1. トップ
  2. 恋愛
  3. トラブルの前兆カモ? 妊娠中に“お腹の張り”が起こる原因と対処法

トラブルの前兆カモ? 妊娠中に“お腹の張り”が起こる原因と対処法

  • 2015.8.21
  • 44272 views

【ママからのご相談】

現在、妊娠6か月です。妊婦健診に行くと、「お腹が張ることはありますか?」と聞かれます。また、マタニティヨガもしていますが、その際にも、「お腹が張ったら無理しないでね」と言われます。しかし、初めての妊娠ということもあり、“お腹が張る”という 感覚が正直わかりません。実際どういった状態を指すのでしょうか? 教えてください。

●A. 本来はやわらかい子宮が、収縮してかたい状態になることです。

こんにちは、もうすぐ1歳になる息子をもつママライターのacoです。ご相談ありがとうございます。

実は、私自身も妊娠中に同じ疑問を持っていました。私の場合は張っていても自覚がなかったようで、ちょうど健診中に、「今張っているよ」と先生から言われ、気がつきました。

“お腹が張る”というのは、元々やわらかい子宮が収縮してかたくなることを言います。同じぐらい収縮してもほとんど気づかない人もいれば、張りや痛みを感じる人もいるなど、感じ方には個人差があるようです。

張りがわかりにくい場合は、リラックスしているときに自分でお腹を触り、そのやわらかさを覚えておくと良いでしょう。そして健診で張りを指摘されたときや、“いつもと違うな”と感じたときにお腹を触ってみましょう。かたくなっていることに気づくと思います。

妊娠6か月というと、妊娠中期に該当しますね。このころからお腹がどんどん大きくなり、胎動も活発になるため、張りを感じる人が増える傾向にあります。また、妊娠後期には1日に何回か子宮が収縮し、張りや痛みを感じることがあります。臨月になると子宮が不規則な収縮を繰り返すことも。これは前駆陣痛とよばれ、本陣痛の予行演習のようなものです。

●もしもお腹に張りを感じたら……?

妊娠中期以降は、いつもより動き回ったときや体が冷えたとき、ストレスを感じたときなどにお腹が張りやすくなります。もしお腹が張ってしまったら、横になるなどして、しばらく安静に過ごします。

張りが不規則であったり、休んでおさまるものであれば、心配はないでしょう。ただし、出血を伴う場合や、張りが徐々に強くなり、間隔が規則的もしくは短くなった場合には受診をしましょう。

●病気やトラブルの前兆かも!? 判断に迷ったら受診を

お腹の張りの大半は、生理的で心配のないものが多いですが、病気やトラブルが隠れている可能性もあります。例えば切迫早産や常位胎盤早期剥離などです。

切迫早産の自覚症状としては、“腰がだるい”“お腹が張る”“出血がある”などが挙げられますが、なかなか気づきにくいものです。そのため定期健診をきちんと受けることが一番ですが、少しでも気になる症状があれば病院に連絡をしましょう。

常位胎盤早期剥離とは、出産前に子宮が胎盤からはがれてしまうトラブルです。お腹の張りが次第に強くなり、張りっぱなしでかたくなると、常位胎盤早期剥離の可能性が考えられます。

出血はない場合もあります。胎動が減ったり、なくなることも重要なサインです。常位胎盤早期剥離は、母子ともに危険なため、このような症状がみられたら直ちに受診しましょう。

【参考文献】

・『よくわかる妊娠・出産』木下勝之・監修

●ライター/aco(フリーライター)

の記事をもっとみる