1. トップ
  2. 恋愛
  3. 女性だけじゃない!男性の《マリッジブルー》の原因とは

女性だけじゃない!男性の《マリッジブルー》の原因とは

  • 2022.6.25
  • 2855 views

結婚生活に不安を感じて憂鬱になってしまうマリッジブルーは女性特有のものではなく、男性にも起こります。ここでは、男性がマリッジブルーになる原因や対処法についてお伝えします。

責任の大きさに参ってしまうケースが多い

男性がマリッジブルーになる理由として、家庭を支える責任の大きさがあります。

生活スタイルや価値観が多様化したと言われる現代でも、男性は家族の大黒柱的存在になる、という価値観が根強く残っているのが実状です。

男性自身もそのような価値観を持っている傾向があり、自分が家族を守らないと…と自らを追い詰めがちです。責任感が強い男性ほど自分を追い詰めてしまい、マリッジブルーに陥ってしまうと言えるでしょう。

父親になる自覚を持つのに時間がかかる

結婚した直後はうまくいっていても、妻が妊娠したり、子供が産まれたりする時期にマリッジブルーになる男性は少なくありません。これは親になる自覚の違いが理由と言われています。

女性の場合、妊娠することから早い段階で母親の自覚が芽生える傾向にあります。一方で男性にとって妊娠と出産は我が身に起こることではないため、子供の顔を見るまでは父親の自覚を持ちにくいのです。

結果、生まれてくる子供の育て方や生活費の増加、家族を養う責任感などがプレッシャーになり、憂鬱になってしまうのです。このようなマリッジブルーは子供が生まると解消されることがありますが、逆に悪化する場合もあるので注意が必要です。

男性のマリッジブルーは既婚の友人に相談

夫婦の問題は当事者同士で解決する他ありませんが、マリッジブルーに関しては第三者に悩みを打ち明けるのが適切な対処法です。

夫婦では距離が近すぎるため、マリッジブルーを結婚に前向きでないと解釈するおそれがあります。第三者である友人なら私生活のことを詳しくは知らないため、先入観を持たずに冷静な態度で悩みを聞くことができるのです。

特に男性の場合、既婚者の友人に相談することで共感を得ることができ、安心することができます。誰にでも起こる問題と自覚することがマリッジブルーを解決する効果的な方法なのです。

過剰に悩まず肩の力を抜くことが大切

マリッジブルーになる人の多くは真面目で責任感が強い傾向にあります。家族の暮らしを支える責任を自覚するのは悪いことではありませんが、結婚生活を不安に感じてしまうマリッジブルーは避けなければいけません。

悩み過ぎず、適度に肩の力を抜いてリラックスしてもらうのが幸せな結婚生活を築く秘訣と言えるでしょう。

元記事で読む
の記事をもっとみる