1. トップ
  2. グルメ
  3. 旅行の楽しみといえば、食。"夏に食べたい"京都の定番グルメ14選

旅行の楽しみといえば、食。"夏に食べたい"京都の定番グルメ14選

  • 2022.8.3
  • 1811 views

数ある国内旅行先の中でも、根強い人気を誇る「京都」。この夏旅行で訪れるという方も多いのではないでしょうか。京都旅行の楽しみといえば、様々な歴史的観光スポットはもちろん、美味しい絶品グルメ。今回は数ある京都のグルメの中から、夏にぴったりなものを厳選してご紹介します。(※掲載されている情報は記事更新時点のものです。必ず事前にお調べ下さい。)

グルメ編

①豆腐料理 松ヶ枝 / 嵐山

あっさりとした冷たいお豆腐は、夏場でも食欲がそそりそうです。嵐山の渡月橋と近くにある「松ケ枝」では、国産大豆を使用した手作り豆腐をいただけます。冷やし豆腐は濃厚な味わいながら、さっぱりすることができますよ。

夏場は、松ケ枝、宴、雅の3種類のセットメニューの「自家製湯豆腐」を、プレーンと抹茶の2種類の「手桶冷やし豆腐」に変更するのがおすすめです。この季節にぴったりの、ひんやりグルメを堪能することができますよ。

詳細情報

豆腐料理松ヶ枝

②手打ちそば 花もも / 丸太町

暑い日はつい食欲がなくなりがちですが、冷たい麺料理ならば食べられる、という方も多いのではないでしょうか。今回ご紹介する「手打ちそば 花もも」では、手打ちの絶品お蕎麦をいただくことができますよ!

コシのあるお蕎麦はもっちりとした食感で、噛むごとにうまみを感じられます。夏の時期にはすだちがたっぷりとのった、見た目も涼しげな季節限定の「すだちそば」がおすすめ。さっぱりとした味わいが、暑い日にぴったりですよ!

詳細情報

手打ちそば花もも

③市川屋珈琲 / 清水五条

暑い夏こそ、栄養をたっぷり取りたいもの!そんな時にオススメなのが、清水五条にある「市川屋珈琲(いちかわやコーヒー)」です。こちらのお店では、旬のフルーツをふんだんに使ったサンドイッチが人気。さっぱりとした味わいながら、沢山栄養をとることが出来るので、夏バテしがちの暑い季節にぴったりです。

そして7月からは、今が旬のフルーツ・桃を使ったサンドイッチが登場します。ジューシーな桃とフワフワのパン生地、そして適度な甘さのクリームが相まって、風味豊かな味わいを生み出してくれますよ。この時期しか食べられない、季節のフルーツサンド、必見です。

詳細情報

市川屋珈琲

④うなぎ屋 廣川 / 嵐山

夏バテ防止にスタミナをしっかりつけたい、という方にはうなぎがおすすめです。数ある名店の中でも今回ご紹介する「うなぎ屋 廣川(ひろかわ)」のうなぎは、ふっくらとした食感と備長炭で焼き上げた香ばしい香りがたまりません。

絶妙な味付けのタレも非常に美味しく、ついついご飯が進みます。うな重以外にもうなぎを使ったうなぎ料理が揃っています。ぜひそちらも試してもてくださいね。全席完全予約制のお店なので、行く前には予約をお忘れなく。

詳細情報

廣川

⑤三味洪庵 / 東山

続いてご紹介するのは、グルメそのものも、空間も夏らしい清涼感あふれるお店、「三味洪庵(さんみこうあん)」です。こちらは白川沿いに面したテラス席で川のせせらぎを眺めながらお蕎麦をいただける涼やかなスポットなんです。

そんなこちらでぜひ夏に食べていただきたいのが、「冷やしすだち蕎麦」。さっぱりとしたすだちの薄切りが美しく盛られた一杯。すっきりとした味わいなので暑い夏もするっと食べられちゃいますね。冷しゃぶを合わせたものはがっつりとしているのでお腹が空いている時にとてもぴったりです。

詳細情報

三味洪庵

⑥ひろ文 / 貴船

続いてご紹介するお店は、「ひろ文」です。こちらのお店ではなんと、5月から9月下旬にかけて、川床でお食事を楽しむことができるんです(今年は2022年5月1日~10月下旬)。川のせせらぎや京都の風情溢れる雰囲気を味わいながらのお食事は風情があり、格別ですよ。

ここ「ひろ文」では、名物の流しそうめんを楽しむことができます。素敵な景色を眺めながらの流しそうめんは思い出になること間違いなし。大人も子供も存分に楽しむことができますよ。流しそうめんの予約はできませんが、川床料理をいただく場合は事前に予約をすることをおすすめします。

詳細情報

京都貴船 料理旅館 ひろ文

⑦SOUR / 河原町

暑い中1日歩き回って疲れた夜には、美味しいお酒で乾杯したいものですよね。今回ご紹介する「SOUR(サワー)」というお店は、季節のフルーツをふんだんに使った、サワーの専門店となっています。見た目も可愛らしく、写真映えもバッチリ!

選べるフルーツは種類豊富で、思わずどれにしようか迷ってしまいそうです。普段の居酒屋ではあまり見かけないような味をチョイスしてみるのもおすすめ。店内での立ち飲みはもちろん、テイクアウトすることも可能なので、外飲みを楽しむのもいいかもしれませんね。

詳細情報

SOUR

スイーツ編

⑧ぎをん徳屋 / 祇園

続いてご紹介するのは、祇園にある「ぎをん徳屋(とくや)」です。こちらは情緒あふれる花見小路に面している京都らしい雰囲気の和カフェです。夏といえばぷるんとした清涼感あふれるスイーツも多数登場しますが、こちらで人気なのがわらび餅。

涼しげな見た目の「徳屋の本わらび餅」は、お箸でつかんだ瞬間からプルプル感の止まらないとろけるような感覚の逸品です。黒蜜ときな粉と一緒に絡めていただきます。他にも「お抹茶の本くず餅」もおすすめです。

詳細情報

ぎおん徳屋

⑨喫茶ソワレ / 河原町

続いてご紹介するのは、夏にぴったりな涼しげな見た目のスイーツが食べられるお店「ソワレ」です。こちらでいただくことのできる「ゼリーポンチ」は、まるで宝石のようなカラフルな見た目がとっても美しいですよね。透き通るような爽快感がたまりません。

ほんのりと甘いソーダに、ぷるんとした食感が楽しいゼリーがたっぷりと入っています。ゼリーは色ごとに少しづつ味が異なるので、その違いも楽しんでみてくださいね。さっぱりとした味わいが、暑い夏の日にぴったりですよ!

詳細情報

ソワレ

⑩お茶と酒 たすき / 祇園四条・烏丸御池

夏といえば、ひんやり冷たいかき氷は欠かせないですよね。今回ご紹介する「お茶と酒 たすき」では、ふわふわの食感がたまらない絶品かき氷をいただくことができます。定番メニューに加え、月替わりメニューも!

和の風情溢れるお店の外観もとっても素敵で、落ち着いた雰囲気にはつい長居したくなってしまいます。人気店のため大変混雑していますが、並んだ後にいただく冷たいかき氷の美味しさは格別ですよ。京都を代表するかき氷屋さんなのでぜひ一度は訪れてみてほしいスポットです。

詳細情報

お茶と酒 たすき

⑪喫茶ゾウ / 今出川

続いては、夏の風物詩・クリームソーダが楽しめるカフェをご紹介。今出川にある「喫茶ゾウ」です。名前の通り、ゾウをモチーフにしたこの喫茶店では、ゾウのクッキーがアクセントとなっているソーダが人気。定番の青だけでなく、ホワイトやピンク、グリーンといったように、色のバリエーションも豊富です。

またクリームソーダの他にも、今話題のスイーツ・プリンや、厚焼き卵がたっぷりと挟まれたサンドイッチなど、スイーツやフード類も充実しているので、カフェタイムだけでなくランチタイムにもオススメです。遊び心溢れた紙ナプキンやメニューなどにも注目してみてくださいね。

詳細情報

喫茶ゾウ

⑫京豆庵 / 嵐山・伏見稲荷

暑い日には冷たいソフトクリームも外せないですよね。嵐山や伏見稲荷にある、国産の大豆にこだわったスイーツがいただけるお店「京豆庵(きょうずあん)」では、お豆腐を使ったヘルシーで身体に優しいソフトクリームが人気です。

そしてこのソフトクリームの一番の目玉ポイントは、なんと逆さまにしても落ちないところ!ぜひ、ひっくり返して面白い動画を撮ってみて下さいね。とっても濃厚な味わいのソフトクリームはお豆腐本来の美味しさを存分に味わうことができ、程よい甘さが癖になるんですよ。

詳細情報

京豆庵 嵯峨嵐山店

京豆庵 伏見稲荷店

⑬けずりひや / 祇園四条

お次にご紹介するのは夏にぴったりなひんやりアイスが食べられるお店、「けずりひや」です。こちらのお店では「祇園あいす」と呼ばれる、祇園で生まれた雪のようにさらっとした口当たりの、新食感のアイスをいただくことができます!

氷はミルクベースの味付けで、ほんのりとした甘さが香り高いお茶との相性抜群です。上に描かれている模様も可愛く、思わず食べるのをためらってしまうほど。見た目も楽しめるスイーツとなっていますよ!

詳細情報

けずりひや京都祇園

⑭Cafe1001 / 北野白梅町

最後にご紹介するお店は、「Cafe 1001(カフェ イチマルマルイチ)」です。こちらのお店では夏にぴったりの、見た目も爽やかなチョコミントパフェをいただくことができます。チョコミン党の方は、見逃せませんよ!

パフェの中にはチョコミントアイスやミントのゼリー、ガトーショコラや塩ミントティラミスなどが入っており、チョコミント好きにはたまらない一品となっています。他にも、チョコミントドリンクやケーキ、お食事メニューも揃っていますよ!

詳細情報

カフェイチマルマルイチ

夏も京都の「美味しい」を食べつくそう!

今回は京都の「夏に食べたい」定番グルメを14個ご紹介しました。美味しいグルメで溢れる京都。あなたも夏に旅行で訪れた際には、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。(※掲載されている情報は記事更新時点のものです。必ず事前にお調べ下さい。)

元記事で読む
の記事をもっとみる