1. トップ
  2. 恋愛
  3. 教育心理の専門家開発の“保護者向けいじめ防止リーフレット”無償ダウンロード開始

教育心理の専門家開発の“保護者向けいじめ防止リーフレット”無償ダウンロード開始

  • 2021.12.18
  • 401 views

いじめ・ハラスメント報告・相談プラットフォーム・教育コンテンツの開発を行う「マモル」が、教育心理の研究者が開発した“小学生の保護者向けいじめ防止リーフレット”の無償ダウンロードをスタートした。

様々な課題があるいじめ対策

文部科学省が発表した「令和2年度 児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果の概要」によると、2020年度の小・中・高等学校および特別支援学校におけるいじめの認知件数は、51万7163件。新型コロナウイルスの影響により、前年比では減少しているが、学校におけるいじめ対策は依然として様々な課題を抱えている。

またインターネットやSNSの普及により、いじめの多様化・複雑化も進んでいる。いじめについては今や学校の教職員だけの問題ではなく、スクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカー、関係機関との連携による教育相談体制の充実や未然防止と早期発見・早期対応の取組や家庭・地域社会等の理解を得て地域ぐるみの取組が必要となっている。

いじめに対する正しい知識などを学ぶ

親子で取り組むいじめ予防プログラム「Connect Hearts Program」は、子どもたちの間で大変深刻となっているいじめを予防するため、いじめなど学校で生じる問題を研究する目白大学、都留文科大学、筑波大学、埼玉学園大学の4名の研究者と共に、エビデンスベースの情報を基に開発したもの。

同プログラムを通し、いじめに対する正しい知識、豊かな心を育てる親子関係、いじめの初期対応、学校との連携の必要性などを学ぶことで、少しでもいじめで悲しい思いをする親子が減ることを願っているという。

リーフレットは勉強や研修に使用可能

今回用意されたリーフレットは、“いじめ対策には、教職員だけでなく保護者・地域の連携が不可欠である”という考えのもと制作。教職員や保護者の個人的な勉強のみならず、地域での研修やPTA、ソーシャルワーカーによる研修にも使用できる。

リーフレットは「マモル」WEBサイトからダウンロード可能。そのほか、書籍「いじめ予防スキルアップガイド:エビデンスに基づく安心・安全な学校づくりの実践 出版社:金子書房 (2021/4/26)」からもダウンロードできる。

リーフレットダウンロードページ:https://mamor.jp/parents/

元記事で読む
の記事をもっとみる