1. トップ
  2. レシピ
  3. 押すだけでいいウンチ! 便秘、下痢に「お腹の調子を整える」腸活ツボ4選

押すだけでいいウンチ! 便秘、下痢に「お腹の調子を整える」腸活ツボ4選

  • 2022.1.25
  • 4576 views

下痢や便秘など、お通じで悩んだことはありませんか? 食べ物や水分摂取量を意識したり、運動をすることも大切です。これらに加えて、その場ですぐできるツボ押しも試してみましょう! 某大学で東洋医学を専門に研究しているリアル教授「もふねこ教授」や鍼灸師の石垣英俊さんや柳本真弓さんに、下痢、便秘、腸活に効果的なツボを聞きました。

便秘に効果的なツボ

東洋医学を専門としているもふねこ教授に「便秘」に効果的なツボを教えていただきます。丁寧なツボの場所と押し方(ここ重要)が、もふねこ教授ならでは!

「大腸兪」のツボで腸の動きを促進

便秘といえば、やはり定番のツボは大腸兪(だいちょうゆ)です。左右のこしぼね(腸骨)の頂点を結んだ線の高さで、中央から4~5センチ外側。骨じゃなくて筋肉のところ。

大腸兪を押さえる時は横になって腰に手を当て、親指でギューッと押し込んで2秒数えたら力をゆるめ、またギューッと2秒、それを1分くらいくり返したら、今度は反対向きに寝ころがって、もう一方の大腸兪をギューッ。それを何回か繰り返してみましょう。硬式テニスボールがある人は、あお向けになって大腸兪のところに片方ずつボールをあてて、体重をかけて圧迫してもいいかも。

大腸兪を押さえた刺激は自律神経を介して腸の動きに影響を与えます。ほら、なんだかお腹がグググッって動くのを感じませんか? 行きたくなったら我慢しちゃダメ、チャンスは今ですよ~~っ!!

※ 文 もふねこ教授 原案・イラスト 犬養ヒロ
※ 2020年10月15日配信

便秘解消に効果的な腕のツボ

目白鍼灸院院長の柳本真弓さんに、便秘解消に効果的なツボを教えていただきました。
柳本真弓さん 便秘に効くツボのうち、慢性的な腸の詰まりは支溝、環境変化によるものは神門へのアプローチがおすすめです。

手首から指4本分のところにある「支溝(しこう)」を押す。
柳本真弓さん 手の甲側、手首を曲げた時にできるシワから指4本分ほど肘寄りにあるのが支溝。腸は第二の脳といわれるくらい、精神状態の影響を受けやすい器官。この支溝の広い範囲を4本指で押し回すことで、気持ちが和らぎ、大腸がスムーズに働くようになります。

手首内側、小指側のくぼみにある「神門」をなでる。
柳本真弓さん 手のひらを自分に向けて手首の小指側をさすると、小さな骨の出っ張りがあるのに気がつくはず。この内側の腱の間にあるのが神門です。精神や脳と関係が深く、旅先など、環境が変わったことで起こる便秘に効果的。心地よく感じる強さで柔らかくなでてみて。

柳本真弓さん 目白鍼灸院院長。カルチャーセンター等で講師も務める。著書は『「手」をもむ、触る、押すだけで、たちまち健康になる!』(小社刊)。

※『anan』2020年10月7日号より。イラスト・momokoharada 取材、文・菅野綾子(by anan編集部)
※ 2020年10月3日配信

腸活に効果的なツボ

こちらも引き続き東洋医学を専門としているもふねこ教授に「腸活」に効果的なツボを教えていただきます。丁寧なツボの場所と押し方(ここ重要)が、もふねこ教授ならでは!

脾兪のツボで胃腸の働きを活発に

胃腸の調子を整えるツボとしては、すでに大腸兪足の三里を教えちゃったから、もうひとツボ、背中にある脾兪(ひゆ)を紹介しますね。脾兪は、おへそとみぞおちの真ん中くらいの高さで、その反対がわ(背中)の脊柱起立筋の上、つまり背骨のラインから外側に3~4センチ離れたところにあります。この脾兪のツボのあたりは、胃腸の調子が良くなかったり、長時間デスクワークをする人なんかは、けっこう硬くなっている場合が多いかも。

手を後ろに回して親指で押さえてもいいんだけど、わたしのオススメはテニスボール! あお向けになって脾兪のツボのところにテニスボールを入れて、からだの重みでジワーッと圧迫するんです。膝を立てて腰を少し動かしながらボールをコロコロすれば、グリグリと強めの刺激を加えることもできます。逆にテニスボールだと刺激がきつすぎる人はゴルフボールで! あまり長くやりすぎると、あとで痛くなっちゃうから、30秒くらいで左右の脾兪を交代に刺激して、まずは合計5分以内でやめときましょう。

もふねこ教授 プロフィール
某大学で東洋医学を担当しているリアル教授。実はキャリアも知名度も抜群。

犬養ヒロ
漫画家・イラストレーター。犬猫鳥魚と暮らす動物好き。

「マンガ 鍼灸臨床インシデント 覚えておきたい事故防止の知識」/医道の日本社

※ 文 もふねこ教授 原案・イラスト 犬養ヒロ
※ 2021年5月15日配信

下痢に効果的なツボ

鍼灸師の石垣英俊さんに下痢に効果的なツボを教えていただきました。冷えや、食べたものが原因で起こる場合はもちろん、ストレスが原因の下痢にも有効な方法です。腸を温め、リラックスさせることをイメージして。

【マッサージ:けいれんしている腸を、温めるようにさする】

「関元」のあたりにアプローチ。手のひらでくるくる回しながらさする。優しくツボを温めるイメージで。呼吸はなるべくゆっくり。縦にさすってもいい。

【エクストラケア:急な痛みをなんとかしたい時に即効性あり】

手の甲にある、その名も「下痢点」と呼ばれるツボ。下痢の急な痛みの緩和にも効果がある。中指と薬指の骨が交わる部分の窪みの少し上。親指の爪を立てツボに押し当てる。

石垣英俊さん 鍼灸師。『神楽坂ホリスティック・クーラ』代表。東洋医学を学ぶ「ナーチャ」校長。著書に『コリと痛みの地図帳』(池田書店)など。

ブラトップ¥4,000 タイツ¥6,500(共にナイキ/ナイキ カスタマーサービスTEL:0120・6453・77)

※ 『anan』2018年7月25日号より。写真・中島慶子 スタイリスト・白男川清美 ヘア&メイク・高松由佳 モデル・田中シェン 取材、文・板倉ミキコ(by anan編集部)
※ 2018年7月23日配信

いつでもどこでもできるツボ押し

ツボ押しの魅力は、何と言ってもその場ですぐにできること。下痢気味、便秘がちなど、不調になりやすい症状に効果的なツボを覚えておきたいですね。

まとめ構成・小田原みみ

元記事で読む
の記事をもっとみる