1. トップ
  2. レシピ
  3. 家事が楽になる「家事貯金」してますか?

家事が楽になる「家事貯金」してますか?

  • 2021.10.2
  • 12955 views

「家事貯金」という言葉を聞いたことがありますか?お金の貯金とはちょっと違う貯金。料理や洗濯、掃除などの「家事」の貯金です。 より良い暮らしづくりのための家事貯金。ちょっと試してみませんか?

家事貯金とは?

家事貯金とはその名の通り、お金の貯金ではなくて家事の貯金のこと。

出来る時に前もって準備してしまうことで、毎日の家事を楽にすることです。

インスタグラマーの leaf 河内智美さんが編み出した言葉で、書籍も出されています。

毎日の家事に追われてストレスになっている方は、ぜひ参考になさってみてください。

今回は、そんな家事貯金のアイディアを少しご紹介します。

まとめてつくって「料理貯金」

買い物は回数を減らしてまとめ買い

買い物へ行く時間と手間を減らします。

スーパーへ行くとついお菓子や特売品など、買う予定ではなかったものまで買ってしまうもの。
買い物へ行く時間と手間を減らすと同時に余計な出費も減らすことができ、節約にもなります。

買った食材の下ごしらえをしておく

買ってきた野菜で2~3日中に使う予定の野菜は使う大きさにカットしてタッパーなどに保存しておきます。

お肉や魚は味付けをしておいて、冷蔵庫か冷凍庫へ保存。

キノコは冷凍することで栄養価が高くなるので、切って冷凍保存しておきます。

他には餃子やハンバーグ、肉団子のタネをまとめてつくって冷凍保存しておくこともおすすめです。

食べる時に火を通すだけの状態にしておけば、かなり作業が楽になります。
 

常備菜をつくっておく

いわゆる作り置きです。3日分くらいで食べきれる量をまとめてつくって保存しておきましょう。
定番のレシピでは、もやしや人参のナムル。ひじきや切り干し大根の煮物などがあります。

作り置きは苦手という方も、手軽なものでゆで卵を多めにつくっておくだけでも手間が省けて楽に。
卵の殻は剥かずに冷蔵保存で2~3日で食べ終えましょう。

汚れはためない「掃除貯金」

掃除のルーティンづくり

1回の掃除に時間をかけて次回の掃除まで時間が空いてしまうより、毎日少しずつ掃除をする方が楽に綺麗を保てます。

自分自身で掃除のルーティンをつくってみましょう。

例えば私の場合は、毎日のお風呂の後にフローリングワイパーで床掃除をするようにしています。
ドライヤーをかけると髪の毛が抜け落ちてしまうので、気になって自然とこの流れになりました。
掃除機だとヘッドに髪の毛が絡まってしまったり、音も気になって夜使えなかったりしますよね。
フローリングワイパーならそんな心配は無用。洗面所の床を掃除した流れで廊下、寝室、リビングまでワイパーをかけています。
カーペットの場合は粘着シートのコロコロクリーナーがおすすめです。

毎日の生活から掃除するタイミングを見つけて、隙間時間で掃除をしてしまう。掃除を大きなイベントにしないこと。
習慣化することで面倒な掃除が、驚くほど楽になってしまいます。
 

キチンと片付けて「整理整頓貯金」

基本的にモノが少ない方が、片付けも掃除も楽になります。暮らしやすい家をつくるためにまずはいらないものを処分することが必須です。

ここで基本の片付け方をご紹介します。
① 片付ける場所を決めたらその場所に入っているものを全て出す。
(大がかりになる場所から始めるより、小さな引き出しなどから始めることをおすすめします。)
② いるもの、いらないもの、迷っているものの3つに分ける。
③ いらないものはもちろん処分。迷っているものは保留BOXをつくって3か月くらい保管しておき、3ヵ月経ってから不要だと思えば処分します。
④ とっておくものは、グループ分けをする。例えば文房具、化粧品、洗面用具など種類別、もしくは一緒に使うものとして分けて収納します。
⑤ 必要であればラベルなどを貼って、誰が見ても何があるか分かるようにする。

タオルや下着類などの増えやすいものは数を決めて、増えたら古いものは処分するようにするとモノが増えにくくなります。
よく使うものは取りやすい位置に置くことで、無駄な動きを減らし、自然と暮らしやすい家をつくることができるでしょう。
 

少しの工夫で「洗濯貯金」

洗濯ネットを使う

洗濯をする前にネットに下着類、シャツなどに仕分けしてネットに入れて洗濯をします。
ネットに入れることで洗濯が終わった後の取り出す作業が楽になり、衣類の摩擦によるダメージも防いでくれます。

注意点はネットに洗濯物を詰めすぎないことです。衣類との空間があった方が汚れがしっかり落ちます。おしゃれ着などのセーターは1枚ずつネットに入れることで他の衣類との摩擦を防ぎ、毛玉防止になるので、ちょっと面倒でもネットに入れてみてください。

終わったらすぐに干す

洗濯が終わったら洗濯物は放置しないで、すぐに取り出して干すことが重要です。
放置していると菌が繁殖してしまい、くさいにおいの原因となり、せっかく洗濯したものが水の泡に。もう一度洗うことになり、余計な家事を増やしてしまいます。
放置することで、シワをつくる原因にもなってしまいます。洗濯が終わる時間のことも考えて洗濯を始めましょう。

家事貯金をしてゆとりのある生活を

少しの工夫で家事を楽にする「家事貯金」をご紹介しました。

誰でも、いつも同じように元気に動けるわけではありません。元気な日もあれば、疲れている日もあります。
やる気がある時もない時も。それでも家族のためにやらなくてはならないのが家事。
だからできる時に家事を貯金しておく。少しの準備が後ですごく楽になります。
頑張る時は頑張る。手を抜くときは手を抜く。

ルーティンワークは家族構成やライフスタイルによっても変わってくると思います。
この機会にぜひ、ご自身に合った家事貯金の方法を見つけてみてください。
家事貯金してゆとりのある生活を手に入れましょう。

 

元記事で読む
の記事をもっとみる