1. トップ
  2. お仕事
  3. 【女医さんナイス一喝!】絶対安静の私に「運動しなさい!」と罵る女。しかし、女医さんの”鋭い指摘”で見事撃退!!<スカッと体験談>

【女医さんナイス一喝!】絶対安静の私に「運動しなさい!」と罵る女。しかし、女医さんの”鋭い指摘”で見事撃退!!<スカッと体験談>

  • 2023.1.26
  • 47642 views

妊娠や出産は何度経験しても辛い時期もありますが、そんな時に思わぬところから大きな助け舟が出ることも。 みなさんは出先で助けてもらったことはありますか?

抱っこ紐で袋詰めは…

子どもがまだ0歳の頃、スーパーでの買い物は抱っこ紐をして行っていました。 その日は買い物カゴにセットできないタイプのマイバッグを持って来てしまい、 会計後の袋詰めは自分でやらないといけず…。 できなくはないのですが、抱っこした状態での袋詰めに苦戦していました…。 するとレジの店員さんが「今、手が空いたから」と言ってきれいに袋詰めしてくれたのです。 「マニュアルで袋詰めはできないから」という対応の店員さんが多い中、臨機応変な対応に救われました。 (39歳/専業主婦)

絶対安静なのに…

私は妊娠中期〜後期にかけて、医者から安静にするように言い渡されていました。 そんなある日の日曜日、やたらたと我が家に干渉してくる自称夫の幼馴染という女の人が遊びに来て 「妊婦だからって寝てないで運動しないと」などと言い出し、こちらの説明も聞かずに散歩に駆り出されました。 仕方なく近所をゆっくり歩いていると… 前方から見慣れた女性が走ってきて、夫の幼馴染を叱り始めました! 「ちょっとあなたお友達!?この方は今絶対安静なんです!」 それはかかりつけの産婦人科の女医さんだったのです。 女医さんに叱られてシュンとした彼女を見て、心が晴れました。 (30代/パート)

あなたの周りにもこんな人いませんか?

いざという時助けてくれる存在って心強いですよね。 みなさんの周りはどうですか? ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 (liBae編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる