1. トップ
  2. 菅本裕子“ゆうこす”&鈴木愛理、体型維持の秘訣を明かす「大人になっていくにつれて女性らしい体に変えたくて…」

菅本裕子“ゆうこす”&鈴木愛理、体型維持の秘訣を明かす「大人になっていくにつれて女性らしい体に変えたくて…」

  • 2023.1.31
  • 144 views
菅本裕子と鈴木愛理が「La protein×ザ ストリングス 表参道 コラボメニュー発表会」に出席 ※ザテレビジョン撮影
菅本裕子と鈴木愛理が「La protein×ザ ストリングス 表参道 コラボメニュー発表会」に出席 ※ザテレビジョン撮影

【写真】体型維持の秘訣を明かす、スタイル抜群の鈴木愛理

“モテクリエーター”としても活躍する“ゆうこす”こと菅本裕子と鈴木愛理が、1月31日に都内で行われた、菅本がプロデュースするプロテインブランド「La protein」と「ザ ストリングス 表参道」のコラボメニュー発表会に出席した。

「同じ空間にちゃんといられるのは初めて」

元々SNS上ではやり取りがあったという二人だが、しっかりと対面したのは今回が初とのこと。鈴木は「同じ空間にちゃんといられるのは初めてです」と明かし、うれしそうな表情を見せた。

コラボメニューである、アサイーボウルやアメリカのポピュラーなお菓子のポップオーバー、ミルクティが目の前に運ばれてくると、「え~、これ全部プロテインが入っているんですか?」と驚きの声をあげた鈴木。試食し「プロテインの粉っぽさもなく、プロテインが入っていることを忘れるくらい美味しいです」と笑顔で食レポをしてみせた。

同い年の菅本&鈴木、インナービューティーの大切さを語る

また、「元々モノをプロデュースするのが本当に好きで。外側の美しさについてはいろいろ作ってきたんですけど、女性は特に、体の中から変えていかなければいけないところがたくさんあるなと思っていて。20代前半の女性は特に、外側だけ磨いて健康にあまり気を付けていない人も多いかなと思っているので、体の内側から健康になるってことを打ち出したくて、本当に施策を重ねて作りました」と、プロテイン開発の経緯を明かした菅本。

鈴木も「ちょうどゆうこすさんと同い年なので、体の内側とか、女性特有のホルモンバランスの変わっていく感じとかって、同じ時間軸で感じていると思うんですよね。なので、インナービューティーに目を向けるっていうのはめちゃくちゃ共感できますし、インナービューティーをしたことがない方も、とりあえずプロテインからが取り入れやすいと思います」と、大切さに共感していた。

菅本裕子“ゆうこす”、鈴木愛理 ※ザテレビジョン撮影
菅本裕子“ゆうこす”、鈴木愛理 ※ザテレビジョン撮影

体型維持の秘訣を明かす「自分の体を実験台にしていろいろやるのがとても好き」

“プロテイン”のコラボメニューということで、体型維持の秘訣についても明かした二人。

菅本は「私実は、1年前に8キロくらい太っちゃったんですよ」と明かし、「最近は週に2回ジムに通っていて、ジム後にラプロテインっていうのは決めていて。あとは、朝のウォーキング、エステで筋膜リリースと、とにかく最近は結婚式に向けて頑張っています」と笑顔。

鈴木も「私は、8歳から23歳までずっとアイドルをやっていたので、その頃の食事量のまま解散後も過ごしていたら、めちゃくちゃ体重の増えるスピードが早かった時があったんですけど…」と思い返し、「大人になっていくにつれて女性らしい体に変えたいというのがあって、意図的にそれをきっかけに一回増やして絞ったりして」と告白。

「自分の体を実験台にしていろいろやるのがとても好きなので、家で出来ることで何か成功したことがひとつでも増えたら誰かに教えてあげられるなと思って、常に人体実験を自分の体でやっている感覚でやってはいるんですけど。最近、コロナ禍でお休みしていたジムを再開して、ジムやピラティスなど、インナーコアの方からゆっくりじっくり体型をキープできるようにしています」と話した。

また、「若い時に比べてすとんと落ちないじゃないですか!」「25歳をこえ、28歳をこえ、どんどんと体型の反応が…」と、鈴木が悩みも吐露すると、菅本も共感。

鈴木は、「糖質はとりながら、タンパク質とのバランスを考えて、食生活と運動のバランスを考えてやるのがすごく楽しいなと思っているところで、年明けてからかなりストイックにやっています」と、最近の自身のシェイプアップ事情について明かしていた。

菅本が手がけるプロテインブランド「La protein」とのコラボレーションメニューは、2月1日(水)から28日(火)まで東京・ザ ストリングス 表参道内「TAVERN by the green」にて提供される。

元記事で読む
の記事をもっとみる