1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【上野】後期展示 伊藤若冲筆 国宝《動植綵絵》10 幅 公開!特別展「日本美術をひも解く―皇室、美の玉手箱」東京藝術大学大学美術館9月25日まで

【上野】後期展示 伊藤若冲筆 国宝《動植綵絵》10 幅 公開!特別展「日本美術をひも解く―皇室、美の玉手箱」東京藝術大学大学美術館9月25日まで

  • 2022.9.8
  • 1456 views

上野にある東京藝術大学大学美術館では特別展「日本美術をひも解く―皇室、美の玉手箱」が9月25日(日)まで開催されています。8月30日(火)より後期展示が始まり、伊藤若冲筆 国宝《動植綵絵》10幅が公開されます。

出典:リビング東京Web
皇室、美の玉手箱

宮内庁三の丸尚蔵館が収蔵する皇室の珠玉の名品に、東京藝術大学のコレクションを加えた 82件の作品が展示されています(会期中、展示替えあり)。日本美術の優美な世界が感じられる展覧会です。

出典:リビング東京Web

《菊蒔絵螺鈿棚》(図案)六角紫水、(蒔絵)川之邊一朝ほか、(金具)海野勝珉/明治36年(1903)/宮内庁三の丸尚蔵館/通期展示 ※特別に許可を得て撮影しています。

宮内庁三の丸尚蔵館について

宮内庁三の丸尚蔵館は、1989年に天皇陛下(現在の上皇陛下)と皇太后陛下(香淳皇后)が、昭和天皇のご遺品を国にご寄贈されたことに始まります。

1992年に皇居東御苑内に建設され、翌93年に開館しました。皇室に代々受け継がれた絵画・書・工芸品などの美術品類に加え、旧秩父宮家のご遺贈品、香淳皇后のご遺品、旧高松宮家のご遺贈品、三笠宮家のご寄贈品が加わり、現在約9,800点の美術品類を収蔵しています。

出典:リビング東京Web

右《法隆寺金堂模型》明治43年 (1910) 左《法隆寺金堂壁画コロタイプ複製》昭和12年(1937)いずれも東京藝術大学蔵、通期展示

東京藝術大学大学美術館について

東京藝術大学大学美術館は、1887年の東京美術学校(東京藝術大学の前身)の設置に先立つ時期から、135年以上にわたって美術教育に資する「参考品」として収集されたコレクションを基盤に設立されました。

現在の収蔵品は3万件余りに達しています。資料の収集・研究・保存・公開といった美術館の基本的な活動に加えて、制作と教育研究の現場である芸術大学という特質を合わせた、実験的な美術館として機能することを基本理念としています。

伊藤若冲筆 国宝《動植綵絵》10幅 公開

あらゆる生き物の尊い生命、生きているからこその美しさを描き表わそうと、約10年をかけて若冲が制作した全30幅の大作です。動植物の構図を熟慮し、自身が学んだ絵具の使い方や描き方を駆使して独特の世界観を表わしています。

色鮮やかに表現された雄鶏が圧巻の〈向日葵雄鶏図〉や、昆虫や小動物が画面いっぱいに描かれた〈池辺群虫図〉など、本展では10幅を一堂に公開します。

出典:リビング東京Web

その他円山応挙筆《牡丹孔雀図》や、谷文晁筆《虎図》、高村光雲作《鹿置物》、横山大観筆《飛泉》など、さらに9月6日からは、俵屋宗達筆《扇面散屏風》、石川光明作《古代鷹狩置物》などが展示されます。

9月の金曜・土曜は、午後7時30分まで開館時間が延長になりますので鑑賞時間に余裕があります。

出典:リビング東京Web

前期展示風景※写真奥の《花鳥十二か月図》(宮内庁三の丸尚蔵館)は、8月28日(日)で展示が終了しています。

「TSUMUGU Gallery 紡ぐギャラリー」で 国宝《動植綵絵 向日葵雄鶏図》(8月10日)、 国宝《動植綵絵 池辺群虫図》(9月上旬)公開予定!

「TSUMUGU Gallery 紡ぐギャラリー」とは、絵画や彫刻など日本美術を美しいデジタル画像で保存し、まるで目の前にあるかのような感動を届けます。パソコンやスマートフォンから、いつでもどこでも、日本美術の優品の数々を心ゆくまで堪能できます。

TSUMUGU Gallery 紡ぐギャラリー https://tsumugu.yomiuri.co.jp/gallery/

美術館鑑賞のビフォーアフターもデジタルで鑑賞できるのは嬉しいですね。

出典:リビング東京Web

前期展示風景※写真左の《官女置物》(宮内庁三の丸尚蔵館)は9月4日(日)までの展示となります。

後期も注目度の高い作品が展示されますので是非会場に足を運んでみては如何でしょうか。

特別展「日本美術をひも解く―皇室、美の玉手箱」 https://tsumugu.yomiuri.co.jp/tamatebako2022/ 会期:9月25日(日)まで ※会期中、展示替えおよび巻替えあり 後期展示:①8月30日(火)~9月25日(日)/②9月6日(火)~9月25日(日) 会場:東京藝術大学大学美術館 (東京都台東区上野公園12-8) 電話:050-5541-8600(ハローダイヤル) 開館時間: 10:00~17:00, 9月の金、土曜日は19:30まで開館(入館は閉館の30分前まで) ※最新情報は公式ホームページやTwitterにて要確認。状況により入場制限などを実施する可能性あり。 休館日:月曜(9月19日は開館) 観覧料: 一般 2,000円 / 大学・高校生 1,200円 / 中学生以下無料 アクセス: JR上野駅(公園口)、東京メトロ千代田線根津駅(1番出口)より徒歩10分 京成上野駅(正面口)、東京メトロ日比谷線・銀座線上野駅(7番出口)より徒歩15分 ※ 駐車場がないため、公共交通機関での来館をおすすめします

元記事で読む
の記事をもっとみる