1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 今年の大晦日の過ごし方はどうする?充実するおすすめの方法をまとめました

今年の大晦日の過ごし方はどうする?充実するおすすめの方法をまとめました

  • 2021.9.30
  • 4893 views

今年の大晦日の過ごし方は?

一年の最後となる12月31日の大晦日。この日くらいは「もう悔いはない!」というぐらい充実した1日にしたい方も多いのではないでしょうか。

しかし、さまざまな事情で「実家に帰省」「友達・恋人と旅行」などがしづらいこともありますよね。

そんな時は自宅周辺で楽しくできる新鮮な大晦日の過ごし方を開発して、時間を忘れて思いっきり楽しむのがおすすめです。今回は、おうちや近所でも大晦日を堪能できる過ごし方をご紹介します!

おすすめの大晦日の過ごし方《料理》

おすすめの大晦日の過ごし方《料理》
出典:https://pixabay.com/(外部リンク)おすすめの大晦日の過ごし方《料理》

年末年始で浮足立った気分なのに、いつもの家での過ごし方は退屈…。そんな時は、料理を作って大晦日の特別感を演出してはいかがでしょうか?大晦日に料理することのメリットは主に3つ。

①大晦日らしい料理で日本文化を身近に感じられる

②普段は買って済ませている料理を奥深く知れること

③家族と一緒でも楽しめること

では、大晦日にどんな料理を作れば素敵な過ごし方になるのか、アイデアをご紹介します。

大晦日のおすすめ料理①おせち

大晦日に人気のおすすめの過ごし方が、おせち料理を作ることです。しかし、何も重箱いっぱいの色とりどりのおせち料理を作る必要はありません。

家族の人数や好みによって「栗きんとんは取り合いになるから多めに作る」「なますの酢が苦手なので少し甘めに作る」など、ご家庭にぴったりのオーダーメイドのおせちを準備するのがおすすめです。簡単な作業は子供も一緒にやれるので、冬休みの日記にも欠けるよい経験にもなりますね。

大晦日のおすすめ料理②そば

「大晦日には年越しそばを食べる」過ごし方をするご家庭も多いですよね。今年はそのそばを粉から料理してみませんか?確かにそば打ちは簡単ではないイメージもあるでしょう。しかし、ボウルと麺棒など家庭にあるもので意外とチャレンジしやすい点でも人気があります。

もしも美味しくできなくても、麺がぶつぶつ切れても貴重な経験ができる大晦日の過ごし方になるでしょう。一人でも家族とでも、気負わずチャレンジしてみてくださいね!

大晦日のおすすめ料理③甘酒

大晦日の過ごし方として体が健康的に温まる甘酒を作るのはいかがでしょうか。初詣の神社で飲むことも多い甘酒ですが、深夜や元旦に外出するのがなかなか難しい時には自作できます。

しかも、甘酒の作り方は米麴やお米、水を混ぜて炊飯器や魔法瓶などで保温しておくだけ。美肌やダイエット効果だけでなく、栄養も豊富で「飲む点滴」と言われ人気の甘酒を作れば、来年1年も健康的な過ごし方ができるでしょう。

大晦日のおすすめ料理④年取り膳

大晦日の過ごし方にマンネリを感じているなら一風変わった「年取り膳」を作ってみましょう!耳馴染みのない方もいるかもしれませんが、年取り膳とは中部・北部地域に伝わる大晦日に豪勢な食事をすること。

現代でもオードブルや鍋などは大晦日ディナーに人気ですが、古くからの年取り膳はタイやイワシなどの魚料理をメインに、煮しめ・煮豆などの健康的なメニューです。新年もヘルシーに過ごしたければチャレンジしてみましょう。

おすすめの大晦日の過ごし方《映画》

おすすめの大晦日の過ごし方《映画》
出典:https://pixabay.com/(外部リンク)おすすめの大晦日の過ごし方《映画》

おうちでの過ごし方としてもポピュラーな「映画鑑賞」。しかし、普段の休日は予定や外出も多く、意外と映画のジャンルが偏ってしまうのではないでしょうか。

大晦日に映画を観ることのメリットはとにかく「世界観に没頭できること」。いつもなら数時間で止めざるをえない映画鑑賞も次の日を気にせず、夜更かしして観る過ごし方もできますね。では、そんなときにおすすめの映画にはどんなジャンルがあるのでしょうか?

