1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【石川県】加賀の国で、九谷焼の世界を見て・知って・体験!

【石川県】加賀の国で、九谷焼の世界を見て・知って・体験!

  • 2022.11.3
  • 913 views

石川県の加賀エリアで誕生し、今なお愛される伝統工芸の九谷焼。そんな九谷焼を身近に感じることができるスポットが加賀エリアに増えているのをご存じですか?九谷焼の歴史や実際の絵付け体験ができるスポット、九谷の部屋に泊まることができる宿をご紹介します。

新たな九谷焼を知ることができる「九谷セラミック・ラボラトリー(通称CERABO KUTANI)」ここでしか買えないフラワーボックスやグッズをゲット

外観
「九谷セラミック・ラボラトリー(通称CERABO KUTANI)」

こちらは、制土工場・ギャラリー・体験工房・レンタル工房・土外間を兼ねた、複合型の九谷焼創作工房。九谷焼を新たな角度から知ってもらおうと、オープンした施設です。

サイン
隈研吾さんのサインが…!

建築物は、世界的建築家の隈研吾さんの設計でこの建物を目的に訪れる人も多いんだとか。

内観
内観

入館料を払って(一般300円、学生(高校生以下)150円)中に入ると、広々とした展示スペースが広がります。こちらの展示は2ケ月に一度入れ替わります。

九谷焼
スタイリッシュな九谷焼がたくさん

展示されている九谷焼は、もちろん購入が可能。こちらの施設で扱われている商品は、絵付けされていないシンプルなものが多く、普段の食卓にも馴染みやすそうですね。

工房の様子
工房の様子
体験の様子
体験の様子

奥の工房では、ろくろや、手びねりでの成形、絵付けなど、さまざまな体験を行うことができます。専門のスタッフによる指導もあるので、初心者でも安心して参加することができますよ。

■九谷セラミック・ラボラトリー(くたにせらみっく・らぼらとりー)
住所: 石川県小松市若杉町ア91
TEL:0761-48-4235
営業時間:10~17時(入館は~16時30分)
定休日:火曜(12~3月)、水曜
料金:一般300円、学生(高校生以下)150円

体験館での色絵付け体験もできる!「KAM 能美市九谷焼美術館」

「五彩館」
「五彩館」外観

「KAM 能美市九谷焼美術館」は「五彩館」「体験館」などからなる九谷焼の銘品を鑑賞したり、歴史や製作工程を学ぶことができる施設です。

美術館の館内
「黄色の間」

「五彩館」は紺青、朱赤、紫、緑、黄の五彩に分かれた館内で、江戸時代から続く数々の名品の常設展示のほか、随時特別展を開催しています。九谷焼の歴史について説明されたパネルなどもあるため、勉強になりますよ。

外観
「体験館」外観

作品を鑑賞したあとは、「体験館」へ。こちらでは、気軽に参加できる絵付け体験、ロクロを回す作陶体験、本格的に陶芸を学ぶ陶芸教室と、興味や時間に合わせてコースを選ぶことができます。

体験スペース
体験スペース

施設に入ると、学校の美術室を彷彿とさせる体験スペースが広がります。こちらで体験を行います。

お皿
お皿

今回体験したのは器に絵付けを行う「絵付け体験」です。まずは、絵付けを行う器を選びます。お皿やコップだけでなく、キャラクターなどもあり迷ってしまいました。カービィ―の絵付けが大人気で、開始直後は予約の電話がひっきりなしに鳴りやまなかったそう。

和絵具
絵付けの方法を職員の方に聞いて体験

自分で好きな器を選び、体験スタート!絵付けに使用する絵具は、和絵具と洋絵具の2つから選ぶことができます。和絵具のほうが難易度が高いので、子どもには洋絵具をおすすめしているそう。和絵具を選択しても、職員の方が詳しく説明してくれるので安心です。

体験の様子
まずは、鉛筆で下書きを書いてから線を引いていきます
体験の様子
たっぷり色を載せるのポイントだそうです
完成品
こちらが完成品

所要時間は約1時間で、完成した作品は自宅に送ってもらうことができます。時間はあっという間なので、どんな絵を描くか考えてから行くことをおすすめします!世界で一つの自分だけの作品づくりを楽しんでみては?

