1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 幸福感を上げるために、仕事で大変なときほど鏡の前で笑顔を作る練習を

幸福感を上げるために、仕事で大変なときほど鏡の前で笑顔を作る練習を

  • 2022.7.19
  • 1404 views
出典:シティリビングWeb

笑顔は、実は心の底から出てくる自分の気持ちの表れです。疲れているとき、イライラしているとき、緊張しているときは、笑顔になれませんよね。いつもニコニコしている女性は周囲からも信頼を得ることが出来るし、その場を華やかな雰囲気にしてくれます。

人間の脳は、変化を感じると嬉しくなりますが、マンネリ化していつもと同じことが続くと、幸せな気分は減っていきます。職場でもいつも同じルーティンワークをし続けていると、気分が落ち込んだりネガティブな状態になるので、ほんの少しでもいいので、「変化」を自ら生み出すようにしてみてください。自ずと笑顔になれるはず。

大変なときほど、自分から笑顔になってアクティブに活動を

人間の心理は複雑なので、ニュースや身の回りのことでショッキングな出来事に出会ったりすると、悪い記憶がいつまでも留まってしまって、仕事もはかどらなくなったりします。ちょっと今の自分落ち込んでるなと自分で気がつければいいのですが、そうすることができないと、どんどんと悪い方向に落ち込んでいってしまいます。

特に繁忙期や、体調がすぐれないときほど、無理をしてでも「笑顔」を創り出すように頑張ってみてほしいのです。大変なときほど、自分から笑顔になってアクティブに活動してみましょう。もちろん頑張りすぎはいけませんが、表情に気を配ることで疲れも吹き飛ぶエネルギーを引き寄せることが出来ます。

私たちのようなカウンセラーは心を扱いますが、実は、心を元気にしようと思ったら、まずは自分の顔の筋肉を動かしてみてね、とアドバイスしています。やる気を出そう!と思っても出てこないように、笑顔になろうと思うなら、実際に鏡を持ってきて、鏡の前でにっこりとまず笑ってみること、これが一番早いです。

嫌なこともあるし、大変なこともあるし、泣き出したくなるくらい辛いことがあったとしても、笑顔で乗り切ることをまずは心がけましょう。

笑顔の5つの効用とは?

笑顔の効用は5つと言われています

1.幸福感がアップする

2.ポジティブな気持ちが生じる

3.免疫力が高まる

4.コミュニケーションが円滑になる

5.周囲を豊かにする

しかめっつらをしていると、誰も話かけようとはしてくれませんね。集中して仕事をしているときは、無表情で冷たいすまし顔になりがちですが、これからの時代は、自然体で生きる女性が魅力的と言われるオープンマインドの時代です。

おおらかに、自然体で、笑顔で働いてこそ、身近なところから明るい社会が創られていきます。辛いときほど笑顔で。転換期は不安が伴いますが、未来はよくなるとしか考えなくていいので、心の底からの「笑顔」づくりに挑戦してみましょう。

笑顔を毎日心がけ、毎朝笑顔で出社するだけで、全てのことがうまくいくようになりますよ。シンプルですが、とても大切な笑顔。一緒に暑い夏を乗り越えましょう!

元記事で読む
の記事をもっとみる