1. トップ
  2. レシピ
  3. チョコを1歳から与えるのはNG?お菓子を子どもに与える適正時期とは

チョコを1歳から与えるのはNG?お菓子を子どもに与える適正時期とは

  • 2022.2.18
  • 15754 views

子どもの離乳食が進むと、どんどん食べられるものが増えてきます。限られた食材の中から同じようなメニューを食べていた初期にくらべ、食べられるものが増えてくると子どももママもうれしいですよね。子どもがママたちの食べているものに興味を持って、ちょうだいとおねだりしてくることも。そんな時期、お菓子はいつからあげてもよいのだろうと悩むことはありませんか?他のママたちはいつ頃からお菓子をあげているのか、ママたちの声を紹介します。

お菓子はいつからあげてもよいの?

子どもが成長して食べられるものが増えてくると、お菓子はいつからあげてよいのだろうと考え始めるママもいるのではないでしょうか?

スーパーで「7ヶ月から」など、赤ちゃん用のお菓子が売られているのを見かけますが、初めてのお菓子をあげるタイミングはなんだか迷いますよね。

ママリでもこのような投稿がありました。

もうすぐ1歳3ヵ月になる男の子ままです!
お菓子について質問です⸌⍤⃝⸍♡
私は今の所、1歳〜のお菓子やアンパンマンのお煎餅などを
中心にあげています( ˊ꒳ˋ )
でも最近は私達が食べてるお菓子などアイスを、もらうまでグズります😞
極力隠して食べたりしてますが…完璧はやっぱり無理で。
みなさんは普通のお菓子いつからあげてますか?!ܸܸ qa.mamari.jp

筆者も、なるべく娘が寝ている時間や1人遊びに集中している間、こっそりお菓子を食べようと思うのですが、そんな姿を見つけてすぐに寄ってきて欲しがることも。

一緒に食べたいなという気持ちもあるのですが、もう甘いものを食べさせても大丈夫なのか分からなかったり虫歯が心配だったりと、お菓子をあげることには不安も。

せっかくなら安心して一緒におやつタイムを楽しみたいですよね。

お菓子をあげた時期はいつ?

外出先でおなかがすいて急にぐずりだしてしまったとき、お菓子で気分転換すると静かに待っていてくれることも。

ママのお助けアイテムの一つにもなるお菓子ですが、いつ頃から子どもにあげているのか、まわりのママたちの声を紹介します。

6ヶ月ころから
6ヶ月ころから
あげてますよー!

外出先で少しあげたり、
家では、私がお菓子食べてるの見て
よこせアピールされたときに
赤ちゃんせんべい小さく砕いて
あげてる程度です^^♡ qa.mamari.jp

離乳食が始まった5〜6ヶ月頃に、赤ちゃん用のお菓子も一緒に食べ始めたという声。食べることへ興味を持ち始めた時期で、ママたちが食べているとじーっと見て反応する子どももいますよね。

離乳食を嫌がって食が進まないときは、お菓子をあげてみるのも一つの方法かもしれません。好きなものを通して、食べることの楽しみを知ると離乳食の食べ方にも変化があるかもしれないですね。

7〜9ヶ月頃から
ボーロとかは7~8ヶ月頃にあげてたと思います!他のお菓子は大体一歳過ぎてからです☺️ qa.mamari.jp
8ヶ月の息子ですが、先週末実家に帰った際に母親が「もう食べれるでしょ」と赤ちゃんせんべい与えました(笑)
私自身お菓子をあげるということを考えてなかったので、まぁ勢いにのって食べさせてもらって良かったです^_^; qa.mamari.jp

食べることに慣れてきて、歯も生えてきた7ヶ月頃。孫の喜ぶ顔が見たくて、祖父母がお菓子を買ってきてくれたのがきっかけという声もありました。

お菓子は手で持って食べやすいものが多いので、つかみ食べの練習にもなりますね。筆者の娘も、小さなおにぎりを作っても握りつぶして遊んでしまっていましたが、お菓子は上手に持って自分で食べることができました。

1歳頃から
もうすぐ1歳の男の子ママです😊
うちはすでにちょっとだけど
アイスとかあげちゃってますww
食べてるとずっと見てきて
ほしそうにするので一口あげたりしてます😊❤️
たい焼きのしっぽとか
美味しそうに食べてますw qa.mamari.jp
うちはお兄ちゃんがいるので
一歳前から普通のおかしをあげちゃってました(^_^;)
今もチョコやポテチ食べちゃってます。
お兄ちゃんが小さい頃は徹底してましたが二人目となると緩んじゃいますね。 qa.mamari.jp

大人と同じお菓子は、1歳頃から少しずつあげるようになったという声がありました。

お兄ちゃんやお姉ちゃんが隣で食べていると同じものを食べたくなるし、ママがストップをかけるのも難しくなりますよね。

離乳食についての記事をもっと読みたい方は、下記よりごらんください。

チョコはいつからあげてもよいの?

お菓子の中でも甘さの強いチョコ。きっと子どもは喜ぶだろうけど、もう食べさせて大丈夫?と、いつからあげようか迷うママも多いのではないでしょうか?

ママリでもこのような投稿がありました。

子供にチョコレートいつから食べさせましたか?
全く食べさせないですか? qa.mamari.jp

甘みが強く、「こんなに甘いもの食べさせても大丈夫かな?」と心配になる方もいるかと思います。しかし、欲しがっている姿を見ると食べさせてあげたくなることも。判断に迷いますよね。

チョコをあげた時期はいつ?

