1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. ゲーマーパパ号泣!? 先輩ママに聞く「夫のアプリ課金額」のルール4例

ゲーマーパパ号泣!? 先輩ママに聞く「夫のアプリ課金額」のルール4例

  • 2015.10.22
  • 923 views

【女性からのご相談】

結婚したばかりの30代女性です。夫がスマホアプリにハマっていて、毎月課金をしています。私としてはゲームにお金を使い続けるのはもったいないからやめてほしいのですが、「他に金のかかる趣味があるわけじゃないし、いいだろう」と言われてしまいました。 確かに夫はギャンブルもしませんし、飲み歩くわけでもありません。とはいえ、それでいいのでしょうか。

●A. 家計にひびかなければ、問題ないのでは?

ゲーム大好きなパパライターの矢山ユースケ@育休中です。

数年前、スマホアプリやブラウザゲームの課金について、いわゆる『コンプガチャ』問題が話題になりましたね。先日には、“ゲームアプリへの重課金が原因の場合、自己破産は認められないかも”というニュースもありました。

そこで今回、ゲーム好きな夫を持つ4名の方に、ご家庭での課金ルールについてお伺いしてみました。

●それぞれの家庭の“課金ルール”4例

●(1)小遣いの範囲なら構わない

『お小遣いの範囲内でゲームする分には、好きにすればって思います。その代わり、足りなくなっても1円も追加してはあげません! この前、ランチ代の分まで使っちゃったって言ってたけれど、放っておきました!』(夫・28歳、妻・26歳、子どもナシ)

空腹を我慢してまでゲームとは……ゲーマーの鏡! と言ってもいいのかどうか……。

●(2)月額◯◯円まで

『以前は好きにさせていましたが、子どもが産まれてからは、月1,000円までに制限しました。ミルク代やオムツ代もばかになりませんから。納得? してくれているみたいですよ(笑)』(夫・30歳、妻・31歳、子ども1人)

“子どもが産まれたタイミングでルール化”というのは、アプリ課金に限らず、よく聞きますね。

●(3)無課金!

『子どもが2人もいてゲームにお金なんて使わせません! 子ども2人とも男の子でゲームに興味を持ちはじめたので、教育という意味でも、無課金を貫かせます!』(夫・36歳、妻・32歳、子ども2人)

無課金とは、なかなか厳しいですね。小さなお子さんに課金の是非を教えるのは、確かに難しいかも。そうなると無課金もやむなし……?

●(4)私のメルマガ代金と同額まで!

『私が購読していたメルマガが月額300円だったので、同額まではOK。1年以内の繰り越しが可能なので、貯めると年間最大3,600円までOK。でも、そのメルマガが配信終了になってしまったので、今後は無課金かも』(夫・37歳、妻・35歳、子ども1人)

実は、これはわが家のパターンです(笑)。正直、300円では『焼け石に水』なので、結婚してからは1円も課金はしていません。「今後は無課金かも」とのことですが、どうしても課金プレイしたいアプリが出てきてしまった場合は、相談してみようと思っています。

●課金額が急に増えたら要注意!

個人的には、毎月の課金額が家計を圧迫するレベルでない限り、過剰に問題視することはない、と思います。お小遣いの範囲で課金プレイできている分には、好きにさせてあげても良いのではないでしょうか。

ご相談者さんの場合、ギャンブルやお酒など、他に浪費しそうなクセもないようなので、今のところはそのままで問題ないでしょう。

ただし、課金額が急に増えてきたら、注意が必要です。カード請求額や月々の携帯電話代などのチェックは怠らないようにしましょう。事前に課金上限額を決めておくのもよいと思います。

【参考リンク】

・「カード合わせ」に関する景品表示法 | 消費者庁

●ライター/矢山ユースケ(IT系パパライター)

の記事をもっとみる