1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【決定版】週末に行きたい!関東にある人気ピクニックスポット15選

【決定版】週末に行きたい!関東にある人気ピクニックスポット15選

  • 2022.5.15
  • 729 views

よく晴れた日や週末は広い公園でのんびりピクニックしたくなりますよね。そこで今回は週末に行きたい、関東の人気ピクニックスポットを15個ご紹介します。ぜひご家族や友達、恋人とのんびり穏やかな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

1. 新宿御苑 / 東京都

1個目は「新宿御苑」です。もともと皇室の庭園として造られたここは、大都会・東京の中心部にありながら、広さ約58.3ha、周囲約3.5kmの敷地面積を誇ります。また春は桜、秋には紅葉が美しいことでも人気のスポットです。

都心にあるため仕事帰りやちょっと時間が空いた時など、気軽に行けるのもここの魅力の一つです。都心にありながらも自然が広大に広がる美しい芝生の上でゆっくりすれば、きっとリフレッシュできること間違いなしですね。

詳細情報

新宿御苑

2. マザー牧場 / 千葉県

2個目のスポットは「マザー牧場」です。ここは羊や馬、カピバラといった様々な種類の動物たちと触れ合えるだけでなく、観覧車やメリーゴーランドといったアトラクションや綺麗な花畑もあり、様々な楽しみ方ができるスポットとなっています。

ピクニックを楽しむ以外にも可愛い動物たちに触れ合ったり、綺麗なお花畑を散歩したりと楽しみ方はあなた次第。景色や動物とのふれあいなど、丸一日様々な体験を通して「マザー牧場」で、記憶に残るお出かけをしてみてはいかがですか?

詳細情報

マザー牧場

3. 山下公園 / 神奈川県

3個目のスポットは「山下公園」です。「横浜を代表する公園と言ったらここ!」と言っても過言ではないほど有名なこの公園は、1930年に開園した臨海公園で今でも多くの人に愛され続けています。

ここの魅力は何と言ってもその素晴らしい景観にあります。公園からは広い海を見渡すことのできるだけでなく、ベイブリッジや赤レンガ倉庫など横浜を代表する様々な建造物も見渡すことができます。よく晴れた初夏の日に「山下公園」を散歩したら、最高に気持ち良さそうですね。

詳細情報

山下公園

4. 国営ひたち海浜公園 / 茨城県

4個目は、茨城県にある「国営ひたち海浜公園」です。夏にロックフェスティバルが開催されることでも有名なここは、東京からも近く四季折々の花々を楽しめるスポットとして人気です。ドライブするのにもちょうど良い距離ですよ。

ここでは例年4月中旬から5月上旬の期間、見晴らしの丘一面にネモフィラの花が咲き誇り、思わず息を呑んでしまうような光景が広がります。きっとこの青の絶景を見たら、カメラのシャッターを押さずにはいられなくなりそうですね。

詳細情報

国営ひたち海浜公園

5. 国営昭和記念公園 / 東京都

5個目は「国営昭和記念公園」です。東京ドームがおよそ39個入る大きさを誇るこの公園は春の桜、秋のイチョウなどその季節に応じて、スケール違いで圧巻の景色を見ることができるスポットとして人気の公園です。

公園内はとても広く、そのため人の多さも気にならずゆったりと過ごすことができます。また園内にはパークトレインも走っているため、“広大な敷地の移動が大変”と心配な方でも安心です。西立川駅から徒歩約2分駅とアクセス良好!

詳細情報

国営昭和記念公園

6. こどもの国 / 神奈川県

6個目にご紹介するスポットは「こどもの国」です。神奈川県の横浜市と東京都の町田市にまたがるここは、100万平方メートルにも及ぶ広大な敷地の中で、プールやバーベキュー場、牧場などがあり様々な体験をすることができます。

またここには、広さ3万平方メートルに及ぶ広場があり、ピクニックを楽しむにはぴったりのスポットです。お弁当を食べたり、寝っ転がったりと楽しみ方はあなた次第。気持ちいい広場で穏やかな時間を過ごしてみてくださいね。

詳細情報

こどもの国

7. ふなばしアンデルセン公園 / 千葉県

7個目にご紹介するのは「ふなばしアンデルセン公園」です。ここは5つのエリアに分かれており、エリアによって豊かな自然を楽しむことができたり、アスレチックを楽しむこともできます。子どもも大人も一緒に楽しめる人気スポットです。

中でも「メルヘンの丘ゾーン」にはデンマークの職人さんによって組み立てられた風車があり、どこか異国情緒を感じさせてくれます。のどかな空気が流れる園内で、非日常を楽しんでみてはいかがですか?

