1. トップ
  2. グルメ
  3. フライパンで簡単♪しっとりふわふわ「オムレットケーキ」

フライパンで簡単♪しっとりふわふわ「オムレットケーキ」

  • 2023.3.29
  • 2000 views

お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつをご紹介いただく長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、いちごとクリームをサンドしたかわいらしい見た目の「オムレットケーキ」です。しっとりふわふわに焼くコツもチェックしてくださいね!

こんにちは。長田知恵(つき)です。

今回ご紹介するのは、たっぷりのクリームをサンドしたしっとりふわふわの「オムレットケーキ」です♪

卵をもったり泡立てた生地をごくごく弱火で焼き上げて完成。フライパンで作れるのでオーブンがなくても大丈夫です(^^)

お好みのフルーツをサンドすれば、見た目もかわいい仕上がりに♪良かったらお試しくださいませ。

「オムレットケーキ」レシピ

分量

4個分

調理時間

30分(冷やす時間のぞく)

材料

卵…2個

砂糖…25g

A 薄力粉…30g

Aベーキングパウダー…小さじ1/2

生クリーム(生地用)…30g

いちご…適量

B 生クリーム…170ml

B 砂糖…大さじ2

(あれば)粉砂糖…適量

※生地の材料はコレだけです↓

下準備

Aの材料を合わせておく

作り方

1. ボウルに卵を割り入れ、ハンドミキサーの高速で2分ほど、ふんわりするまで泡立てる。砂糖を加え、もったりするまでさらに泡立て、仕上げに低速で1分ほど泡立てキメを整える。

※すくっても跡が消えないくらいモコモコに泡立てます

2. Aをふるい入れ、ゴムベラでさっくり混ぜる。

※ボウルの底に粉が残らないよう注意してすくい上げてください

3. 別のボウルに生クリーム(生地用)を入れ、2をお玉1杯分加えて混ぜてから、2の生地に戻し入れてゴムベラでさっくり混ぜる。

※直接生クリームを加えると、シュワシュワと泡が消えやすいので、別のボウルで混ぜて軽くしてから加えます

4. フライパンに極薄く油をひいて熱し、フライパンの底面を濡れ布巾にあてる。フライパンに生地をおたま1杯分流し入れ、極弱火でふたをして3分ほど焼く。焼けたら裏返し、極弱火で1分。火を消して1分余熱で火を通す。

5. 焼けたら広げたラップの上に出し、ふんわり半分にたたんで冷ます。

※ここで冷蔵庫で休ませても◎

6. Bを泡立て、5の生地に絞り出し、好みの大きさに切ったいちごをはさむ。仕上げに、粉砂糖をふる。

ポイント

・卵の泡立ては、すくっても跡が消えないくらいモコモコに泡立ててください

・焼く際は焼きすぎないよう気を付けて、とろ火で、蒸し焼きに。熱し過ぎた場合は、焼いている途中でも冷やした布巾にあてて温度調整をしてください

・果物は、いちごや缶詰のフルーツなど、あるもので大丈夫です

・クリームをはさんだら、ラップに包んで30分以上冷やすとしっとりなじんでおいしいです

最後までご覧くださり、ありがとうございました。良かったらお試しくださいませ。

元記事で読む
の記事をもっとみる