1. トップ
  2. レシピ
  3. 包丁不要&炊飯器おまかせ、マイタケ・鮭が香る炊き込みごはんレシピ

包丁不要&炊飯器おまかせ、マイタケ・鮭が香る炊き込みごはんレシピ

  • 2022.8.29
  • 884 views

忙しいとき、簡単にできて手の込んだ料理に見えるようなレシピがあったらいいのにと思いませんか。私、保育園栄養士のヒカリ(@hikari.82)もそんな考えを持っていた一人です。そこで、包丁なし・炊飯器おまかせで作れる、マイタケ&鮭の炊き込みごはんレシピを考えてみました。子どもも大好き、魚嫌いな子どもも食べてくれる料理です。ぜひお試しくださいね。

マイタケ&鮭が香る炊き込みごはんレシピ

さっそく炊き込みごはんのレシピを紹介します。

子どものいる家庭で作る、子どもにとって濃すぎない味付けです。大人だけの場合の調味料の分量はレシピのあとに記載しているので参考にしてください。

材料
  • 米:2合
  • 鮭:30g程度の切り身×3切れ
  • マイタケ:1パック
  • しょうゆ:大さじ2
  • 酒:大さじ2
  • 砂糖:小さじ1
作り方
1. 米を洗い、水・マイタケを入れる

米を洗い、マイタケは切らずにそのまま入れます。

水は、炊飯器の規定通りの水の量を入れてください。

2. 鮭を入れる

鮭は冷凍でも、生鮭でも大丈夫です。塩鮭の場合は塩味が強いため、しょうゆを少し減らしてください。

3. 調味料を入れて炊飯する

しょうゆ、酒、砂糖を入れて炊飯スイッチを入れます。

4. 炊き上がったらしゃもじでまぜて完成

しゃもじでマイタケと鮭をほぐして混ぜ合わせれば、完成です。

(番外編)大人の味付け

先ほど紹介したのは子ども用の味付けで、大人にとっては少し薄め。子どもレシピで作る場合、大人は塩を後がけして食べてみてください。

大人だけの炊き込みごはんなら、調味料を以下のような配分にするとちょうどよく感じるでしょう。

しょうゆ:大さじ2.5
酒:大さじ2
みりん:大さじ1/2
砂糖:小さじ1/2
塩:小さじ1/2

ワンポイント:炊き込みごはんをおいしく作るコツ

炊き込みごはんの作り方には少しコツがあります。意識してみるとおいしく作れるので参考にしてくださいね。

お米を洗う最初の水はすぐに捨てましょう

乾燥しているお米は、洗う際に水を入れます。この初めの水は急速に吸水するので、すぐに捨てるようにしてください。お米の汚れやぬか臭さを残さないようにするためです。

具材を入れたら触らない

お米の上に具材を入れたら混ぜないように!米と具材が混ざると、うまく米が炊けずに炊きムラができてしまいます。

簡単メニューで親子の食卓を華やかに

炊き込みごはんは、秋にもってこいなレシピです。手順も用意する材料も手軽に手に入るものばかりなので、ぜひ作ってみてくださいね。

インスタグラムでは子どもたちが喜ぶレシピを紹介しています。「子ども向けレシピがマンネリしがち」「親子で食べられるメニュー」気になるレシピが見つかるかもしれません。

食事の時間がすてきな時間となりますように。新たなレシピを発見してみてくださいね。

著者:hikari82

元記事で読む
の記事をもっとみる