1. トップ
  2. 恋愛
  3. 遅くとも中期まで? 実家の家族に「妊娠報告」すべきタイミング

遅くとも中期まで? 実家の家族に「妊娠報告」すべきタイミング

  • 2015.12.9
  • 961 views

【ママからのご相談】

先日、妊娠がわかりました。仕事は辞めているので職場への報告は必要ないのですが、実家の家族に告げるタイミングで悩んでいます。安定期前なのでもうしばらくは黙っていたいとも思うのですが、はやく言わなければならない事柄なのではないかとも思い、悩んでいます。

●A. お好きなタイミングで! ただし中期に入るころには報告するのがオススメ

こんにちは、ライターの佐原チハルです。

まずは妊娠、おめでとうございます! “妊娠”は、とてもプライベートで、プライバシーに関わってくるものでもあります。報告するかしないか、するにしてもいつにするのか、といったことに関しては、相手が誰であれ迷いますよね。

●“初期流産”のことを心配して報告しない人も多い

筆者のまわりの妊婦・妊娠経験者に尋ねてみたところ、一番多かったのは、「まず旦那に報告して、その後すぐ実家にも連絡を入れた」というパターンでした。初めての妊娠で心細い気持ちでいる中、妊娠・出産の大先輩である母親に頼れる部分もあるというのは、やはり心強いことなのだと思います。

ただし、おっしゃる通り、「(いわゆる)“安定期”に入るまでは言わずにいた」という人もいました。妊娠初期では、母親に何の問題がなくても15%程度の確率で流産が起こると言われています。「ぬか喜びを避けるためにも、あえて言わずにいる……」というのは、たしかに納得のできる考え方ですね。

●はやく告げておいた方がいい理由とは?

一方で、それでも実家には早く伝えておいた方がいい、という場合もあります。『実家にはよく顔を出すから、妊娠だって言わなきゃ、つわりで心配させちゃうし』『重い荷物があるときに買い物を頼まれることがあるんだけど、もうそういうのはさすがにできないって伝えないといけないから』というような話や、『両親は旅行が好きなので、里帰りするあたりの時期に、旅行の予定を入れないでいてもらう必要があった』というような声が聞かれました。

こうした物理的な理由がある場合は、たしかに、早めに伝える必要性がありそうです。逆に『実家にはほとんど帰っていない』『里帰りの予定もない』というような場合であれば、すぐに伝えなければならない理由はない、ということです。そのあたりは状況を見て判断しましょう。

●マタニティマークはつけることをオススメします

近年では“マタニティマーク”に対し否定的な意見が、主にインターネット上で見られることもあります。けれどマタニティマークは、自分のことも、お腹の中の赤ちゃんのことも守るために、重要なものです。

妊娠初期の“見た目では妊婦とわからない”けれど、つわりなどでツラかったり特に慎重に過ごすべき時期であったりすることを、周囲に知っておいてもらう必要のある場面は、どうしても存在するのです。またマタニティマークは、お母さんが意識を失うような状態になってしまい、救急車が必要になった際、救急隊に“妊婦である”ことをすぐに理解してもらえるものでもあります。できるだけ身につけておけるようにしたいところです。

何にせよ、今は体を大切にすることが一番必要です。ストレスももちろん大敵ですから、自分が『楽』『心地いい』と思える選択をしてくださいね。

【参考リンク】

・マタニティマークについて | 厚生労働省(http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/kodomo_kosodate/boshi-hoken/maternity_mark.html)

●ライター/佐原チハル(フリーライター)

の記事をもっとみる