1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. ご飯がもりもりすすんじゃう♪白菜がメインのおかず

ご飯がもりもりすすんじゃう♪白菜がメインのおかず

  • 2023.1.29
  • 4204 views

今が旬の白菜。鍋や煮込み料理にすると、やわらかな食感と甘さが増しておいしいですよね。でも、なかなか良い献立が思いつかないとお困りの方もいるのでは?今回は「白菜メイン」のご飯がすすむおかずをご紹介します!煮たり焼いたり揚げたりと、いろんな調理方法たくさん!ぜひ今晩のお夕飯にいかがでしょうか♪

中華風のとろとろあんかけ♪「白菜メインの白菜麻婆」

この投稿をInstagramで見る

 

ともきーた(伊藤智子)𖧷料理研究家𖧷(@tomokeetaito)がシェアした投稿

寒い日にはあたたかいおかずが恋しくなりますよね。白菜がたっぷりと入った、ボリューム満点なおかずです。中華風のあんかけは、ご飯との相性バッチリ!甜麺醤を効かせた甘辛ダレがあんかけと白菜によくからみます。ご飯のうえにかけてどんぶりにしてもおいしそう♪白菜はあらかじめレンチンしておけば、時短になりますよ!

ロールキャベツの味!「白菜ベーコンチーズのコンソメ煮」

この投稿をInstagramで見る

奥田和美(料理研究家)/たっきーママ(@kazumiokuda)がシェアした投稿

洋風なおかずが食べたい気分のときにおすすめの「白菜ベーコンチーズのコンソメ煮」。コンロ不要で電子レンジでチンするだけで簡単に作れるので、忙しい日のお夕飯にもいいですね!ベーコンとチーズの塩気と白菜の甘みがマッチして、ロールキャベツのような味に。チーズがとけだしたスープまで飲み干したくなりますね♪

フライにしてもおいしい!「サクコロ白菜ボール」

この投稿をInstagramで見る

かっちゃん(@kattyan1011)がシェアした投稿

コロンとしたまるいフォルムがかわいらしい「白菜ボール」。肉だねには塩もみした白菜をたっぷり入れているので、ボリューム感もありますね!先に塩もみすることで、シャキシャキとした食感が楽しめるそうですよ。ご飯のお供にはもちろん、お弁当おかずにもぴったりです♪

しょうがあんでポカポカ♪「豚肉と白菜のレンチン酒蒸し」

この投稿をInstagramで見る

今日のおうちごはん![料理研究家](@kyounoouchigohan)がシェアした投稿

手間がかかる蒸し料理も、電子レンジを上手に活用すれば手軽に作れちゃいます!白菜の芯は薄くそぎ切りにすると熱が通りやすくなりますよ。白菜と豚肉をあんかけにたっぷりとからめていただきたいですね♪お好みでからしやラー油をちょい足ししても◎。

和風の甘辛だれが絶品!「豚肉と白菜のロール照り焼き」

この投稿をInstagramで見る

モリー(しらゆき)♥︎ずぼら簡単節約レシピ♡おいしいもの発掘隊(@morry_kakei)がシェアした投稿

肉巻きならぬ白菜巻きにしたロール照り焼き。白菜と豚肉、甘辛いたれの組み合わせがたまらない一品です!白菜はレンジで加熱してやわらかくしておくと、巻きやすくなるそうですよ。お酒のおつまみにもいいですね♪

***

炒める・煮る・蒸す・揚げるなど、いろいろな調理法で楽しめる白菜おかず。どれも、ご飯がもりもりすすみそうな素敵なレシピばかりでしたね!さっそく今日の献立メニューに取り入れてみてはいかがでしょうか。

元記事で読む
の記事をもっとみる