1. トップ
  2. スキンケア
  3. 【医師に聞いてみた】ただの乾燥肌?・・症状の進行に要注意!子どものアトピーの特徴と対処法を聞いてみました

【医師に聞いてみた】ただの乾燥肌?・・症状の進行に要注意!子どものアトピーの特徴と対処法を聞いてみました

  • 2022.12.12
  • 2054 views

かゆいと肌を掻き続けているけど、もしかしたらアトピーかも?かゆい時はどうすればいい?そんな悩みについて、今回はアルバアレルギークリニック院長、続木 康伸先生にお伺いしました。

子どものアトピーの特徴は?

アトピー性皮膚炎は、「見た目でアトピーっぽい」と決まるわけではなく、医学的なルールを満たすかどうかで、アトピー性皮膚炎が決まります。
そのルールとは、「かゆみのある湿疹を、繰り返していたら」です。
「かゆみのある湿疹」とは、赤くなる、肌が乾燥してガサガサになる、肌が厚くなる、かさぶたが出来る(かゆくて掻くので傷ができる)などが、典型的には、肘、膝、体などにできることです。
「繰り返していたら」とは、繰り返す期間は決まっており、乳児であれば、2ヶ月以上、乳児以外は6ヶ月以上になります。
子どもの場合には、症状が軽い場合、「肌が荒れている」とだけしか言われていなかったり、「アトピー性皮膚炎はこんなものじゃないから」と言われている場合もあります。
子どもの場合には、自分で症状が言えないこと、また保護者もよくわからないので、医師から「アトピー性皮膚炎」と言われていないと、そのままになってしまい、症状が進行する場合が多いのが現状です。
程度の軽い重いはあるにしろ、ルールを満たせばアトピー性皮膚炎の診断になります。

アトピー性皮膚炎を発症しやすい時期
ママ広場


年齢的には、乳児期が圧倒的に多いですが、徐々に悪化し幼稚園くらいから明らかになる場合もあります。
季節的には、乾燥する冬に悪化することが多いですが、冬に突然悪化することはなく、夏は落ち着いているだけで、春にも荒れ気味であることがほとんどです。
これは保護者が医師につれていっても、「乾燥肌」で終わることが多いのも原因のひとつで、保護者では「乾燥肌なんだな」と思い、それ以上気にしなくなってしまうのが普通です。
ただし、慣れている医師が診察した場合、「これは生理的な乾燥肌ではありません」となり、よく話を聞くと今年から突然はじまったわけではなく、「赤ちゃんのときに乳児湿疹があったがよくなった」、「今までも、肌が荒れたら病院に連れて行って、その度に薬をぬっていた」という場合も多いです。

冬場の乾燥でアトピーが悪化してしまった時の対処法

乳児の場合には、あっという間に全身に湿疹が広がってしまうことも多いですが、多くの場合、今までの軽い肌荒れが、あるときに一気に悪くなるパターンです。
この場合、今までがそれほどでもなかったので、「元に戻るかも」と思われがちですが、経過を見ていても良くなることはありません。
保湿だけで良くなる場合もありますが、保湿だけで改善しない場合には、次の段階の治療に移ります。
この場合の良くなるとは、肌の乾燥やかゆみがゼロになることです。
症状をゼロにするためには、塗る量が大切になります。
アトピー性皮膚炎の場合に塗る量は、想像されているよりも多くの量が必要で「ティッシュがくっついて落ちないくらい」の量が必要です。
あま塗り慣れていない子だと、軟膏が服にくっ付くのを嫌がり薄く塗る事態になりますが、薄いと効果も薄くなってしまうので、注意が必要です。
保湿だけでゼロにならないときは、何かの拍子にまた悪化する危険性があり、ポイントを押さえたステロイドによる治療が必要になります。
このポイントとは、ステロイドの強さは「症状に対して、強い弱いがきまる」ことです。
一般的なステロイドの強さで、ステロイドを決めると良くならないままに延々と塗る羽目になってしまうので、注意が必要です。
すべての病気にいえることですが、治療にかかる時間が長ければ長いほど、治る時間も長くなるため、出来るだけ早く治療を開始する必要があると思っています。

アトピーを悪化させない対策

アトピー性皮膚炎を悪化させないコツは、1.症状がない状態を保ちながら、2.徐々に薬を減らすことです。
その子によって、数ヶ月から3~4年かかります。
これは一気に薬をやめると高い確率で再発してしまうためですが、薬を減らすタイミングはその子その子によって違います。
このため、出来るだけ早く治療を開始する必要があるのです。

[執筆者]

ママ広場


続木 康伸(つづき・やすのぶ)先生
アルバアレルギークリニック 院長

[プロフィール]
新生児から妊婦まで、九州や東京からも患者が訪れるアルバアレルギークリニック院長 。
これまでの経緯をよく聞いて、あなたの症状に対して薬を選び、これまでとは違った角度で血液検査の分析を行い、あなたのアレルギーを全く別の方向からアプローチすることを目指しています。

Podcast:続木康伸の「知れば勇気が湧くアレルギー攻略講座」はアマゾンのおすすめに選出中!
知れば勇気が湧くアレルギー攻略講座

元記事で読む
の記事をもっとみる