1. トップ
  2. 恋愛
  3. ママ友『言ってもわからないから~』私『2歳過ぎならもう…』子どもの乱暴を注意しないママ友にイラッ!

ママ友『言ってもわからないから~』私『2歳過ぎならもう…』子どもの乱暴を注意しないママ友にイラッ!

  • 2023.3.28
  • 1504 views

多くのママ友と接していると少なからず合わないかも…と思ってしまうこともあるのではないでしょうか? そこで今回は「ママ友との間で起こったエピソード」を紹介します!

公園デビュー

娘が1歳の頃のことです。 当時引越しをしたばかりで、公園デビューに挑戦し、子どものお友達を作ってあげたいと思いました。 ちょうど娘と同級生で半年程生まれの早いお友達がすぐにできました。 お友達のママも感じの良い方だったので仲良くなれたらなって思っていたのですが……。

公園デビュー

遊んでいくなかで、その子がとても乱暴なことがわかりました。 おもちゃはすぐに取られるし、公園では転ばされるし、滑り台やブランコは危なくて目が離せません。 それでもママのフォローがあればまだ良いのですが、一切ありませんでした。 まだ小さいから言ってもわからないと、何をしても我が子を叱ることも注意することもなく…。 まだ2歳前のうちの子でさえちゃんと言えばわかるのに、2歳を過ぎた子ならなおさらわかるだろうと思ってしまいました。 いつも泣かされてばかりの娘がかわいそうで、その母子とは距離を置きました。 (女性/パート)

適度な距離を保ちたい

注意をしてくれないママ友には困ってしまいますよね。 トラブルで疲れ果ててしまう前に、適度な距離感を保てるといいですね。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる