子座(しし座)

恋愛運・レジャー運が好調ですが、仕事や勉強には集中できない可能性あり。終業後の予定が気になって心が落ち着かない人も。気が散漫になると夕方にシワ寄せが来てしまうので注意しましょう。

【12位】双子座(ふたご座)

対人運が好調な日です。会議や打ち合わせもスムーズに進むはず。一方、相手の行動などが気になってしまう人も。嫉妬心や執着心がいつもより出やすいので気にしない努力も必要です。

【今日の一言メッセージ】

本日から金星が4ヵ月獅子座にいます。恋愛や、自分が楽しめるようなことに夢中になるためのスタートを切るには良い日かもしれません。熱く楽しむには良い星回りになっていきそうです。

■監修者プロフィール:水森太陽(みずもり・たいよう)

占い館セレーネ代表。10代から占いの研究と実占を重ね、鑑定数は述べ25,000人以上。占いの知識は幅広く、東洋・西洋のさまざまな占術を修得しており、顧客は芸能人、経営者から研究者まで幅広いリピーターを持つ。また、占い師だけでなく、教育現場での実践経験もあり、現在は占いの幅広い知識を活かし、プロとして活躍する占い師を多数育てている。

Webサイト:https://selene-uranai.com/

オンライン占いセレーネ:https://online-uranai.jp/

元記事で読む
の記事をもっとみる