大晦日のおすすめ映画①長編シリーズ

時間がある大晦日の過ごし方としてベストなのはやはり「長編シリーズの一気見」です。人気シリーズの映画は一度でも見逃すと追いつくのが難しい作品もありますよね。また、「前作品の展開を忘れてしまったのでもう一度観たい」という映画もあるでしょう。

全作品で約13時間の「ミッション:インポッシブル」や約18時間ある「スターウォーズ」など名作の世界観に夜通し浸かると大晦日~新年を楽しく過ごせますよ。

大晦日のおすすめ映画②アニメ映画

お子さんがいる家庭でも人気の過ごし方が、アニメ映画を観ることです。ディズニーや話題作など最近のアニメ映画は凝った展開の作品も多く、子供だけでなく大人にも根強い人気があります。

大晦日の特別感とともに日常とかけ離れた世界の作品を観る過ごし方をすると、新鮮な気持ちで新年を迎えられるでしょう。安心して観られる展開の「ドラえもん」や人気作「鬼滅の刃」など、どの映画を観るか考えるだけでもわくわくしますね。

大晦日のおすすめ映画③大晦日が舞台の映画

今年最後の一日をより充実した過ごし方にしたいなら、「大晦日を題材にした映画」を観ましょう。晴れやかな気分で迎えたい大晦日ですが、人間関係や今の自分に不安があるとなかなか上手くいかないこともあるでしょう。

そんな時は大晦日でも人間らしく生きる登場人物たちの映画に勇気をもらって明日からの活力にしましょう。ホイットニー=ヒューストン主演の「ため息つかせて」は、女性でも「わかる!」と思わされる場面が多数です。

大晦日のおすすめ映画④最新映画

大晦日だからこそ「映画館で最新映画を観る」のも意外と人気の過ごし方です。映画館は「最新の映画を」「大迫力のスクリーンと音響で」「集中できる環境で」観られるなどメリットがたくさんあります。

近年では大晦日や新年でも営業しているシネマコンプレックスも多数で、1人からでもゆっくり安全に映画鑑賞が可能です。特別大きな楽しみがない大晦日でも、行き帰りの道で浮足立った非日常を感じられるかもしれませんね。

おすすめの大晦日の過ごし方《遊び》

おすすめの大晦日の過ごし方《遊び》
出典:https://pixabay.com/(外部リンク)おすすめの大晦日の過ごし方《遊び》

大晦日に時間があるならやっぱり遊びまくりたい!という方も多いでしょう。しかし、さまざまな事情で例年通りに「外出して友達とわいわいパーティー」「帰省・旅行先でまったり過ごす」遊び方がなかなか出来ないこともありますよね。

そんな時に家でできる大晦日に人気の過ごし方をいくつか知っていると心強いですよね。今回はおうちで一人~小さな子供がいても長時間熱中できる、おすすめの過ごし方をご紹介します。

大晦日のおすすめ遊び①TVゲーム

お家で遊ぶならやはりテレビゲームも人気の過ごし方です。テレビゲームといえば「ひとりでただ時間をつぶす」という見栄えがしない印象があるかもしれません。

しかし、最近のゲームはいまや「運動できる」「2人以上で対戦できる」「離れた友人とスコアを競い合ったり共同作業ができたりする」など多彩な過ごし方ができるガジェットです。

世界中のゲームができる「世界のアソビ大全51」や村づくりを楽しめる「あつまれどうぶつの森」は子供にも人気があります。

大晦日のおすすめ遊び②日本のゲーム

大晦日だからこそ日本らしい過ごし方をしたいなら、日本のゲームをじっくり楽しむのをおすすめします。将棋や花札、囲碁やすごろくなど「実はルールをあまり詳しく知らなくて…」という方も多いのではないでしょうか。

また、通常の遊び方だけでなく「将棋崩し」などのバリエーションやゲームの勝ち方を研究するのも楽しめます。小学生以上のやや大きなお子さんでも飽きることなく熱中できる過ごし方ですよ。

大晦日のおすすめ遊び③折り紙

何かと入用な年末年始、どうにか低コストで遊びたい方に人気の過ごし方が「折り紙」です。近年は単色だけでなく、水玉やおしゃれな柄が入っていたり、半透明でモダンな雰囲気になっていたりする折り紙も増えています。

