1. トップ
  2. 恋愛
  3. 付き合うなんてムリ! 女性が幻滅する男性の特徴6つ

付き合うなんてムリ! 女性が幻滅する男性の特徴6つ

  • 2021.10.11
  • 2082 views

気になる女性にアプローチしてもなかなかうまくいかったり、彼女と長く続かない……という経験はありませんか?

もしかするとそれ、知らない間に女性に幻滅されていることが原因の可能性が……。

今回は、女性に幻滅される男性の特徴を解説します。自分に当てはまる特徴がないか確認してみてください。

女性に幻滅される男性の特徴

私服がダサい

女性に幻滅される男性の特徴として「私服のダサさ」があります。特に、普段職場でスーツを着ている男性は要注意です。

気になる女性とはいつもスーツ姿で接していることが多いという男性は、私服で会った時のギャップに幻滅してしまうことがあるようです。

スーツは誰でもスタイリッシュに魅せてくれる便利なアイテムですが、私服も手を抜かないように気をつけたほうがよさそうです。

優柔不断

デートの場所や、食事をするお店を決められないような優柔不断な男性は、女性から幻滅されてしまう可能性があります。

女性は「男性にリードしてほしい」という願望を持っているもの。そんな中で、デートの行き先やお店が決められず女性に委ねられてしまうと、「リードして欲しかったのに……」残念に思われてしまいます。

優柔不断な性格でも、女性をリードするような姿を見せた方が好印象に見られます。

店員さんへ偉そうな態度を取る

気になる女性や彼女とデートしている時に、少しでも「かっこよく見せたい」という気持ちは誰にだってありますよね。しかし、そんな気持ちが裏目に出てしまうことがあります。

自分を大きく見せるために、女性と一緒に入ったお店で店員さんに偉そうな態度を取ってしまうのです。

これは女性から見ると「恥ずかしい……」「すぐにお店を出たい……」と悪い印象を持たれてしまいます。

偉そうな態度をとるよりも、誰にでも平等に親切に接する姿を見せるほうが、女性にとっては魅力的に映ります。

自分の話が多い

気になる女性との会話でアピールしたい気持ちから、つい自分の話が多くなってしまう人も要注意です。

特に、相手の話を途中で遮ったり、自分の話にすり替えたりするのはよくありません。「自分の話ばっかりでうんざり……」と女性に呆れられてしまいます。

女性は自分の話を聞いてもらいたいと思う人が多いので、 聞き役に回るほうがおすすめです。

暴力的な一面がある

イラッとした時などに暴力的な一面が出てしまう人は、女性から一気に幻滅されてしまいます。言葉が乱暴になったり物に当たったりしている姿を見せてしまうと「付き合ったらDV彼氏になりそう……」と悪いイメージを持たれてしまう可能性があります。

付き合っている彼女からは、「結婚なんて考えられないから別れた方がいいかも……」とフラれてしまうことも。

暴力的な点は相手に大きな不安を与えかねないので、そもそも性格を直した方がいいでしょう。

ネガティブ発言が多い

誰かの悪口や愚痴が多い男性も、女性に幻滅されてしまう可能性が高いです。 ネガティブな発言は聞いている側も疲れるもの。それも LINE や会うたびに聞かされていると「またネガティブな話……」とウンザリされてしまいます。

また、いい人そうな見た目で人の悪口を言っているとそのギャップから「そんな人だとは思わなかった」と幻滅されてしまうことも。

仲良くなると自分の弱さを見せてしまうことはありますが、ポジティブな話もバランスよくしたほうがいいでしょう。

実際に幻滅したエピソード

・「人によって態度を変えるところに幻滅したことがあります。後輩や店員さんなど自分よりも立場が弱いと思っている人に対してはとても偉そうな態度をしていて冷めました。どんな人でも平等に接することができる人の方が魅力的だと思います。」(30代/女性/会社員)

・「元カレが束縛するタイプの人でした。付き合う前はそういうふうには見えなかったのに、付き合った途端行動を把握しようとしたり、男友達と一切連絡をとらせてくれなかったり……。あまりにも自分勝手な行動に幻滅して別れました。」(20代/女性/販売員)

付き合った時のギャップも幻滅される原因になるようです。また、束縛したい気持ちもわかりますが、相手が嫌がる行動をし続けるのはよくありません。相手が喜ぶようなことを考えている方が、お互い幸せになれるのではないでしょうか。

おわりに

女性に幻滅される男性の特徴を解説しました。自分に当てはまる特徴がありましたか?

知らないうちに幻滅されているなんてとても悲しいことですよね。女性が幻滅するポイントを知って、自分の良い所をしっかりアピールできるようにしましょう!

Written by KOIGAKU

元記事で読む
の記事をもっとみる