1. トップ
  2. 「ええっ!楽観的な性格の私が…?」予想以上につらかった産褥期【体験談】

「ええっ!楽観的な性格の私が…?」予想以上につらかった産褥期【体験談】

  • 2023.3.26
  • 5199 views

出産後の女性が、ホルモンの乱れや育児のストレスによりマタニティブルーズになってしまうことはありえると知っていましたが、私には関係のない話だと思っていました。「まさか自分がなるなんて!」⋯⋯2人目出産後に、私がマタニティブルーズの兆候ありと病院で言われたときの体験談です。

他人事にとらえていたマタニティブルーズ

1人目の子どもが2歳半のときに2人目を出産。妊娠中から育児雑誌などで育児の体験談を読み、「マタニティブルーズ」という症状が起こる可能性があることは知っていました。しかし私は嫌なことを忘れられる楽観的な性格で、精神症状とは無関係だと思っていたため、深く知ろうともしませんでした。

その考えが愚かだったと気づいたのは2人目出産後です。2人目の子どもはとてもかわいい存在なのに、産後1カ月の私は育児を楽しいと思えず、家族のささいな言動にイライラするようになりました。

イライラの原因はマタニティブルーズ!?

幸せなはずの赤ちゃんとの生活なのに、突然悲しさや不安感に襲われる日々。夫がしてくれる家事や育児の仕方にイライラして細かく注意し、夫と言い争いが多くなりました。

1カ月健診で育児の仕方や生活で悩んでいることをアンケートに記入し、その回答を見た助産師さんから「育児を楽しいと思えず家族のささいな言動にイライラするのはマタニティブルーズの症状であり、すぐに対処しないと産後うつに移行するおそれがある」と言われたのです。私は「まさか自分がマタニティブルーズになるなんて」とショックでした。

原因がわかり落ち着いた気持ち

マタニティブルーズと言われたことはショックでしたが、今まで悩んでいた理由のないイライラや不安感や悲しい気持ちの原因がわかり、対処していこうと前向きに思えてきました。私や赤ちゃんや夫が悪いわけでなく、産後のホルモンバランスの乱れや育児のストレスが原因だから!と割り切れるようになってからは心が軽くなったのです。

夫にもマタニティブルーズであることを伝えたところ、子育てと家事への協力の仕方や私への接し方が少しずつ変わってきました。夫から愛されていると実感でき、家族で過ごす幸せを感じられるようになっていきました。

精神的に不安定な状態で本当につらい産褥期を過ごし、かわいい新生児期の育児を心から楽しめず悔しかったです。出産前にマタニティブルーズについて深く理解しておくべきだったと思ったのと同時に、夫にも産後の体と心の変化を理解してもらっておけばよかったと後悔しました。これからはマタニティブルーズは誰もがなるかもしれないことを友人や周りの人に伝えていきたいと思います。

※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

監修/助産師 松田玲子


著者:三宅ちよこ

フリーランスとして働きながら一男一女を子育て中の母。ファイナンシャルプランナーの資格を持ち、株や不動産投資を副業としている。ライターとして主婦のためのお得な情報や子育てに関する体験談を執筆している。

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる