1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. ママが入院中は上の子供が心配!準備しておきたいことと乗り切る方法

ママが入院中は上の子供が心配!準備しておきたいことと乗り切る方法

  • 2021.12.4
  • 663 views

第二子の出産などで入院する場合、その間の上の子供のお世話など心配になるママも多いでしょう。今回はママが入院する場合、どういった準備をしておけばいいのか、また上の子供との関わり方など、安心して入院できるようにご紹介します。

ママが入院中、どんなことが心配?

ママが出産などで入院した場合、主に以下の2つのことが心配になることが多いようです。

  • 上の子供の世話
  • パパの生活

2人目以降の出産だと、上の子供を残しての入院となります。子供のお世話全般について心配になるママは多いでしょう。

子供が寂しがる、食事の世話、保育園や幼稚園の準備など、パパに任せて大丈夫だろうかと不安になります。

また、パパ自身が仕事が忙しい、家事が得意ではない場合も、きちんと子供と生活できるだろうかと心配になるのです。

入院前に準備すること

一旦入院してしまうと、退院までは家には戻れません。入院前に準備しておくと安心なことを紹介します。

子供のお世話に関する情報を共有する

子供の好きなおもちゃや食べ物、もしも体調を崩したときのかかりつけ医など、子供のお世話に関わる情報について、パパと共有しておきましょう。

ノートなどに一覧として書いておくと、困ったときにそのノートを見れば解決できます。

パパと2人で過ごす練習をする

いつも一緒にいるママと過ごせない入院中は、パパと2人で過ごさないといけません。あらかじめ、パパと2人きりで過ごすように練習しておくと安心です。

何回か繰り返しておくと子供もパパも、ママがいなくても大丈夫だという自信を持てるようになるでしょう。

どこに何があるか一緒にチェックする

ママが入院前に、パパと一緒にどこに何があるのか、一緒に家の中をチェックしておきましょう。

あれはどこにあるの?といちいち聞かれないよう、引き出しに入っているものを書いて貼っておくのもおすすめです。

ママの入院中、子供はどうする?

ママが入院中、最大の心配は子供をどうするかです。どんな方法があるのでしょうか。

保育園や一時預かりなどのサポートを利用

上の子が幼稚園や保育園に通っている場合は、日中は幼稚園や保育園で過ごせますが、一度も預けたことがない場合は、保育園を探したり、自治体による一時預かりなどのサービスを利用してみたりしましょう。

保育園に空きがないか、また自治体の窓口に相談するなど入院前に確認しておくと安心です。また、住んでいる地域のファミリーサポートやベビーシッターサービスなど、状況に合わせて利用してみましょう。

お互いの実家に預ける

お互いの実家が近くなら、それぞれの両親にお世話をお願いする方法もあります。実家に預かってもらえれば、パパが仕事で遅くなるなどのトラブルが起こった場合でも時間に制限なく柔軟に対応できるでしょう。

子供を預けるときは、子供の生活リズムや日中の過ごし方など、事前に説明しておくとスムーズにお世話してもらえます。

ママが入院中の子供へのケア方法

ママが出産で入院している間、ママがいなくなること、赤ちゃんがやってくることなど、上の子供には、なかなか理解できません。ママが赤ちゃんに取られてしまうとさみしく思うなど、心のケアが必要です。

「あなたはママの大事な宝物よ」と繰り返し言うことやなるべく2人で過ごすなど、特別な存在なんだと伝えることが大切です。

入院前に事前の準備を万全にしておこう

子供を残しての入院は、出産のためとはいえ心配なことが多いでしょう。しかし、事前にしっかりと準備しておくことで、安心して入院できます。分かりやすくノートに書く、パパと一緒に家の中を確認するなど、万全の準備をしておきましょう。

元記事で読む
の記事をもっとみる