作品として使うだけでなく、コースターや小物入れを作ると年末年始休みにも活躍するでしょう。また、お年玉をあげる予定がある大人には、お札で作る面白折り紙が実用的な過ごし方かもしれませんね。

大晦日のおすすめ遊び④宝探し

確実にエキサイトする大晦日の過ごし方が「お家で宝探し」です。見飽きたお家の中も、すてきなお宝が隠されるとアドベンチャーに早変わりします。やり方のステップは主に3つです。

まずは、①隠すチームの人がお宝を隠します。そして、②隠すチームが探すチームの人を誘導できるヒントを紙などに書きます(ヒントの紙を隠すのもよいですね)。最後に、ヒントを元に探すチームがお宝を探し出します。長時間使える大晦日ならではの過ごし方ですね。

おすすめの大晦日の過ごし方《掃除》

おすすめの大晦日の過ごし方《掃除》
出典:https://pixabay.com/(外部リンク)おすすめの大晦日の過ごし方《掃除》

ついつい年末年始にしてしまいがちな掃除ですが、実は「大晦日や年明けに掃除をするのは縁起が悪い」とされる考え方もあります。なぜなら大晦日は本来落ち着いて過ごすべきであり、年明けに掃除をすると運を追い出してしまうと言われているからです。

しかし「年末年始まで忙しくて掃除できない!」という場合もたくさんありますよね。では、大晦日にはどんなところを掃除する過ごし方がよいのでしょうか?

大晦日のおすすめ掃除①水回り掃除

大晦日の掃除におすすめの場所は水回りです。キッチンのシンクや洗面所、浴室などは汚れが目立ちやすい反面、これらが綺麗だと気持ちもすっきりしますよね。

水回りの特別ケアに向いているクエン酸や過炭酸ナトリウムなどは100円ショップなどで入手でき人気です。水アカを落とすのに向いているのはクエン酸、排水溝やパイプのぬめり落としなら過炭酸ナトリウムなど、洗剤の使い分けをしてぴかぴかにしましょう!

大晦日のおすすめ掃除②光る場所磨き

「年末は忙しかったから、大晦日はなるべくゆっくり過ごしたい!」という方の大晦日の過ごし方は、「光る場所」の掃除をおすすめします。光る場所とはドアノブや蛇口、引き出しの取っ手など金属でできている場所です。

ここをマイクロファイバーの雑巾で拭くだけでも、お家がグッと綺麗に見えるでしょう。一人暮らしのお家でも手軽にできますし、お子さんがいる家庭ならお手伝いしてもらうのにも向いています。

大晦日のおすすめ掃除③写真整理

新年をより楽しくするための大晦日の過ごし方として、アルバム・画像フォルダなどの写真整理もあります。アルバムに入れず溜まっている写真や、パンパンになったスマホ・PCのフォルダ…来年もよい思い出をたくさん残すためにも、一度整理するのがおすすめです。

アルバムやフォトフレームに綺麗に飾り付けたり、スライドショー機能で家族と一緒に鑑賞会をしたりしても素敵なひとときになりますね。

大晦日のおすすめ掃除④持ち物の手入れ

部屋を綺麗に大掃除したなら、心の掃除も兼ねて持ち物の手入れをするのも人気の過ごし方です。イヤホン・財布などの持ち物やバッグ・靴などのファッションアイテムから、不要物や汚れを取り除くだけで気持ちもすがすがしく新年を迎えられます。

スマホのフィルムが欠けているなら張り替えたり、革の財布やバッグを革専用クリームで磨いたりなどをすると愛着も湧き、来年をポジティブな気持ちで見通せるでしょう。

おすすめの大晦日の過ごし方まとめ

今回は、帰省や旅行をしなくてもできる充実した大晦日の過ごし方をご紹介しました。大型連休を住み慣れた家で過ごすのは、どうしてもマンネリ化しやすいもの。

しかし、時間があるからこそ普段はやらない手間・時間がかかることに取り組む過ごし方がおすすめです。また、新年を気持ちよく迎えるためにも掃除・整理をして幸運を迎え入れる準備をする過ごし方も縁起がよくなります。

今回の記事を参考に、ぜひ大晦日も素敵な一日にしてくださいね!

元記事で読む
の記事をもっとみる