1. トップ
  2. レシピ
  3. じつはとっても便利!「米粉」の手作りスイーツで至福のおやつ時間を♪

じつはとっても便利!「米粉」の手作りスイーツで至福のおやつ時間を♪

  • 2023.1.28
  • 22320 views

お菓子作りに使う小麦粉は、ダマになることもあってちょっと面倒。一方、米粉にはグルテンがなくダマになりづらいのでとっても便利なんです!今回は、米粉を使ったバリエーション豊かな手作りスイーツレシピをご紹介します。いつもと少しだけ違ったおやつタイムを過ごしてみませんか♪

しっとりなめらか♪「米粉のかぼちゃプリン」

この投稿をInstagramで見る

岡本ちはる 美容料理家 | グルテンフリー(@chihabeautykitchen)がシェアした投稿

裏ごしの必要なし!なめらかな口どけが魅力的な「米粉のかぼちゃプリン」。寒天パウダーを加えた後はしっかりと溶かすのが、よりおいしく作るポイント!砂糖を使わず、メープルシロップやかぼちゃの甘さを活かした、やさしい味わいのプリンのできあがり♪

ふわふわしっとり♪「米粉のシートスポンジ」

この投稿をInstagramで見る

ねむ🌙|21時にレシピ公開(@nemu_u21zz)がシェアした投稿

口に入れた瞬間、ふわふわしっとり食感に思わずうっとりしてしまいそう♪ロールケーキとして楽しむ場合は、ホイップクリームとカスタードクリームを加えて巻けば完成!お好みでフルーツを入れたり、ホイップクリームの味を変えたりと、いろいろなアレンジができそうです。生地づくりのコツも書かれているので、ぜひ投稿もチェックしてみてください!

材料3つで簡単!「バナナ米粉パンケーキ」

この投稿をInstagramで見る

管理栄養士nami《こどもと食べるシンプル栄養ごはんとおやつ》(@puchaneiyoushimama)がシェアした投稿

材料はたった3つ!バナナと米粉、ベーキングパウダーで簡単に作れるパンケーキ。バナナはフォークやマッシャーでつぶして、米粉とベーキングパウダーを混ぜ合わせるだけ。あとはフライパンで焼いたらあっという間に完成!甘いものが好きな人は、シロップをかけてめしあがれ♪

もちもち食感♪「米粉と豆腐のシュガードーナツ」

この投稿をInstagramで見る

yuri(@yuripo381)がシェアした投稿

米粉と豆腐で作るシュガードーナツは、もっちりとした食感が楽しめるおすすめのおやつ♪木綿豆腐は水切りなしでいいのも、お手軽でいいですよね!揚げたてのドーナツに砂糖をまぶしたら、アツアツのところをそのままいただきます♪

しっとり濃厚♪「米粉のバスクコーヒーチーズケーキ」

この投稿をInstagramで見る

米粉パンお菓子のオンライン教室🥯|みやにしあき(@miyanishi_aki)がシェアした投稿

コーヒー好きさんにはたまらない♪しっとり濃厚な米粉のバスクチーズケーキはいかがでしょうか。なめらかな食感にするために大切なのは、材料は順番に入れて、都度しっかりと混ぜ合わせること!甘さ控えめでちょっぴりビターなコーヒー味が大人な味わいですよ。素敵なおやつタイムが過ごせそうですね♪

***

どれもとってもおいしそうなスイーツばかり。米粉を使った手作りのおやつは、しっとりもちもち食感も楽しくて、ついついリピートしたくなるおいしさ♪ぜひ、おうちで試してみてくださいね!

元記事で読む
の記事をもっとみる