甘くておいしいチョコ。きっと子どももおいしさを知ると、好きになるのではないでしょうか。しかし、虫歯も心配ですよね。ほかのママたちはいつ頃から子どもにあげているのでしょうか?

2歳ごろから
生クリームは1歳半
チョコは2歳過ぎてから
刺身は2歳半過ぎてから
qa.mamari.jp
生クリームは一歳半、チョコは2歳がデビューでした。
与えるつもりはなかったけどトイレで席を外してる間に義父が勝手に与えてました qa.mamari.jp

本当はまだあげる予定はなかったけど、義父母が気づいたらあげてしまっていたという意見もいくつかありました。孫からおねだりされたら、ついあげたくなってしまう気持ちも分かります。

もしもまだあげたくない場合は、義父母にも協力してもらえるようにお願いして、目につくところにおかないようにしてもらうなどの配慮をした方がよいかもしれません。

3歳ごろから
3歳過ぎてからです。

歯に残る甘いものは自分で口をゆすいだり、歯磨きが出来るようになってからあげました。 qa.mamari.jp
3歳半くらいからチョコレートはほんの少しあげてますが、なるべく食べささないようにしてます! qa.mamari.jp

虫歯予防のためにも、きちんと歯磨きができようになった頃を一の目安にするのもよさそうです。

筆者も小さい頃は、チョコを食べた後すぐに歯磨きをするという約束をし、食べさせてもらっていたのだそう。

子どもが欲しがるまでは控える
お刺身とチョコはまだあげてないです!
お刺身は3歳過ぎたらあげてみようと思ってます。チョコは虫歯も怖いし欲しがるまではあげないつもりです! qa.mamari.jp
まだあげたことなかったです✋
味覚えたらチョコレートって言われる気がするのでまだあげないです💡 qa.mamari.jp

1回食べると、もっと欲しくなってしまうことも。

「1つだけ」など説明して我慢できるようになるまでは、できればまだ味を覚えないでほしいと思っているという意見もみられました。

ゼリーはいつからあげてもいいの?

市販されているゼリーを見て、食べたいと思う子どもは多いのではないでしょうか?イチゴやブドウなど、子どもが好きな味のゼリーがいろいろありますよね。

しかし、初めてあげるとなるとチョコなどと同様、タイミングに迷います。

ゼリーっていつぐらいからあげ始めましたか?

スーパーで売ってるフルーツゼリーとかはまだあげない方がいいのでしょうか? qa.mamari.jp

ゼリーはやわらかく子どもでも食べやすそうで、お子様ランチについていることもありますよね。しかし糖分や、ゼリーの種類によってはのどに詰まりやすいのでは?と気になるところ。

子どもが食べられるようになれば、お弁当のちょっとした隙間に入れることもできるので、ぜひ活用したいところです。

ゼリーをあげた時期はいつ?

冷蔵庫で冷やして食べると甘くておいしいゼリー。暑い季節のおやつにもぴったりですよね。ほかのママたちはいつ頃からゼリーをあげているのでしょうか?

1歳ごろから
1歳半くらいにサイゼの
お子様メニューについてるゼリーを
1口サイズずつ食べさせてました^^*
普通のゼリーも大きいのは買わず
小分けで入ってるもの買って
1日に2~3つ食べさせてます♡ qa.mamari.jp
私のまわりは1歳過ぎたらゼリーあげている割合は多いです。
でも無理にあげるものでもないとは思います。
成分、添加物など少し気になりますよね。。。
果汁100%のゼリーならまだマシかなーと思い、スティックタイプのゼリーを、外出時の機嫌取りに使っています😅 qa.mamari.jp
1歳半にはもう食べさせてたと思います!まだ食べさせた事ないフルーツなどには気をつけていました! qa.mamari.jp

筆者も小さい頃、お子様ランチにゼリーがついていると特別感があってうれしかった思い出があります。お子様ランチが食べられるようになったら、それをきっかけにゼリーも食べ始めたという声がありました。

なかには大きめの果物が入っていたり、少し固めに作られていたりするものも。食べさせる際は、食べやすいよう細かくカットするなどの対応が必要となりますので、注意してくださいね。

2〜3歳ごろから
ゼリー食べるのは、最近です
三歳前くらいです。
外食の時だけ
ゼリーあげてます qa.mamari.jp
2歳半すぎてから外食のときだけたまーに小さいおまけのゼリーはあげてます(^ ^) qa.mamari.jp

家ではあまり食べさせず、外食のときだけあげるようにしているママの声もありました。たまに食べられると、特別感があってうれしいですよね。

外ではなかなか集中できず食事がすすまない子どもでも、最後にゼリーが食べられると思うと一生懸命食べられるかもしれません。

ママも子どももたのしいおやつタイムを

甘くておいしいお菓子やチョコは、おいしさを楽しめる反面そればかり食べてしまうようになってしまわないか、虫歯にならないかと心配な一面もありますよね。

ママはまだかなと思っていても、保育所のおやつの時間にはじめて食べていたり、祖父母が食べさせていたり、お兄ちゃんやお姉ちゃんがいると一緒に食べることになったりなど、生活スタイルによってもいつ頃食べさせるかには差があるようです。

甘いお菓子はママにとっても子どもにとってもうれしいもの。「食べたら歯磨きしようね。」などと約束し、虫歯に気をつけながら、一緒におやつタイムを楽しみましょう。

著者:michi117

元記事で読む
の記事をもっとみる