詳細情報

ふなばしアンデルセン公園

8. 羊山公園/ 埼玉県

8個目にご紹介するのは「羊山公園」です。ここでは例年4月中旬〜5月上旬の芝桜が見頃を迎える時期になると、ここの南側にある「芝桜の丘」に鮮やかな芝桜が咲き誇り、一面ピンクや白、紫の絶景に包まれます。

約17,600平方メートルの広大な敷地に色鮮やかな芝桜が咲き誇る様子はまさに圧巻です。開花中は「秩父路の特産市」など様々なイベントが開かれていますよ。またここは埼玉県にあり、東京からも近いため、ドライブや週末のお出かけには最適です。

詳細情報

羊山公園 芝桜の丘

9. 偕楽園 / 茨城県

9個目にご紹介するスポットは、「偕楽園(かいらくえん)」です。江戸時代に徳川斉昭によって「領内の民と偕(とも)に楽しむ」という趣旨で作られたこの庭園は、季節によって園内の花々や木々が表情を変えます。

11万平方メートルもある広大な園内はとても綺麗に整備されており、古きよき日本の風景を楽しむことができます。金沢・兼六園、岡山・後楽園に並ぶ「日本三名園」の1つでゆったりと過ごしてみてはいかがでしょうか?

詳細情報

偕楽園

10. 大宮公園 / 埼玉県

10個目のスポットは「大宮公園」です。ここは明治18年に誕生して以来、埼玉の人に愛されてきた歴史ある公園で、埼玉県の県営公園の中では一番の利用者数を誇っています。JR大宮駅東口から本数は少ないですがバスで近くまで行くことができますよ。

公園内にはピクニックを楽しめる広場はもちろんのこと、体育館や日本庭園、博物館などもあり、一日中楽しむことができます。四季とともに移り変わる自然を楽しみつつ、広大な敷地の中で素敵な時間を過ごしてみてはいかがですか?

詳細情報

大宮公園

11. 倉渕せせらぎ公園 / 群馬県

11個目にご紹介するスポットは「倉渕せせらぎ公園」です。この公園は周囲を山々に囲まれており、群馬ならではの広大な自然の中で、公園には相間川が流れており、川岸でのピクニックもオススメです。

園内には芝生の広場やどちいさなお子様も遊べる遊具やアスレチックが用意されており、子どもから大人まで楽しむことが出来る公園になっています。群馬最大級のローラースライダーも人気です。ぜひ家族みんなで足を運んでみてくださいね。

詳細情報

倉渕せせらぎ公園

12. 八幡山公園 / 栃木県

12個目にご紹介するのは「八幡山公園」です。ここには約800本の桜と約700株のツツジが植えられており、開花のシーズンになるとたくさんの人が訪れます。また動物舎や宇都宮タワーなどもあり、ピクニック以外でも楽しむことができます。

展望塔である宇都宮タワーは、高さが89メートルあり、宇都宮市内を一望することができます。天気の良い日は富士山が見える事も!栃木県内の人気スポットである「八幡山公園」をゆっくり散歩してみてはいかがですか?

詳細情報

八幡山公園

13. 敷島公園 / 群馬県

13個目のスポットは「敷島公園」です。群馬県にあるここは、37.6haの広大な敷地をもち、ボートを楽しめる池や約2,700本の松が生えている松林、さらに生糸の産地・群馬ならではの蚕糸記念館など様々な施設があります。

中でもおすすめは、四季折々の自然や約600種7,000本のバラを楽しめる「ばら園」です。ここでは開花のシーズンになるとたくさんのバラの花が園内を彩り、バラの香りに包まれます。他にも競技場も設置されているので身体を動かしたい方にもおすすめ。

詳細情報

敷島公園

14. 那須野が原公園 / 栃木県

14個目のスポットは「那須野が原公園」です。ピクニックを楽しめる広場のほかに、アスレチックやプール、キャンプ場などがあるこの公園は、日常から解放されて自然の中でリフレッシュしたい時には最適です。

この公園の周辺は緑で囲まれており、公園からは那須連山を眺めることができます。またサイロをイメージした、サンサンタワーという高さ33メートルの展望塔からは那須野が原の景色を一望することができます。

詳細情報

那須野が原公園

15. 臨港パーク / 神奈川県

最後に紹介するのは、神奈川県・横浜にある「臨港パーク」です。こちらの公園はパシフィコ横浜の海側に広がっています。ビルが立ち並ぶみなとみらいとは少し雰囲気の違う落ち着いた空間でゆったりとした時間を過ごすことができるでしょう。

こちらの公園のポイントはなんといっても海を眺めながら芝生でのんびりすることが出来ることです。お弁当などを作ってピクニックをするのに最適な公園でしょう。ピクニックに満足したら海に沿ってお散歩してみることも出来ますよ。

詳細情報

臨港パーク

ピクニックに出かけよう!

いかがだったでしょうか?日常を忘れてゆっくりしたい時や、家族や友達とどこに出かけようか悩んだ時に、今回ご紹介したスポットでピクニックを楽しんでみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)

元記事で読む
の記事をもっとみる