1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「給料が足りない。物価高なのに収入が増えずむかつく」世帯年収830万円・5人家族のリアルな収支内訳

「給料が足りない。物価高なのに収入が増えずむかつく」世帯年収830万円・5人家族のリアルな収支内訳

  • 2023.4.1
  • 19455 views
All About編集部が3月2~4日に実施した「毎月の支出額・内訳」に関するアンケートから、リアルな生活収支の実態を紹介します。今回は、神奈川県厚木市に住む、25歳女性世帯の生活実態です。
All About編集部が3月2~4日に実施した「毎月の支出額・内訳」に関するアンケートから、リアルな生活収支の実態を紹介します。今回は、神奈川県厚木市に住む、25歳女性世帯の生活実態です。

物価や光熱費の高騰、それでも賃金は上がらない現状などによって、以前より生活が苦しく感じる人も多いのではないでしょうか。

All About編集部では、3月2~4日にかけて「毎月の支出額・内訳」に関するアンケートを実施しました。今回は、その調査結果を基にリアルな生活収支の実態を紹介します。自分の収支状況・内訳と比較するなど、参考にしてみてください。

25歳、世帯年収830万円の5人家族「物価高なのに収入が増えずむかつく」

今回は、神奈川県厚木市に住む、25歳女性世帯の生活実態です。

大人5人の世帯で、夫の年収450万円、妻の年収が380万円。現在の生活について、「給料が足りない。旦那のカードの引き落としが多すぎる。世の中全てのものが値上がりしているのに収入は増えないからむかつく」とコメント。

家賃や食費、光熱費など、主な1カ月の収支内訳は以下です。

■神奈川県厚木市、25歳女性世帯の収入状況と1カ月の主な出費内訳
年収:夫450万円、妻380万円
家賃:5万円
間取り:4LDK(一軒家)
食費:4万円
交際費:2万円
電気代:3万円
ガス代:3万円
水道代(2カ月での請求額):2万円
車(ガソリン代、駐車場代、その他維持費など):8万円
その他:趣味のゴルフ代5万円

今後については、「家を建て直したい。子供が3人ぐらいほしい」と話しました。家計のやりくりのポイントを聞くと、「楽天スーパーセールの時にネットでまとめ買いする。蛇口には浄水器をつけて節水する」と教えてくれました。


※回答者コメントは原文ママです

文:田中 寛大

元記事で読む
の記事をもっとみる