1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. <ヤバい義母>「これからちゃんとするから信じて頼ってほしい」夫の思いがけない言葉に妻は!?

<ヤバい義母>「これからちゃんとするから信じて頼ってほしい」夫の思いがけない言葉に妻は!?

  • 2023.2.2
  • 626 views

育児をするまでは、夫婦の不仲など一切自分とは関係ないと思っていたまいこさん。しかし、子どもを出産し、いざ育児が始まると、夫とのすれ違いや義母との関係に悩むことに……。なかでも、自分の考えを押し付けてくる義母にはうんざりしていました。ある日、義母と息子の3人で出かけたときのこと。はると君のハーネスを義母が勝手に外してしまったことで、危うく車にひかれそうになってしまいました。この一件から「はるとは私が守らなきゃ」とまいこさんは強く決意。

そして、このままではいけないと思ったまいこさんは、保育園の先生を交えて、義母と夫と話し合いをおこなうことに。

話し合いはどんどん進み、終盤では夫に変化が……!

自分がいかにまいこさんにこれまで甘えていたのか、偏った考え方をしていたのかということに気付いた夫は、「俺今までずっと甘えてた。今まで本当にごめん」と頭を下げて謝罪したのです。

しかし、まいこさんの顔つきは厳しいものでした。

「謝られたって、私はあなたたちを許したわけじゃないよ」

ハッキリと2人に対してそう言い放ったまいこさん。

しかしその後、「もしやり直したいと思うならゼロから始めよう」と夫と義母に提案することに……。

すると、夫と義母は頭を下げてまいこさんに謝罪。

それぞれが今までの自分の悪い所を反省し、気持ちを新たにまたゼロから信頼を深めていくことを決意するのでした。

話し合いを経て、変わった関係性。夫に変化が…!

「よし、今日は俺がオムライス作るか」

「パパほんとぉ!?」

「え、ちゃんと卵割れるの?」

何気ない会話から、

夫の知らなかった部分を知ったまいこさん。

「まいこ、これから俺ちゃんとするから、

信じて頼ってほしい」

「うん、そうする」

2人で話をしていると、

「パパのオムライス、ママのよりおいしい?」と、

はると君が聞いてきました。

「どうかな?食べたらわかるよ」

「楽しみだね、はると」

「早く帰らなきゃ!!」

こうして家族3人仲良く、家路を急ぐのでした。

お互い言いたいことをぶつけ合ったことで、2人の夫婦関係が元に戻って本当によかったです。これからも相手のことを思いやる気持ちを忘れずに、いつまでも仲良くいてほしいですね。まいこさんも義母のことは今は許せないかもしれないですが、いつか許せる日がくるといいですね。

◆「義母はもう一度ママになりたいらしい」はこれで連載終了です。短い間でしたが、ご愛読くださり誠にありがとうございました!

作画:らみー


著者:ライター まいこ

育児家事に協力的でないモラハラ気味の夫と、古い固定観念を崩さない義母に悩まされる子持ちの主婦。ワンオペ育児で慌ただしい毎日のなか、大切なわが子に対して、義母が急に母親ヅラしてきて……。

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる