1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 寒中見舞いの書き方文例まとめ。年賀状の返事として送る時にも役立つ文章をご紹介

寒中見舞いの書き方文例まとめ。年賀状の返事として送る時にも役立つ文章をご紹介

  • 2022.11.15
  • 1653 views

寒中見舞いの文章におすすめの文例特集

寒中見舞いは、一年で最も寒いとされる時期にお相手の健康を気遣って送る季節の挨拶状のことを指します。年賀状との大きな違いは、喪中であっても送ることができる点です。

送る時期としては、松の内を過ぎた1月8日から、立春の前日に当たる2月3日までとされています。また文章には句読点を用いず、一字空けて読みやすくするのが一般的です。ポイントを押さえた寒中見舞いの文例を、ぜひ参考にしてみてくださいね。

寒中見舞いに向くおすすめの文例《基本》

寒中見舞いに向くおすすめの文例《基本》
出典:https://pixabay.com/(外部リンク)寒中見舞いに向くおすすめの文例《基本》

季節の挨拶状として寒中見舞いを送る場合、時候の挨拶の文章に続けて、お相手の健康を願うフレーズ、本文と続けるのが一般的です。

年賀状のお返事を書くのが遅くなってしまった場合も、松の内を過ぎてから出す場合は、寒中見舞いとして扱いますので覚えておきましょう。

季節の挨拶状としての寒中見舞い向けの文例

寒中お見舞い申し上げます 立春とは名ばかりの寒い日が続きますが いかがお過ごしでしょうか おかげさまで私たち家族は風邪ひとつひかず 元気でおりますのでまずはご放念ください 世間では流感が猛威を奮っております どうぞお体を大切にお過ごしください 令和○○年○月

出典:https://www.ringbell.co.jp/

松の内を過ぎ、季節の挨拶状として寒中見舞いのはがきを差し上げる場合の基本の文例です。近況報告の文章を盛り込みながらも、「どうぞお体を大切にお過ごしください」とお相手の健康を願うシンプルなフレーズを文例に入れるのがポイントですよ。

上司や恩師などの目上の方から親しい友人まで、寒中見舞いのはがきを出すお相手を問わずに使える、堅苦しくない印象の文例です。

遠方に住むお相手への寒中見舞い向けの文例

残寒のお見舞いを申し上げます 寒さ厳しき折 ますますご健勝のこととお喜び申し上げます 折をみて ゆっくりとお目にかかりたいと思っております 暖冬とはいえ さすがに冷え込む今日このごろ くれぐれもご自愛くださいますよう お祈り申し上げます 令和○○年○月

出典:https://www.ringbell.co.jp/

遠方への転勤でなかなか顔を合わせる機会がなくなってしまった先輩には、こちらの寒中見舞いのはがき向けの文例がおすすめです。

「残寒」は概ね2月4日の立春を過ぎてから使う表現となりますので、1月末〜2月頭に出す寒中見舞いのはがきの文面に向く文例ですよ。お相手を慕う気持ちが文章からも伝わる、ぜひ参考にしたいシンプルな寒中見舞いの文例です。

年賀状のお返事が遅れた場合に向く文例

寒中お見舞い申し上げます 新年のごあいさつをいただきながらもごあいさつもせず失礼申し上げました 皆様お変わりなく 良いお年を迎えられましたご様子 心からお喜び申し上げます 私どもも皆元気にしております 本年も何卒よろしくお願い申し上げます 令和○○年○月

出典:https://www.ringbell.co.jp/

年賀状のはがきを頂いていても、年始の時期に忙しく、松の内が終わるまでにお返事を出せなかった経験がある人も多いのではないでしょうか。そんな時は、お詫びのコメントの文章を入れた、こちらの寒中見舞いの文例を参考にしましょう。

また文例の中で「私どもも元気にしております」と文章中で近況報告をすることで、寒中見舞いはがきを受け取ったお相手もきっと安心するはずですよ。

寒中見舞いのお返事におすすめの文例

寒中お見舞い申し上げます 寒さ厳しき折 お変わりございませんか ご丁寧な寒中見舞いをいただき誠にありがとうございました おかげさまで私どもは元気に過ごしております まだまだ寒さが続きますが くれぐれもご自愛ください 皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます 令和四年 一月

出典:https://nenga.templatebank.com/

寒中見舞いを頂いたら、お返事のはがきを差し上げるのがマナー。「くれぐれもご自愛ください」とお相手の健康を願うコメントを入れて、寒さの厳しい時期に相応しい文例に仕上げています。

最後に「皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます」とポジティブなコメントの文章を入れている点も◎の、おすすめの寒中見舞いのはがき向きの文例です。

近況報告を兼ねた寒中見舞いの文例

寒中お見舞い申し上げます 寒さが一段と厳しくなりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか 私どもは家族一同元気で過ごしております 他事ながらご休心ください 春まではもうしばらく間がありそうですが くれぐれも御身お大切になさいますようお祈り申し上げます

出典:hhttps://nenga.templatebank.com/

1月は、一年の中で最も気温が下がって寒くなる時期に当たります。親しい友人やママ友には、ぜひこちらの文例を参考に、近況報告のコメントを添えた寒中見舞いのはがきを送ってみてはいかがでしょうか。

春を待ち侘びる気持ちが表された、洗練された印象の寒中見舞いのはがき向けの文例ですね。

シンプルな文の中に気遣いが感じられる文例

寒中お見舞い申し上げます 今年の寒さは格別と存じますがお変わりございませんでしょうか おかげさまで当方は元気でやっております どうか風邪などお召しになりませぬようご自愛のほどお祈り申し上げます 令和四年 一月

出典:https://nenga.templatebank.com/

年に数回やり取りをする旧友には、大袈裟にならない、シンプルな文章の寒中見舞いのはがきを送りたいものですよね。

こちらの寒中見舞いの文例は、短い文章の中にもお相手を気遣う気持ちがしっかりと表現されています。うっかり年賀状のはがきを出し忘れてしまったケースにも応用できる、おすすめの寒中見舞い向けの文例ですよ。

療養中のお相手への寒中見舞い向けの文例

寒中お見舞い申し上げます ご病気にてご療養中と伺いましたがご容体はいかがでしょうか 謹んでお見舞い申し上げます ご養生専一に 一日も早くご回復されますことを心より祈念申し上げます 令和四年 一月

出典:https://nenga.templatebank.com/

以前から病気で療養中の職場の同僚には、年賀状ではなく寒中見舞いのはがきを送って、お見舞いの気持ちを伝えましょう。

また一日でも早い回復を願う文章を入れることで、お相手を想う気持ちが伝わりやすくなりますよ。受け取った時にホッと心が安らぐような、イラストや写真入りのはがきを使うとベターです。

寒中見舞いに向くおすすめの文例《喪中》

寒中見舞いに向くおすすめの文例《喪中》
出典:https://pixabay.com/(外部リンク)寒中見舞いに向くおすすめの文例《喪中》

喪中に寒中見舞いを出すケースでは、一般的な寒中見舞いの文例に加えて、文章の中でお悔やみの言葉もしくは故人に対するコメントを一言添えるのが一般的です。

新年をお祝いする内容の文章は避け、お相手の健康を願うシンプルなコメントのみに留めておきましょう。

喪中に年賀状を出してしまった場合の文例

寒中お見舞い申し上げます。

このたびは、ご服喪中とは存じ上げず年頭のご挨拶を差し上げてしまいましたことを深くお詫び申し上げます。お悔みにも伺わず大変失礼いたしました。

寒い日が続きます。お風邪など召しませんようくれぐれもご自愛ください。

出典:https://jpnculture.net/

例年通り年賀状のはがきを出したところ、寒中見舞いが届き、初めてお相手が喪中であることを知ったという経験がある人も多いのではないでしょうか。

お返事として寒中見舞いのはがきを送る場合は、年賀状を出したことに対するお詫びの文章を入れましょう。シンプルに要点のみを伝えた、押さえておくと役立ちそうな寒中見舞いの文例です。

喪中の報告が遅れたお相手への文例

寒中お見舞い申し上げます。

お年賀のご挨拶ありがとうございました。

皆様には佳き年をお迎えなされましたご様子、心からお喜び申し上げます。

昨年○月に母が他界いたしましたので、年末年始のご挨拶を控えさせていただきました。

本来ならば旧年中にお知らせ申し上げなければならないところ年を越しての事となり深くお詫び申し上げます。

本年も皆様にとりまして良い年でありますよう心からお祈りいたしております。

出典:https://jpnculture.net/

喪中であることをはがきで伝えそびれていたお相手には、こちらの寒中見舞いの文例のように、報告が遅れたことへの無礼をお詫びしましょう。

合わせてお相手のますますの健康と発展を願う言葉を入れて、新たな年の始まりに相応しい寒中見舞いの文面に仕上げましょう。

喪中の報告を兼ねた寒中見舞いの文例

寒中お伺い申し上げます 寒気厳しき折でございますが 皆様にはお変わりございませんか 私方 昨年○月○日に【故人続柄】(享年○歳)が他界いたしましたため 年頭のごあいさつを控えさせていただきました 寒さももうしばらく続くと思いますが 元気でお過ごしくださいますよう 本年も皆様にとりまして良い年となりますように 心よりお祈り申し上げます 令和○○年○月

出典:https://www.ringbell.co.jp/

急に親戚が逝去した場合など、喪中はがきの発送が年内に間に合わないケースもありますよね。毎年年賀状のはがきを送り合う友人には、こちらの文例を参考に、喪中の報告を兼ねた寒中見舞いを送りましょう。

「元気でお過ごしください」と健康を願う言葉を入れた、親しい間柄の友人や知り合いへの寒中見舞いに向く文例となっています。

喪中に年賀状を頂いた場合のお返事の文例

ご丁寧な年始のごあいさつをいただき 誠にありがとうございました 【故人続柄】の喪中のため 年末年始のごあいさつを控えさせていただきました 昨年中にお知らせすべきところ 年を越してしまいましたご無礼をご容赦願います 本年もどうぞよろしくお願いいたします 令和○○年○月

出典:https://www.ringbell.co.jp/

喪中であることをご存知なかった方から年賀状が届いた場合、寒中見舞いのはがきをお返事として送るのが慣習となっています。

こちらの文例のように、はがきの文面には、年賀状を頂いたことへのお礼の言葉と、故人の逝去をお知らせできなかったことへのお詫びのコメントを文章に必ず入れるようにしましょう。

喪中に寒中見舞いを送る場合の文例

寒中お見舞い申し上げます 【故人続柄】のご逝去の報に接し 謹んでお悔やみ申し上げます 年頭のご祝詞は控えさせていただきましたが いかがお過ごしでしょうか 昨年は大変お世話になりありがとうございました 寒い日が続きますので風邪など召されませぬよう どうぞご自愛くださいませ 令和○○年○月

出典:https://www.ringbell.co.jp/

喪中なので年賀状を送ることはできないものの、特にお世話になった方には何らかの形で新年のご挨拶をしたいものですよね。そんな時にぜひ送りたいのが、寒中見舞いのはがきです。

文章の書き方に迷ったら、こちらの文例のようにお悔やみの言葉と体調を気遣うコメントを入れて、過不足のない文例にまとめましょう。

故人へ年賀状が届いた場合の文例

寒中お見舞い申し上げます ご丁寧なお年始状をいただきありがとうございました ○(故人との続柄)・○○(故人の名前)は昨年○月に他界いたしました ご通知が遅れましたことをお詫び申し上げます 故人が生前に賜りましたご厚情に深く感謝申し上げますとともに 皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます 令和四年 一月

出典:https://nenga.templatebank.com/

故人に宛てた年賀状が届いた場合も、寒中見舞いのはがきでお返事を差し上げるのが一般的です。

生前にお世話になったことへのお礼の言葉を一言コメントに入れて、お相手に改めて感謝の気持ちを伝えましょう。はがきは華やか過ぎず、落ち着いた絵柄のものを選ぶのもポイントです。

故人の家族の悲しみに寄り添う文例

寒中お見舞い申し上げます ご服喪中と伺い年始のご挨拶はさし控えさせていただきました ○○様(故人の名前)がご逝去なさって 皆様におかれましては お寂しい毎日をお過ごしのこととお察しいたします 厳寒の折 どうぞお体を大切にお過ごしください 令和四年 一月

出典:https://nenga.templatebank.com/

故人への哀悼の意を表しつつ、残されたご家族を気遣う文面の寒中見舞い向けの文例です。「さぞかしお寂しい毎日をお過ごしのこととお察しいたします」という文章を入れることにより、悲しみに寄り添う寒中見舞いの文例になっていますね。

故人が亡くなって間もない時に寒中見舞いを出すなら、こんな気遣いが感じられる文面のはがきがおすすめです。

寒中見舞いの文章におすすめの文例まとめ

いかがでしたか?寒中見舞いのはがきの文章としてぜひ参考にしたい、おすすめの文例をシチュエーション別にご紹介してきました。

寒中見舞いの文例をマスターすれば、いろいろなシーンに対応できとても便利ですよ。気になる文例を見つけたら、ぜひお便りを出す時の参考にしてみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる