1. トップ
  2. 恋愛
  3. 面接もWebでOK!? 家にいながら通える「通信制の学校」3タイプ

面接もWebでOK!? 家にいながら通える「通信制の学校」3タイプ

  • 2015.9.22
  • 2528 views

【男性からのご相談】

先日、ネットニュースでバーチャル高校というものができたと知りました。ゲームではなく、実際に高校卒業資格を取得できると書いてありました。バーチャル高校とはいったいどういうものなのでしょうか。 また、他にも一般の学校とは違う形式の学校があれば教えてください。

●A. 今は学び方も選ぶ時代です。家にいながら高校に通う選択肢3つをご紹介します。

ご相談ありがとうございます。ウェブライターのうぇぶりんです。

バーチャル高校と聞いて、私も初めは驚きました。実際、ゲームか何かかと思いました。しかし、これがいたって真面目な高校なのです。すでに広域通信制高校として文部科学省の認可を受けているといいます。

高校の3年間で高校の卒業資格取得も可能です。いろいろな学び方の選択肢が広がっている中で、一番新しい高校の形だと言えます。他にも通信制の学校や放送大学など、家にいながら通える学校についてご紹介します。

●家にいながら通える学校3つ

●(1)バーチャル高校

バーチャル高校とは、学校法人花沢学園明聖高等学校が開発したインターネット上の高校です。インターネット上で自分の分身となるアバターを使って、教師や他の生徒と相談ごとや趣味についておしゃべりすることができます。

もちろん先生はアバターだけでなく、リアルな先生が対応してくれますので安心して相談できます。バーチャルな校舎には教室もあれば職員室もあります。図書館や進路相談室もあり、学校生活を満喫できそうです。また視聴覚室にはデジタル教材視聴システムもあり、飽きさせないシステムを目指しているそうです。

バーチャル高校らしく、希望すれば、出願から面接、合格発表まで、WEBでできます。外出が難しい人、なかなか時間を作れない人などにはありがたいシステムですね。

●(2)通信制高校

高校の通信制課程制度は、バーチャル高校が開設されるよりもずっと前、昭和23年から設けられています。中学卒業後に就職するなどの理由で全日制の高校に通うことが難しい場合に、文部科学省により『夜間その他特別の時間又は時期において授業を行う過程』とされる定時制課程がありますが、この定時制課程にも通うことが難しい場合に通信制課程という制度を利用することができます。

中学卒業資格があれば何歳であっても入学することが可能です。つまり、いくつになっても学びなおすことができます。通学のスタイルをとるものや、年に数回のスクーリングや面接は決められているものの、文部科学省によりその過程が『通信による教育を行う過程』と定義されているように、基本授業の多くは、レポート提出が中心です。

自分の学習計画に基づいて科目を選択できる単位制を取り入れている場合がほとんどですので、やる気次第で将来の選択肢を広げることもできるでしょう。

●(3)放送大学

入学試験もなく、好きな学科を好きなだけ学べると話題なのが、放送大学です。BSの番組表で放送大学というチャンネルにお気づきの方も多いのではないでしょうか。放送大学はテレビやラジオを通して授業を受けるのです。

録画が録音も可能ですので、自分の都合のいい時間に何度でも繰り返し授業を受けることができます。インターネットでの学習も可能です。一般の大学と変わらず学科や科目もかなり充実しており、教養学部には6つのコースがあり、その後は大学院の修士課程、博士課程に進むことも可能です。

多くの人に門戸を開いており、看護師、会社員、専業主婦、現役学生や定年退職者など学生の職業や立場はさまざまです。中学卒業後や高校中退でも専科履修生や科目履修生という在籍方法を選択できます。

●いろんな生徒に可能性を広げる学びの場

若いころ、経済的に苦しくて学校に通えなかった人、何らかの原因で不登校になってしまったなど、それぞれ事情があって高校に通えない人も多くいます。

バーチャル高校、通信制高校、放送大学は、そんな人たちにも広く門戸を開いています。自分のペースでしっかり学び、必要な単位を取得し、決められたホームルーム活動やスクーリングなどをクリアすれば、無事卒業を迎えられます。

学ぶということは、一つの目標に向かって努力するということです。しかしながら、環境がそれを許さない場合もあると思います。そんなとき、これらの学びのスタイルを選択肢の一つとして考えてみてもいいかもしれませんね。

【参考リンク】

・定時制・通信制課程について | 文部科学省

●ライター/うぇぶりん(児童英語講師)

の記事をもっとみる