■能美市九谷焼美術館(のみしくたにやきびじゅつかん)
■五彩館(ごさいかん)
住所:石川県能美市泉台町南56
TEL:0761-58-6100
営業時間:9~17時(入館は~16時30分)
定休日:月曜(月曜が祝日の場合は開館し、翌日休館)
料金:一般430円

■体験館(たいけんかん)
住所:石川県能美市 泉台町南9
TEL:0761-58-6300
営業時間:9~17時(体験の最終受付は~16時)
定休日:月曜(月曜日が祝日の場合は開館し、翌日休館)
料金:入館無料(体験料金は別途)

九谷焼の里・能美市ならでは工芸がテーマの宿「ウェルネスハウスSARAI」に宿泊

外観
「ウェルネスハウスSARAI」外観

「ウェルネスハウスSARAI」は、能美市にゆかりのある九谷焼若手作家8名が1室ずつプロデュースし、インテリアや内装など、アートや文化、伝統を感じ取れる、世界でオンリーワンの客室へ改装したホテルです。

部屋の内観
早助千晴さんデザインの部屋
館内
カバの描かれた壁紙

こちらは九谷焼作家の早助千晴さんが担当されたお部屋。壁一面に描かれた動物は迫力満点!いろいろな動物が描かれています。

部屋の内観
山岸青矢さんデザインの部屋
部屋の内装
クジラが壁一面に

こちらは九谷焼作家の山岸青矢さんが担当された部屋。大きなクジラが壁一面に描かれています。こちらも迫力満点!部屋ごとに雰囲気が大きく異なるので、すべてのお部屋に泊まってみたくなりました。

洗面台
洗面台

洗面台も久谷焼が使用されており、細かな部分までこだわっていることが伝わってきますね。

ロビーの様子
ロビーの様子

中庭に面したロビーには、広々としたソファが設置されています。お天気がいい日は大きな窓から太陽の光が差し込み、とっても気持ちのいい空間です。

レストラン内観
レストラン

施設内にはレストラン、カフェが併設されています。レストランは天井が高く広々とした空間になっています。こちらでは、地元の野菜や食材を豊富に使用した食事を味わうことができますよ。

この日のメニューはこちら。
この日のメニューはこちら

夕食メニューは手書き!日によってメニューが替わるので、内容は当日訪れてからのお楽しみ!

夕食
夕食

この日いただいた夕食はこちら。自家製パンやポタージュ、そしてクスクスを使用したサラダ、魚料理、ご飯もの、デザートと盛りだくさんの内容です。

朝食
朝食

朝食は、小鉢がたくさん並ぶ和食をいただきました。こちらの食事は、夕食も朝食も九谷焼の器で提供されていて、九谷焼の魅力を体感することができます。家で料理を盛り付ける際の参考にもなりますね。

いかがだったでしょうか。伝統工芸品・九谷焼について知ることできる3施設をご紹介しました。身近に九谷焼を感じることができ、普段の生活に取り入れたくなること間違いなし。石川県の新たな魅力を体感できる九谷焼スポットへぜひ足を運んでみてくださいね。

■ウェルネスハウスSARAI(うぇるねすはうすさらい)
住所:石川県能美市石子町147番地1
TEL:0761-58-2211(産業交流部 観光交流課)
アクセス:「能美根上スマートIC」から車で約15分

text:山本いつき
photo:施設提供、山本いつき

●新型コロナウイルス感染症対策により、記事内容・営業時間・定休日・サービス内容(酒類の提供)等が変更になる場合があります。事前に店舗・施設等へご確認されることをおすすめします。
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。

元記事で読む
の記事をもっとみる