1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【ダイソー】一度使うと手放せない! 「アワード受賞」の4アイテムが便利すぎる

【ダイソー】一度使うと手放せない! 「アワード受賞」の4アイテムが便利すぎる

  • 2023.2.2
  • 6920 views
100円ショップ大手のダイソー。お手頃価格でありながら、近年ではグッドデザイン賞を受賞する優秀なアイテムを毎年発売しています。今回はその中からおすすめの4品をご紹介します。
100円ショップ大手のダイソー。お手頃価格でありながら、近年ではグッドデザイン賞を受賞する優秀なアイテムを毎年発売しています。今回はその中からおすすめの4品をご紹介します。

100円ショップ大手のダイソー。近年は、売っていないものはないのではないかと思うほど、取り扱う商品のカテゴリーが増えています。ひと昔前までは、100円ショップの商品に「安かろう悪かろう」というイメージを持っていた方もいるかもしれませんが、今は品質が良いものが安く売られているのが特徴です。

そんなダイソーには、デザインが優れた物事に贈られる賞「グッドデザイン賞」を受賞している商品がいくつかあります。今回はその中から、一度使うと手放せないグッドデザイン賞受賞の4つのアイテムをご紹介します。

1. 備えておくのにちょうどいい「圧縮タオル」

ダイソー 圧縮タオル(全3種類) 各110円(税込)
ダイソー 圧縮タオル(全3種類) 各110円(税込)


2019年にグッドデザイン賞を受賞した、水分を含むと広がる「圧縮タオル」。大きさは3種類あり、いずれも税込110円。素材はパルプ100%で、水分を含んだときの大きさは、スモールサイズが16×26cm(20枚)、レギュラーサイズが21×26cm(8枚)、ラージサイズが23×35cm(6枚)。

かさばるタオルが圧縮されていて場所を取らないので、非常用持ち出し袋に入れておくといいでしょう。旅行に持っていけば、タオルとしてはもちろん、旅先で買ったものを梱包するのにも使えます。全サイズそろえておきたいですね。

2. プチストレスが解消される「ちょこっとまな板」

ダイソー ちょこっとまな板 110円(税込)
ダイソー ちょこっとまな板 110円(税込)


2020年にグッドデザイン賞を受賞した「ちょこっとまな板」。ブラックとホワイトの2色展開で、値段は各110円(税込)。18.5×18.5cmという小さめのまな板があれば、「ちょっとネギだけ切りたい」というようなときに大きなまな板をわざわざ出さなくて済みます。

切った食材がこぼれ落ちるのを防いでくれる2.5cmの“壁”や、食材の水切りができるスリット、フックに掛けられる穴もある、考えつくされた逸品です。

3. アイシャドウがバッチリ決まる「ミラークリップ(ワイド)」

ダイソー ミラークリップ(ワイド) 110円(税込)
ダイソー ミラークリップ(ワイド) 110円(税込)


「ミラークリップ」は、2021年のグッドデザイン賞受賞アイテム。やや正方形に近いワイドと縦長のスリムの2つのタイプがあり、各110円(税込)。

最近のプチプラコスメは鏡がついていないものも多いので、ミラークリップを1つ持っておくと使い回せて便利です。少し遠くても目元がしっかりと映る鏡なので、アイシャドウが塗りやすくなりますよ。

4. 段ボールのサイズを簡単に小さくできる「段ボールサイズ調整カッター」

ダイソー 段ボールサイズ調整カッター 110円(税込)
ダイソー 段ボールサイズ調整カッター 110円(税込)


2022年にグッドデザイン賞を受賞したのは「段ボールサイズ調整カッター」(税込110円)です。

フリマアプリで出品したものを送るとき、送料を節約するために大きな段ボールを中身に合わせてコンパクトにしたいと思ったことはありませんか? 「段ボールサイズ調整カッター」はそんなときに大活躍してくれます。

先の方にある三角形の刃が段ボールに筋をつける仕組み。可動する刃のカバーを段ボールに引っ掛ければ、まっすぐの折り目を簡単につけることができます。

お値段以上の活躍をしてくれるダイソーのグッドデザイン賞受賞アイテム。ダイソーでぜひチェックしてみてください。

文:矢野 きくの(節約ガイド)

元記事で読む
の記事をもっとみる