1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. ゲーム・動画だけじゃない!「家にあるモノ」で子どもと楽しむ遊びのアイデア3選

ゲーム・動画だけじゃない!「家にあるモノ」で子どもと楽しむ遊びのアイデア3選

  • 2022.4.22
  • 1592 views

子どもと一緒に家で過ごす時間が長いと、どうしても頼ってしまうのがテレビゲームやYouTube。ですが、さすがに一日中やらせるわけにはいきませんよね……。そこで今回は、ゲームやテレビ以外に、家の中で一緒にできる遊びのアイデアを3つご紹介します!

1:不用品をフル活用!「ごっこ遊び」

【対象年齢】3~6歳 子どもが大好きなごっこ遊び 。おうちにある段ボールや空き箱などを使って、ちょっぴり本格的に仕上げてみませんか?

段ボールで立体おめん
Sitakke

箱形の段ボールに画用紙と好きなキャラクターの顔を貼り付ければ、立体おめん の出来上がり! キャラクターになりきって、ごっこ遊びが楽しめます。目の位置に小さな穴をたくさん開けると、見た目を損なうことなく視界を広げられますよ。

ティッシュのアレで忍者&プリンセス
Sitakke

ボックスティッシュの取り出し口を剥がし、両サイドに輪ゴムを通したら、あっという間に忍者の額当て に! シールや折り紙などでかわいく装飾をすれば、プリンセスのカチューシャ にもなりますよ。

2:家中探して!「モノ集めゲーム」

Sitakke

【対象年齢】4~7歳 書かれたお題の通りにモノを集めるゲームです。用意するのは2種類の紙。「○○で/○○なモノ」となるように、1つ目の紙に手触りや形を、2つ目の紙に色を記入。この2種類の紙を1枚ずつ引き、「丸くて/赤いモノ」「ふわふわの/茶色いモノ」など、お題のモノを集めます。早さを競うとさらに盛り上がりますよ。

3:スケールで「ぴったんこゲーム」

Sitakke

【対象年齢】5~9歳 キッチンスケールを使った数字遊びです。最初に重さを設定し、ピッタリになるようにモノを乗せていきます。最初は「100g」「200g」と切りのいい数字で始めます。慣れてきたら「153g」「284g」など、重さを細かく指定しましょう。難易度が上がって面白いですよ!

まとめ

家にあるモノだけで楽しめる遊びは意外と身近にあります。テレビやゲームに偏りがちなおうち時間ですが、親子のコミュニケーションを兼ねてアナログなおうち遊びを楽しんでみてはいかがでしょうか。

写真:全て筆者宅

文:はせがわあかね(整理収納アドバイザー) ブログ:~暮らしのヒラメキ~ Instagram:@kurashinohirameki

元記事で読む
の記事をもっとみる