1. トップ
  2. グルメ
  3. もっと手軽においしく食べたい! オートミール初心者にもオススメ♡「進化系オートミール」4選

もっと手軽においしく食べたい! オートミール初心者にもオススメ♡「進化系オートミール」4選

  • 2022.6.23
  • 1544 views

低糖質で栄養豊富とあって、ダイエッターやヘルシー志向の人に大人気のオートミール。お米の替わりにしたり、お菓子の材料にしたりと、さまざまなアレンジで食生活にとり入れる人が増加中です。でも、その一方で、「調理の手間を省きたい」「もっと手軽においしく食べたい」といった声も。そこで、FYTTEの「ヘルスケアトレンド2022」で注目したのが、調理の手間要らずで、味のバリエーションを楽しめる「進化系オートミール」! さっそく、FYTTEの注目品をご紹介しましょう!

時短でいろいろな味が楽しめる!

“手軽”といえば、インスタントタイプやレトルトタイプのオートミールがオススメ。味のバリエーションが豊富で、面倒な調理もナシ! 時短にも最適なので、忙しい人にもぴったりです。

お茶漬けやスープ感覚で「オートミール」(旭松食品)

熱湯を入れて1分で完成する即席カップタイプのオートミール。白米の約18倍の食物繊維が含まれており、満足感もバツグン。ご飯やパンなどの主食と比べて低カロリー&低糖質なうえ、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の両方がバランスよく摂取できます。ラインナップは「めんたいこ風味」「だし醤油たまご風味」「鶏白湯風味」「ほたてバター風味」の4種類。

美容ライターの寒川あゆみさんは夜食などにとり入れることもあるそう。
「旭松のオートミールは軽いのでお腹が苦しくならず、サラッとお茶漬けやスープとして楽しめます。約82kcalとヘルシーなのでランチや遅い時間の夕食にもいいですね」(寒川あゆみさん)

めんたいこ風味 82kcal/だし醤油たまご風味 87kcal/鶏白湯風味 82kcal/ほたてバター風味 85kcal (いずれも1食27g当たり) オープン価格

世界の味を再現! 「旅するオートミール」(TAPISTA)
旅するオートミール

人気インスタグラマーの料理家ナース・石原彩乃さんが監修したレトルトタイプの食品です。温めるだけで世界のごちそうをテーマとしたオートミール料理を楽しむことができるほか、糖質30g以下、カロリーは200kcal台以下、さらに16.7g以上のたんぱく質が摂取可能と、栄養バランスもバッチリ! ラインナップは「南インドのガラムココナッツカレー」「明洞の旨辛チーズダッカルビ」「ミラノの贅沢トリュフ&ポルチーニリゾット」「奄美大島のあご出汁鶏飯」の4種類があります。

FYTTEの「ヘルスケアトレンド2022」でも、医師の松村圭子先生やダイエットインスタグラマーのでぶみ・ゆうさんなど、ヘルスケア・ダイエット分野のオピニオンリーダーたちが注目品として挙げている商品です。ふだんの食事にとり入れていることもあるという、でぶみ・ゆうさんは「とにかく手軽で便利なのと、たんぱく質など、栄養もしっかりとれるので忙しいときの朝食や昼食にオススメです。低カロリーなのにしっかりボリュームがあって腹持ちもいいところがお気に入りです」とコメント。

明洞の旨辛チーズダッカルビ 298kcal/南インドのガラムココナッツカレー 299kcal/ミラノの贅沢トリュフ&ポルチーニリゾット 227kcal/奄美大島のあご出汁鶏飯 197kcal(いずれも1食250g当たり) 全4種類(14食通常購入)¥8,540(税込)

さまざまなとり入れ方ができる!

オートミールはオートミールだけど、粉末にしたり、焼き上げてグラノーラ感覚でおいしく食べたりできる、進化系商品も。オートミールのよさを維持しながらも、より一層、とり入れやすいように工夫されているのが特長です。

小麦粉の替わりに! 「おなつさんと作ったオートミールのパンケーキ粉」(ユニテックフーズ)

オートミール(オーツ麦)のよさを活かし、甘さを抑えたシンプルなパンケーキ粉です。オートミールのレシピ本の著者であり16万人のフォロワーをもつインスタグラマー「おなつ」さん全面監修のもと、小麦粉不使用で原料はオーツ麦粉末、てんさい糖、ベーキングパウダーの3種類のみとシンプルな配合。甘さ控えめなので、お好み焼きや蒸しパンなどの食事系からシフォンケーキやパンケーキなどのおやつ系まで幅広いアレンジが可能です。オートミールに含まれる食物繊維や鉄分、ビタミンなどを手軽にとり入れることができるので、子どものおやつにも◎。

こちらの商品を愛用しているFYTTE編集部員のお気に入りレシピは「オートミール蒸しパン」とのこと。

「材料を混ぜてカップに入れ、レンジでチンするだけで簡単にできてしまうという面倒くさがりの私にピッタリのレシピです! しっとりしていて腹持ちもいいので、おやつとして、コーヒーと一緒に食べるのにハマっています。通常のオートミールではアレンジしづらいレシピでも『オートミールのパンケーキ粉』なら簡単にアレンジできて初心者の人や、自炊が面倒な人にもオススメです」(編集 水谷)

480g 370kcal(パンケーキ粉100g当たり) ¥1300(税込)

そのまま食べてもOK! 「ベイクドオーツ」(カルビー)

カルビー独自のベイクド製法でオートミールを焼き上げ、フルーツやナッツをトッピング。食物繊維や鉄分などオートミールの栄養はそのままに、サクサク食感と香ばしいオーツ麦のおいしさを味わえます。ミルクやヨーグルトをかけるなどしてグラノーラ感覚で食べたり、サラダや和え物のアクセントにしたり。もちろん、そのまま食べてもOK。 「ベイクドオーツ フルーツ」と「ベイクドオーツ ナッツ&シード」の2種類の展開です。

編集部では、オートミール挫折経験者と初心者がそれぞれお気に入りとして食べています。

「昔、オートミールにハマりかけましたが、味つけの工夫ができず、あえなくザセツ。今はいろいろな食べ方やレシピが発信されているので、それを試しながら1日1食は食べています。とはいえ、下ごしらえするのがときにはめんどうに(汗)。その点、ベイクドオーツはサクッと食べられる手軽さが本当に魅力。しっかりとしたかみ応えとじわじわ来るアーモンドの風味がクセになるおいしさです!」(編集 森下)

「昨今のオートミールブーム、編集部員でもハマる人多数だったのになぜかやる気になれなくて…。そうなんです、超絶めんどうくさがりの私には向かない食材でした。そんな私にフルグラ感覚でヨーグルトと混ぜて、そのまま食べられる商品を考案してくれたカルビーさんには心から感謝です! それ以来朝食の定番になっています。栄養的にはぜひとりたい食材なので、オートミールデビューがまだの方はぜひ~!」(編集長 ホボ)

ベイクドオーツ フルーツ 400g 178kcal(1食分40g当たり) 参考価格¥540(税込)
ベイクドオーツ ナッツ&シード 400g 186kcal(1食分40g当たり) 参考価格¥540(税込)

文/FYTTE編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる