1. トップ
  2. 恋愛
  3. 結婚式の準備…「プロポーズの内容が違う!?」順調だった2人にまさかの問題発生!→主人のプロポーズの記憶が私とは違っていた!?

結婚式の準備…「プロポーズの内容が違う!?」順調だった2人にまさかの問題発生!→主人のプロポーズの記憶が私とは違っていた!?

  • 2023.2.26
  • 4178 views

結婚直前の思わぬトラブルには、正直なところ気持ちが焦りますよね。 周囲にとっては些細なことでも、結婚する2人にとっては大きな問題になることも!? 今回は、結婚直前に起きたトラブルエピソードを紹介します。

プロポーズの内容が異なる2人

結婚式の準備も大詰めとなり、当日読み上げられるプロフィール文を作成するためのアンケートに、夫婦それぞれ回答し提出しました。 すると、確認したプランナーさんから「ん?プロポーズの内容がお2人ともまったく違っていますよ!?」と驚きの指摘! 私は交際2ヶ月目に「これからは結婚を前提に付き合ってください」と言われたことを、主人からのプロポーズだと思ってずっと過ごしていました。 一方で主人は、交際8ヶ月目にペアリングを作成した際「ずっと一緒にいてね」と伝えたのが、正式なプロポーズだと言い張るのです。

どっちが正解だったの?

主人がプロポーズだと言い張るセリフには「結婚」のワードも入っていないし、すでにその頃には両家の顔合わせも終えて、具体的な入籍時期も考えていました。 そのため、私のなかでなにがプロポーズなのか分からなくなり、大混乱! 主人も自分のプロポーズが正しく伝わっていなかったことに、混乱しているようでした。 その後2人でよく話し合った結果、最終的には主人の主張が採用されることに。 以降、交際相手のいる友人には「プロポーズには必ず“結婚”のワードを入れるべき」とアドバイスしています。 (女性/会社員)

受け取り方は人それぞれ!?

「結婚してください」などの分かりやすいプロポーズばかりではないので、プロポーズかどうか判断が難しいセリフは実際に多いはず。 受け取り方によっては、誤解を招くこともあるかもしれませんね。

今回のエピソードのように、結婚式の準備を進めるにつれて、2人の記憶が食い違っているとわかるケースもあるんですね。 大きな溝にならないように、早めに2人でよく話し合うことが大切ですね。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる