1. トップ
  2. スキンケア
  3. 美筋ヨガ考案者が愛してやまない!ボディケア〜スキンケア5選

美筋ヨガ考案者が愛してやまない!ボディケア〜スキンケア5選

  • 2023.5.18
  • 2885 views

自分らしい美を育てるためになくてはならないもの――美容のプロたちが愛してやまない、ビューティエッセンシャルズを大公開。今回は美筋ヨガ考案者の廣田なおさんが愛用する5つの必需品をピックアップし、コメントとともにご紹介!

負担ないストレッチで一日の緊張をリリース

筋膜リリースローラー ¥2,970、ストレッチボール 各¥1,980/すべてアンティカ

「私がケアで大事にしていることは、体も肌もまず本来の状態に戻してあげること。一日の終わりに筋膜リリースローラーとストレッチボールを使用して、硬くなってよじれた筋膜をゆるめて、元の柔らかい状態へ戻してあげます」

肌荒れやニキビ…ストレスは不調の原因に

ナリン ハーブオイル33+7 ロールオン 10ml ¥2,860/スターティス

40種類のハーブがブレンドされたロールオンタイプのオイル。

「体のこわばり解放の次に、私が大切にしていることは、ストレスを溜めないこと。夜ベッドに入ったら、耳の後ろや手首にこのオイルを塗って寝ると、とてもリラックスできるんです」

2ステップで完了。肌免疫を上げるスキンケア

ナチュレボウ リプライローション 330ml ¥5,720、デュオクリーム 30g ¥3,520/ともにヴェルジェ

潤いを与え肌荒れを防ぎ、肌のバランスを整える化粧水とクリーム。

「ニキビに悩んだときに出合った化粧水とクリームは、20歳からずっと愛用しています。できるだけステップが少ないケアが、私には理想的」

ひび割れたかかとにも効果てきめん!

愛されかかと 100ml ¥3,850/プロッシモ

18種類の美容保湿成分をたっぷりと配合。

「仕事柄、素足でいることが多いためかかとの乾燥が悩みの種に…。軽石でこすったり足裏パックをやったり、いろいろ試してみたけれどいまいち効果が感じられなかったので、自分でフットケアローションを開発しました」

マスク生活で特に需要が高まった唇のケア

リップスリーピングマスク ベリー 20g ¥2,365/ラネージュ

角質にアプローチするベリーフルーツコンプレックスを配合。翌朝には唇の荒れがなかったことに。

「ヘアメイクさんに勧められて愛用しているこちらのリップケア。寝る前に少し厚めに塗ってマスクみたいにすると、翌朝の唇がプルプルに!」

廣田なお(ひろたなお)

美筋ヨガ 考案者。自身が-13kgのボディメイクに成功した経験から、解剖学に基づいたオリジナルメソッド「美筋ヨガ(ほぐす+のばす+鍛える)」を考案。現在は「自分を好きになろう」をモットーに活動している。

TEXT=山崎尚子

EDIT=GINGER編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる