1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. あっという間に縮まる陣痛間隔。赤ちゃんの胎動は…|真冬の車内出産、自分で赤ちゃんを取り上げた話

あっという間に縮まる陣痛間隔。赤ちゃんの胎動は…|真冬の車内出産、自分で赤ちゃんを取り上げた話

  • 2023.1.26
  • 2280 views

次第に強くなる痛みに、陣痛かもしれないと思い始めた優花さん。夫に報告し、痛みの間隔を測ることに…。あっという間に陣痛の間隔は短くなり、急いで病院に電話をかけますが、「胎動はありますか?」と問われて大事なことを思い出します。『真冬の車内出産、自分で赤ちゃんを取り上げた話』をごらんください。

2人目がスピード出産だったことから、早めの連絡を医師に念押しされた優花さん。改めて気を引き締めたものの、油断してしまったときに、陣痛と思われる腹痛に襲われました。

痛みで頭がいっぱいになり、胎動がなくなっていたことに気づかなかった優花さん。電話口から聞こえる問いでハッとしたようです。赤ちゃんは生まれる準備ができてしまったようですが、果たして病院に間に合うのでしょうか。

経産婦の出産は進行が早いことも。早めに病院に連絡を

病院に連絡する目安となる陣痛の間隔は、初産婦で10分間隔、経産婦なら規則的に陣痛がくるようになったときといわれています。経産婦の場合、陣痛開始から出産までの時間が前回の出産の半分程度になるといわれているため、より早めに病院に連絡をする必要があります。

今回の漫画は3人目の出産のケースです。主人公の女性は前駆陣痛と陣痛の区別がつかず、結果として病院につくまで間に合わず車内出産となりました。

前駆陣痛と陣痛の違いは本人にはわからないこともあります。亀田マタニティ・レディースクリニックのホームページには以下のような記載があります。

前駆陣痛か陣痛かは、始まりの段階では分からないことが多いです。経過を見て強くなれば陣痛で、弱くなれば前駆陣痛という判断になります。自分では判断が難しいので、不安であればクリニックに連絡してください。

前駆陣痛か陣痛か区別がつかないときは、病院に連絡して指示をあおぎましょう。今回の漫画のように、思いがけず病院での出産に間に合わない事態は、本来ならば避けたいところ。大切な赤ちゃんを安全に迎えたいですね。

著者:NAKAMA

元記事で読む
の記事をもっとみる