1. トップ
  2. 【にゃんこと一緒に学ぶ!】多くの社名についている「株式会社」という言葉。これはどういう意味なの?

【にゃんこと一緒に学ぶ!】多くの社名についている「株式会社」という言葉。これはどういう意味なの?

  • 2023.3.22
  • 1067 views
株式会社のしくみ (C)ポノス株式会社、大河内 薫/KADOKAWA
株式会社のしくみ (C)ポノス株式会社、大河内 薫/KADOKAWA

かしこいお金の使い方って?

「景気がいい・悪い」ってどういうこと?

株式会社ってなに?

私たちが毎日何気なく触れている「お金」にまつわる情報。自分ではわかっていたつもりでも、人にはうまく説明できないことって案外多いのではないでしょうか。

今は社会を生き抜くために必要な知識として、小学生のうちからお金のことを学ぶ時代。大人も改めてお金の基礎・基本をおさらいしませんか? にゃんこ大戦争のにゃんこたちの楽しいトークで解き明かすお金のヒミツには、「なるほど」「そうだったんだ!」という気づきや発見もいっぱい。家族で楽しみながらお金の知識を身につけましょう!

※本記事は監修 ポノス株式会社、大河内 薫の書籍『にゃんこ大戦争でまなぶ!お金のヒミツ』から一部抜粋・編集しました

株式会社ってなんにゃ? (C)ポノス株式会社、大河内 薫/KADOKAWA
株式会社ってなんにゃ? (C)ポノス株式会社、大河内 薫/KADOKAWA
社長になろうと思うにゃ (C)ポノス株式会社、大河内 薫/KADOKAWA
社長になろうと思うにゃ (C)ポノス株式会社、大河内 薫/KADOKAWA
そんなお金ないにゃ (C)ポノス株式会社、大河内 薫/KADOKAWA
そんなお金ないにゃ (C)ポノス株式会社、大河内 薫/KADOKAWA
お金をいろんな人から集める方法 (C)ポノス株式会社、大河内 薫/KADOKAWA
お金をいろんな人から集める方法 (C)ポノス株式会社、大河内 薫/KADOKAWA
お金を出した人たちで山分けができる (C)ポノス株式会社、大河内 薫/KADOKAWA
お金を出した人たちで山分けができる (C)ポノス株式会社、大河内 薫/KADOKAWA
お金を出した人はその会社の株主になるにゃ (C)ポノス株式会社、大河内 薫/KADOKAWA
お金を出した人はその会社の株主になるにゃ (C)ポノス株式会社、大河内 薫/KADOKAWA
株の価値がなくなる可能性もあるにゃ (C)ポノス株式会社、大河内 薫/KADOKAWA
株の価値がなくなる可能性もあるにゃ (C)ポノス株式会社、大河内 薫/KADOKAWA

監修=ポノス株式会社、大河内 薫/『にゃんこ大戦争でまなぶ!お金のヒミツ』

元記事で読む
の記事をもっとみる