1. トップ
  2. ヘア
  3. 秋は「抜け毛」が増える季節…!すぐできる予防策2つ

秋は「抜け毛」が増える季節…!すぐできる予防策2つ

  • 2022.11.17
  • 2773 views

おはようございます。オーガニックヘアサロン『nene hair&organic』の美容師 森本英梨です。

11月も後半となり、秋も終わりそうですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

朝時間.jp
朝時間.jp

実は、秋は1年で1番抜け毛が多い季節です。そんな時こそ正しいヘアケアが大切です!

朝のヘアアレンジを楽しめるのも、健康な髪があってこそ。今回は日常生活の中でできる、抜け毛予防として大切なこと2つを紹介します。

【1】シャンプー前のブラッシング

朝時間.jp

シャンプーをする前のブラッシング、みなさんできていますか?

ブラッシングすることは、髪に付いたホコリや汚れをある程度取ることができますが、それだけではありません!髪の絡まりもとれるので、抜け毛防止にもつながります。

【2】シャンプはしっかりすすいで流しきる

朝時間.jp

シャンプーの流し残しがないようにしっかり髪をすすぎ、流しましょう。シャンプーの流し残しは、頭皮の毛穴の詰まりの原因になってしまいます。

そして、シャンプー後はヘアトニックや化粧水などを付けてしっかり保湿。さらに頭皮マッサージすると血行促進に繋がり、次生えてくる髪の状態もより健康的になりますよ。

 

大切な髪。年齢を問わず抜け毛が増えるこの季節は、しっかりケアしていきたいですね。

ぜひ今日のバスタイムから2つのポイント実践してみてくださいね。

***

※質問やリクエストも受付中。気になる方はぜひ、InstagramにDMをお送りくださいね。お待ちしております。

森本英梨 Instagram:@elllllynco #えりすたいる

☆この連載は<毎週木曜日>更新です。次回もどうぞお楽しみに!

元記事で読む
の記事をもっとみる