1. トップ
  2. ファッション
  3. 体型カバーできるデニムパンツの選び方! お悩み別・おすすめの形

体型カバーできるデニムパンツの選び方! お悩み別・おすすめの形

  • 2023.5.25
  • 2893 views

デニムパンツっていろんなシルエットがあるから、自分に合うものを選ぶときに困ってしまいますよね。どうせなら、お悩みをクリアできる体型カバーデニムを選んでみては?

そこで今回は、体型カバーにもってこいなデニムパンツを4種類ご紹介します。ご自身のお悩みに合わせて参考にしてみてください。

※記事中のモデルさんはみなさんスタイルの良い方ばかりですが、一般的なテクニックとしてご参考にしていただけると幸いです。

脚全体を一気にカバーしたいときは「ワイドデニムパンツ」

まずご紹介するのは、脚全体を上手にカバーできる「ワイドデニム」です。脚のラインを拾わず、太めの筒が脚周りを華奢見えさせてくれますよ。

下半身にボリューム感が出る分、着痩せを狙うならトップスはコンパクトにまとめるのがベスト。今季のトレンドアイテムでもあるので、おしゃれ見えも叶います。

脚をスラッと長く見せたいときは「フレアデニムパンツ」

脚をとにかく長く見せて、美脚を目指したい! そんな方には「フレアデニムパンツ」がイチオシです。太ももはすっきり、ひざ下がフレアになったシルエットで、脚のラインを美しく長く見せてくれる視覚効果が狙えます。

フレアデニムはふくらはぎまわりのラインを拾わないので、ひざ下をカバーしたい方にも◎。

太ももカバーには「コクーンデニムパンツ」

太ももにコンプレックスがある方におすすめなのは「コクーンデニムパンツ」です。実はこちら、近年増えてきているシルエット。ウエストから太ももにかけて丸みを帯びたデザインが、太ももを優しくカバーしてくれます。

おしゃれなシルエットなので、いつものデニムコーデに飽きてしまった……なんて方も気分転換になるかも! ぜひお試しください。

コーデ全体をすっきり見せたいときは「クロップドデニムパンツ」

最後にご紹介するのは、コーデ全体をすっきり見せてくれる「クロップドデニムパンツ」です。足首の見えるデニムは重心が下がらず、全体がすっきりまとまります。夏の薄着トップスともバランスを取りやすく、全身の着痩せスタイルに繋がりますよ。

ぜひ、気になるデニムパンツを試してみてくださいね♪

元記事で読む
の記事をもっとみる